伐採とは

伐採では行動力を消費して、フィールドにある木を伐採し、各種木材を入手する事が出来ます。
各種木材は領地の施設建設や増築に大量に必要となるので、日々こまめに集めておく必要があります。
伐採のやり方

フィールドに生えている木に近づくと、伐採アイコンが表示されるので、そのアイコンをタップすると伐採を行う事が出来ます。
伐採を1回行うと行動力を5消費します。
行動力が5未満になると伐採を行う事が出来なくなってしまいます。行動力は5分経過で1回復していきます。
また行動力が足りなくなった後も伐採を続けたい場合は、行動力ポーションを使用して回復しましょう。
行動力ポーションは行動力上限値を超えて回復できるので、自動伐採前に使用しておけば放置できる時間が長くなります。
オート伐採


闇の精霊のレベルが60になると、各種自動採集機能が使えるようになり、自動伐採を使えば勝手に近くにある木に移動し伐採してくれるようになります。
闇の精霊のレベルを上げる事は、自身の戦闘力向上に大きく関わってくるので、しっかりとレベルを上げていきましょう。
ワールド採集


またフィールドで伐採する以外にも、領地にいる領民を派遣することでも木材を集める事が出来ます。
特にワールド採集に派遣すれば、時間はかかりますが大量の各種木材を集める事が出来るので、出来れば毎日何回か派遣しておきましょう。
ただし領民を派遣するには食料が必要になるので、日々の食料確保もお忘れなく。
伐採経験値が上昇する知識一覧

知識を獲得することで得られるボーナスの中には、伐採時の獲得経験値を増加させてくれるものもあります。
少々手間はかかりますが、道中の知識をしっかり集めて、より多くの経験値を集められるようにすることをおすすめします。
バレノス自治領
バレノス自治領で獲得できる知識は計11個で、特定の主要依頼(メインクエスト)をクリアクリア時、特定の地域にあるオブジェクトを調べると獲得出来るます。
| 学問知識 | 獲得方法 |
| ベリア英雄譚 | ベリア農場地帯/マルティナ・ピントの後ろにあるバケツ |
| 人間種族 | 主要依頼「冒険準備」完了 |
| ゴブリン種族 | 主要依頼「ゴブリンたちの生息地」完了 |
| インプ種族 | 主要依頼「闇の精霊のささやき」完了 |
| 冒険知識 | 獲得方法 |
| バルタリの奇妙な冒険 | ベリア村/イゴール・バルタリ向かいの建物の棚 |
| 馬車爆発事件 | ベリア村/マティアス付近 |
| 西部警備キャンプの劣悪な環境 | 西部警備キャンプ/ジャレット・ドモンガット兵舎付近 |
| モンスターにはモンスターを | 西部キャンプ/隠遁の森に行く道 |
| 古代人の守護兵器の発動 | 古代の石室/石像調査 |
| 古代の巨大守護兵器 | 古代の石室/古代人の守護兵器調査 |
| 弾力のある原木 | 主要依頼「偵察兵ヘンリー」完了 |
セレンディア自治領
セレンディア自治領で獲得できる知識は計8個で、特定の主要依頼(メインクエスト)をクリア時、特定のモンスター討伐時、特定のオブジェクトを調べると獲得できます。
| 学問知識 | 獲得方法 |
| 亜人族 | 主要依頼「ナーガたちの様子を見る」完了 |
| 生態知識 | 獲得方法 |
| 祭壇インプの旗 | リンチ農場廃墟/セレンディア北部平原 |
| 冒険知識 | 獲得方法 |
| 爆弾職人 | ベリア村/イゴール・バルタリ向こうの方にある建物の棚 |
| 全権を委任した領主 | ハイデル/テクトン付近 |
| アレハンドロ農場のカボチャ | 主要依頼「生きて動くカボチャ」完了 |
| リンチが行方不明 | 主要依頼「頂点に立つ男」完了 |
| 軽い原木 | 主要依頼「手がかり探し」完了 |
| 柔らかい原木 | 主要依頼「洞窟の中の黒結晶の欠片」完了 |
中立国境地帯
中立国境地帯で獲得できる知識は計4個で、特定の主要依頼(メインクエスト)をクリアすると獲得出来ます。
| 学問知識 | 獲得方法 |
| レッドオーク種族 | 主要依頼「オークキャンプへ」完了 |
| クルト種族 | 主要依頼「クルト族」完了 |
| 冒険知識 | 獲得方法 |
| 監視塔の陰謀 | 主要依頼「影の騎士団長の華」完了 |
| 闇の軍団Ⅰ | 主要依頼「デルペ騎士団軍団長」完了 |
カルフェオン北部直轄領
カルフェオン北部直轄領で獲得できる知識は計5個で、特定の主要依頼(メインクエスト)をクリア時と、特定の人物と会話した時に獲得できます。
| 学問知識 | 獲得方法 |
| トロル種族 | 主要依頼「トリーナ騎士団」完了 |
| 冒険知識 | 獲得方法 |
| 闇の軍団Ⅱ | 主要依頼「巨大トロルカタパルト」完了 |
| 人物知識 | 獲得方法 |
| ロリア | フローリン村 |
| アンドレー・ヴィダル | トロル防御基地 |
カルフェオン南東部直轄領
カルフェオン南東部直轄領で獲得できる知識は計5個で、特定の主要依頼(メインクエスト)をクリア時、特定の人物と会話した時に獲得できます。
| 冒険知識 | 獲得方法 |
| ハーピーの拡声器 | 主要依頼「マッドシャウトハーピー」完了 |
| 闇の軍団Ⅲ | 主要依頼「占領された要塞」完了 |
| バリスタ | 主要依頼「血を叫ぶバリスタ」完了 |
| 人物知識 | 獲得方法 |
| 調査員オルゲルト | カルフェオン南東部直轄領 |
| ババ | カルフェオン南東部直轄領 |
カルフェオン南西部直轄領
カルフェオン南西部直轄領で獲得できる知識は計8個で、特定の主要依頼(メインクエスト)をクリア、特定のモンスター討伐時、特定の人物と会話した時に獲得できます。
| 地形知識 | 獲得方法 |
| トレント村 | 主要依頼「村に連れて行って」完了 |
| フェニエールの山荘 | 主要依頼「フェニエールの山荘」完了 |
| 学問知識 | 獲得方法 |
| エルフ種族 | 主要依頼「カーマスリブの司祭たち」完了 |
| マンシャゴブリン種族 | 主要依頼「賢いゴブリンたち」完了 |
| 生態知識 | 獲得方法 |
| ナマズマンの家 | ナマズマンキャンプ |
| 変異木の精霊 | フォニエールの山荘 |
| 人物知識 | 獲得方法 |
| フィリップ | カルフェオン南西部直轄領 |
| マエリ | カルフェオン南西部直轄領 |
| ダイル・オーイェン | カルフェオン南西部直轄領 |
カルフェオン直轄領
カルフェオン直轄領で獲得できる知識は計7個で、特定のオブジェクトを調べた時に獲得できます。
| 学問知識 | 獲得方法 |
| カルフェオンを脅かす敵 | カルフェオン首都/ヴァルキリー神聖大学図書館 |
| ヴァルキリーの基本姿勢 | |
| ヴァルキリーの基本素養-礼儀 | |
| ヴァルキリーとカルフェオン | |
| 戦争に臨む姿勢 | |
| ヴァルキリーの技術-基本編 | |
| ヴァルキリーの技術-中級編 |
まとめ
伐採で得られる各種木材は、領地の施設の建築や増築に、非常に沢山必要なものです。
日々のフィールドでの伐採や、領民を派遣するワールド採集での積み重ねが非常に大切なコンテンツとなっています。
また丸太に余裕が出てくれば取引所で販売することで、シルバーを稼ぐ事も出来るので、コツコツと木材を集めていくことをおすすめします。
黒い砂漠モバイル攻略徹底ガイド | 総攻略ゲーム 

