| 評価 |  | 
|  | FP本田圭佑(1/23) | 
初期能力値 | 85 | 
| 最大総合値 | 90 | 
| 最大レベル | 24 | 
| 最適ポジション | RMF | 
| プレースタイル | チャンスメイカー | 
| 国籍 | 日本 | 
| 年齢 | 33歳 | 
| 身長/体重 | 182cm/-kg | 
| 利き足 | 左足 | 
| 選手コスト | 29 | 
[nlink id=”1411″]
FKやミドルシュートでのゴールに期待
プレースキック「92」、カーブ「91」、キック力「91」と直接フリーキックでゴールを狙うには申し分のない能力値となっています。
また、本田選手にとってはお馴染みの「無回転シュート」といったスキルもきちんと所持しているうえ、「ドロップシュート」や「ミドルシュート」も持っているので、ペナルティエリア外からのロングシュートでもゴールを狙えるかと思います。
ドリブルやパス数値もしっかり強化
ボールコントロール「94」、ドリブル「90」、ボールキープ「86」、ボディコントロール「90」とドリブルの使用感もかなり良くなっています。
また、パス系数値ではグラウンダーパス「88」、フライパス「87」とともに80後半にまで乗ってくるほか、スキルに「スルーパス」を持っているので、パスでのアシストもしっかり狙えます。
ただ、フィジカルコンタクト「80」、スタミナ「82」と明確な弱点もある選手なので、プレーの仕方やスカッドの組み方で上手くカバーをすることが必要となってきます。
日本人(海外組)選手を徹底予想!
数々の名選手が選出、大幅なパワーアップが続いていますが、日本サッカーファンとしては日本代表選手のFP収録、レジェンド選手の登場が楽しみではないでしょうか。
これまで元日本代表選手の選手である中田英寿を筆頭に、中村俊輔選手など多くの選手が選出されています。
これから現在世界で活躍する日本国籍選手のFP予想、伝説を築いたアイコニック選手を予想していきます。
| 中島翔哉 | 森保ジャパンのオフェンシブリーダー | 
| 久保建英 | 日本が世界に誇る至宝 | 
| 小野伸二 | 日本サッカー史上最高の天才 | 
予想選手1:中島翔哉
森保ジャパンに欠かせない変幻自在なドリブラー。
現在はポルトガルリーグの強豪FCポルトに所属していますね。
日本代表では2列目でOMFとして躍動。時にはサイドにポジションを移し、ドリブル、パスなど多彩な技で相手を切り崩していきます。
森保ジャパンには欠かせない司令塔でもあり、彼がいないと中盤が成り立たないほどです。
今後の活躍も期待できるので大幅なパワーアップが望めるのではないでしょうか。
| 能力 | 数値予想 | 
| オフェンスセンス | 90 | 
| コントロール | 91 | 
| ドリブル | 97 | 
| キープ | 98 | 
| グラウンダーパス | 89 | 
| フライパス | 87 | 
| 決定力 | 85 | 
| ヘディング | 68 | 
| フリーキック | 84 | 
| カーブ | 88 | 
| スピード | 91 | 
| 瞬発力 | 98 | 
| キック力 | 86 | 
| ジャンプ | 81 | 
| フィジカル | 74 | 
| ボディコントロール | 98 | 
| スタミナ | 84 | 
| ディフェンスセンス | 60 | 
| ボール奪取 | 61 | 
| アグレッシブネス | 67 | 
| GKセンス | 40 | 
| キャッチング | 40 | 
| クリアリング | 40 | 
| コラプシング | 40 | 
| ディフレクティング | 40 | 
| 逆足頻度 | 4 | 
| 逆足精度 | 4 | 
| コンディション安定度 | 6 | 
| 怪我耐性 | 2 | 
アタッキングサードで活躍するOMFに!
ドリブルキープ能力が秀でていますね。クラシカルなOMFといった印象でしょうか。ドリブル、パス、シュートと全ての能力が一級品になると予想できますね。
ポルトで話題となった守備の弱さも考慮してDF関連能力は低めになりそうですので、その分のカバーリングができる守備能力の高い選手をCMFにするなどの配慮が必要かなと。
コントロールカーブ、スルーパス、バックスピンロブ、ピンポイントクロスなどの優秀なスキルを保持。スーパーサブといったうれしい能力もつきそうです。
予想選手2:久保建英
新生ジャパンの至宝!!
多くの日本人が期待を寄せる日本の新エースですね。
幼少期からバルセロナの下部組織で育ち、成長過程は全てのサッカーファンに見つめられていた選手です。
イニエスタ2世とも呼ばれるほどの才能を秘め、これからのワールドフットボールをけん引する可能性もありますね。
スーパースター集団のレアルマドリードBにJリーグから移籍。現在は期限付きでマジョルカで活躍していますね。
大きな活躍はまだしていませんが、過去にFPに選ばれています。日本サッカーの至宝であることは間違いなく。再集録の可能性もかなり高いと思います。
| 能力 | 数値予想 | 
| オフェンスセンス | 96 | 
| コントロール | 98 | 
| ドリブル | 96 | 
| キープ | 99 | 
| グラウンダーパス | 90 | 
| フライパス | 85 | 
| 決定力 | 85 | 
| ヘディング | 75 | 
| フリーキック | 88 | 
| カーブ | 91 | 
| スピード | 89 | 
| 瞬発力 | 92 | 
| キック力 | 90 | 
| ジャンプ | 86 | 
| フィジカル | 83 | 
| ボディコントロール | 95 | 
| スタミナ | 93 | 
| ディフェンスセンス | 67 | 
| ボール奪取 | 60 | 
| アグレッシブネス | 73 | 
| GKセンス | 40 | 
| キャッチング | 40 | 
| クリアリング | 40 | 
| コラプシング | 40 | 
| ディフレクティング | 40 | 
| 逆足頻度 | 1 | 
| 逆足精度 | 2 | 
| コンディション安定度 | 4 | 
| 怪我耐性 | 3 | 
トラップミスなし!安定感抜群の使用感
今後の日本サッカーへの期待でかなり高めの能力になっています。ボールコントロール、ボールキープ能力がかなり高めに設定されるかなと思われます。
そのほかのドリブル能力もすべてが大台の90を突破。グラウンダーパス能力も高めであり、展開力もありますね。
スキルもワンタッチパス、スルーパスがあり優秀ですね。特殊スキルでマリーシアも保持。ファールも誘いやすいのもうれしいところですね。
まとめ:FP久保建英とアイコニック本田圭佑に期待!
ウイイレアプリにおける海外で活躍する(した)日本人選手のステータス、実装選手予想を紹介しました。
まだまだFP選手としての実装が少ない日本勢ではありますが、久保建英選手を筆頭にこれからの日本人選手の活躍とFP実装を要チェックです!
又、強力なステータスを有するアイコニック選手としては、本田圭佑選手や長友佑都選手など、それぞれACミラン、インテルという超ビッグクラブに在籍していた選手たちの実装に期待がかかります。
海外の強力選手も勿論良いですが、母国日本人選手だけのスカッドを作ってみるのも楽しみの一つかもしれませんね。