FPデリフトとは?

現在アヤックスに所属し、キャプテンを務める19歳です。
今期は欧州CLとエールディビジで6点も取っているディフェンダーです。
ポジションもディフェンダーの最後の砦であるセンターで起用され、19歳という若さでチームの大役を担っています。
キーパーと接触をし頭から血を流しても立ち上がりプレーする、闘志あふれるキャプテンです。
今回はデリフトのスキルや特徴などを踏まえた評価や起用方法について解説をしていきます!
FPデリフトの基本情報

| 選手名 | マイタス デ リフト | 
|---|---|
| 国籍 | オランダ | 
| 地域 | ヨーロッパ | 
| リーグ | エールディビジ | 
| チーム | アヤックス・アムステルダム | 
| 身長 | 188cm | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 利き足 | 右足 | 
デリフトはオランダ代表もデビューしており、ワールドカップの予選も経験しています。
欧州CLでは得点も取っているので、今後代表の中核の選手となること間違えないでしょう。
アヤックスではキャプテンを務め、今期33試合に出場し3得点1アシストをマークしています。
ディフェンダーながら、得点やアシストに絡むなど多岐に渡って活躍できます。
初期のチームにいれば、DFラインは安定しコーナーキックやフリーキックで合わせることも可能なので得点も演出してくれます。
エージェントやスカウトで獲得しておいて損はありません。
FPデリフトのポジション


| 適正ポジション | 
|---|
| CB | 
| DMF | 
| CMF | 
デリフトはCB、DMF、CMFの3つの適正を持っており、ディフェンダーの選手です。
特にCBに起用する選手は、体格が大きく身長が高い選手がベストなので、デリフトを起用して問題ないでしょう。
ディフェンダーの能力も高くなっているので、より起用しやすいです。
しかし、中央のみ適正なので、サイドでの起用は向いていません。
注意しておきましょう。
FPデリフトの能力

※レベル最大値の数値で記載しています。
| 総合値 | 98 | 
|---|---|
| オフェンスセンス | 74 | 
| ボールコントロール | 85 | 
| ドリブル | 81 | 
| グラウンダーパス | 87 | 
| フライパス | 84 | 
| 決定力 | 73 | 
| プレースキック | 67 | 
| カーブ | 71 | 
| ヘディング | 93 | 
| ディフェンスセンス | 99 | 
| ボール奪取 | 99 | 
| キック力 | 86 | 
| スピード | 90 | 
| 瞬発力 | 81 | 
| ボティーコントロール | 78 | 
| フィジカルコンタクト | 94 | 
| ジャンプ | 95 | 
| GKセンス | 40 | 
| キャッチング | 40 | 
| クリアリング | 40 | 
| コラプシング | 40 | 
| ディフレクティング | 40 | 
| スタミナ | 88 | 
| 逆足頻度 | 3 | 
| 逆足精度 | 3 | 
| コンディション安定度 | 5 | 
| ケガ耐性 | 2 | 
総合値が98と高く、ディフェンダーに必要なボール奪取の値も99と高いです。
ディフェンスとしての能力は十分に持っており、逆足の精度も高いので相手からプレッシャーを与えられても正確にプレーすることができます。
しかし、コンタクトが多いポジションにも関わらずケガの耐久性が2と低いのが不安な要素です。
初期のチームで使っていると変えがいなかったりすので、欠けてしまうとディフェンスは崩壊してしまうかもしれません。
現状は、バックアップメンバーを取っておくことが必要でしょう。
FPデリフトのスキル

| 所持スキル | 
|---|
| ヘッダー | 
| マンマーク | 
| インターセプト | 
| キャプテンシー | 
ディフェンダーに必須要素を兼ね備えています。
ヘッダーは、ディフェンス時だけでなくセットプレーでも貢献してくれます。
そしてキャプテンを務めているだけあって、キャプテンシーもついていますね。
キャプテンシーがあるだけで、仲間の疲労度を抑えることができるのでチームに1人はいれておきたいところ。
デリフトは若く能力も高いので、起用しやすいでしょう。
FPデリフトのプレースタイル

| プレースタイル | 
|---|
| ビルドアップ | 
デリフトが持っているビルドアップですが、後ろからの攻撃の組み立てに参加し、前線へのロングフィードも狙うことのできるプレースタイルです。
CBでもあるので、ラインコントロールをしながら統率してくれます。
また、今期アシストしてるようにロングフィードからのアシストもできます。
ディフェンダーですが、攻守に渡って活躍できる選手です。
FPデリフトの入手方法

今回の注目選手は、2019/6/27から7/4まで開催されている、POTS:Young Starsで獲得することが可能です。
他にも入手する方法があり、オークションやスカウトで入手することが出来ます。
ただし、この2つの方法ではレアリティ・能力値が低くなりますのでご注意ください。
おすすめの入手方法は、開催中のエージェントが良いと思います。
今後の活躍を期待するように、能力が上がるのを待つのも一つの方法でもあります。
まとめ
ユベントスと個人合意までしており、アヤックスは認めていないなどと噂もされているので、今後彼がどこへ移籍し成長していくのか気になるところです。
やはりこの年齢でキャプテンを任されていることもあり、将来有望な選手です。
今後、能力も上がるでしょう。
チームの活性化に起用してみてはいかかでしょうか。
            ウイイレアプリ2024攻略徹底解説 | 総攻略ゲーム    

