総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  テイムに必要な餌は?おすすめの餌ってあるの?
ARK攻略wiki

ARK攻略 テイムに必要な餌は?おすすめの餌ってあるの?

[更新日]2018/11/16

ARK(PS4)の攻略wikiです。ARK: Survival Evolved(アーク: サバイバル エボルブド)におけるテイムに必要なやおすすめのについてご紹介いたします!

テイムになんのが必要かわからないときやテイムにおすすめなが知りたいという方は参考にどうぞ!


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARK攻略 テイムに必要な餌は?

ARKでは気絶させた恐竜にをあげたり、直接を渡してあげたりすることでテイムができ、サバイバルの助けになってくれる!

ARKの世界には凶暴な恐竜や条件を満たすことで出現するモンスター、またオンラインでは対立する他のプレイヤーも脅威となる

サバイバル生活を安全に行うためにも恐竜のテイムはこのゲームで必要不可欠なシステムだ!

ここではテイムに必要なを紹介していくぞ!


テイムできる餌とは?

テイムに必要なは基本的にプレイヤーも食べることのできる食料となっておりテイムする恐竜に合わせた食料を用意することになる

草食恐竜にはフィールドに生えている茂みから入手できるベリー類菜園で育てられる野菜などを食べさせることができる

特にベリーは序盤からでも入手が容易であり、茂みの中を歩きながら大量に確保できるので初心者の人でも集めやすい!

菜園を使った農業のやり方と肥料の作り方!

一方で肉食恐竜には他の恐竜や生物をキルすることでその死体から入手できる肉を食べさせる必要がある。

生肉は主に陸上にいる動物や恐竜の死体からとることができ、魚の死体からは魚肉が入手できる

魚肉はテイムにはあまり適さないが肉よりも腐りにくいので保存食として利用しやすくテイム後に役に立つ場面もあるぞ!

また、稀に生肉よりも貴重な霜降り肉が手に入ることもあるぞ!


【注意】

生肉は腐りやすく保存がきかないうえに焼いて保存できる時間を伸ばすとテイムゲージの上昇率が低くなるので注意!

霜降り肉はさらに腐りやすくあっという間にダメになってしまうのでテイムに使う際は優先してあげよう



おすすめのってあるの?

肉食恐竜は焼いた肉よりも生肉を好み、さらに霜降り肉であればさらにテイム時間が短くなる

生の状態だと保存しにくいため安定して渡すのは難しいが余裕があれば生肉を優先して与えよう!


一方草食恐竜はベリーを好むものも多くどのベリーも採取が簡単だ

スティムベリーは満腹度を上げにくく、速いペースで食べさせることができるので素早くテイムしたい時におすすめのだ!

またナルコベリーは食べさせることで気絶時間を延長することができるのでが足りず探しに行くときや気絶時間の短い恐竜におすすめ!



テイムのおすすめ恐竜まとめ!初心者向けってあるの?
テイムの方法ややり方は?効率のよいコツはあるの?
ARK survival evolvedark 攻略 トップへ戻る

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事