プロスピAのリセマラのやり方や狙うべきガチャ、当たり選手などをご紹介します。 プロスピのリセマラはとても簡単で高速で出来るので、Sランク選手が出るまで是非リセマラしましょう! ガチャ1回分を無料で引くことが出来るので、ここでSランク選手を最初に獲得しておくとお得感もありますし、ゲームを進める際にやはり役に立つのでおすすめです!
【プロスピA】ガチャ産最強選手!リセマラ当たりランキング【6/22更新】
[更新日]2022/06/24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラの基準
リセマラの基準は、最高レアとなっている「Sランク」の選手を引いたらすぐに終了した方が良いです。
お気に入りの選手が排出されるまでやってみようかな、と思う方もいるかと思いますが、特定のSランク選手を狙うのはとても時間がかかり大変です。
基本的に、リセマラでSランク選手を当てる→リセマラ終了→ゲームを進めて好きな選手たちを集めていく、というやり方がおすすめです。
最新キャラの評価
Sランク二塁手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
山田哲人 | B75 | A83 | B79 | 10.0 |
糸原健斗 | B76 | C62 | B70 | 8.0 |
吉川尚輝 | B74 | C66 | B78 | 8.5 |
菊池涼介 | B76 | B74 | B75 | 9.0 |
阿部寿樹 | C67 | C65 | C66 | 8.0 |
牧秀悟 | B79 | B78 | C65 | 9.5 |
安達了一 | B72 | D59 | B79 | 8.5 |
中村奨吾 | B77 | B72 | B78 | 9.0 |
浅村栄斗 | B76 | A80 | B72 | 10.0 |
三森大貴 | C65 | C64 | B79 | 8.0 |
アルカンタラ | C61 | B77 | B75 | 8.5 |
外崎修汰 | C64 | B73 | B78 | 8.5 |
Sランクエキサイティングプレイヤー第2弾
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
岡本和真 | B73 | A85 | C61 | 10.0 |
木下拓哉 | B74 | B73 | C61 | 8.5 |
藤原恭大 | C63 | C67 | A81 | 8.0 |
王柏融 | C66 | B73 | B73 | 8.0 |
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
清水昇 | A80 | B79 | C66 | 9.0 |
青柳晃洋 | A80 | B77 | A81 | 9.5 |
栗林良吏 | A85 | C63 | B70 | 9.0 |
山﨑康晃 | B78 | B77 | C67 | 8.5 |
宮城大弥 | A81 | B77 | B75 | 9.0 |
田中将大 | A83 | A83 | A84 | 10.0 |
千賀滉大 | A82 | B71 | A82 | 10.0 |
髙橋光成 | B77 | C66 | A81 | 8.5 |
Sランクエキサイティングプレイヤー第1弾
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
青木宣親 | B76 | B72 | B72 | 8.5 |
吉川尚輝 | B75 | C67 | B79 | 8.5 |
牧秀悟 | A80 | B79 | C66 | 10.0 |
淺間大基 | C61 | C64 | B74 | 8.0 |
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
秋山拓巳 | B76 | A85 | B76 | 9.0 |
森下暢仁 | A82 | B75 | A84 | 9.0 |
柳裕也 | A83 | A82 | A83 | 10.0 |
山本由伸 | A85 | A81 | A85 | 10.0 |
佐々木朗希 | B79 | B73 | B70 | 8.5 |
松井裕樹 | A84 | C61 | C68 | 10.0 |
石川柊太 | B78 | B72 | B78 | 8.5 |
増田達至 | B78 | A80 | B70 | 9.0 |
Sランク右翼手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
サンタナ | B76 | B77 | C61 | 8.5 |
佐藤輝明 | C65 | A80 | B73 | 9.5 |
ポランコ | C63 | A80 | B72 | 9.0 |
末包昇大 | C65 | B71 | C69 | 8.0 |
福留孝介 | C62 | C63 | D55 | 7.5 |
オースティン | B78 | A82 | C68 | 10.0 |
杉本裕太郎 | B78 | A82 | B73 | 10.0 |
マーティン | C61 | A82 | B72 | 9.0 |
島内宏明 | B70 | B77 | B74 | 8.5 |
柳田悠岐 | A81 | A82 | A80 | 10.0 |
近藤健介 | A80 | B73 | C66 | 9.5 |
愛斗 | D58 | C69 | B71 | 7.5 |
SランクTS第2弾
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
矢野輝弘 | A81 | B71 | C67 | 9.0 |
嶋重宣 | A83 | B79 | D57 | 9.0 |
仁志敏久 | B71 | B70 | B70 | 8.5 |
デスパイネ | B70 | A83 | C64 | 10.0 |
今江年晶 | B73 | B70 | C65 | 8.5 |
長谷川勇也 | A83 | B73 | B71 | 9.5 |
小谷野栄一 | B79 | B73 | C67 | 9.0 |
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
松岡健一 | B77 | B79 | C63 | 9.0 |
山口鉄也 | A81 | A83 | C64 | 9.5 |
チェン ウェイン | A82 | B76 | A80 | 8.5 |
平井正史 | A82 | B74 | C65 | 9.0 |
西口文也 | B78 | C66 | A83 | 10.0 |
Sランク野手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
川端慎吾 | B74 | C68 | B70 | 8.0 |
ロハスJr. | D58 | B74 | B72 | 8.0 |
中田翔 | D59 | B76 | C62 | 8.5 |
松山竜平 | C68 | C66 | C63 | 7.5 |
石川昂弥 | C60 | C67 | C66 | 7.5 |
楠本泰史 | C63 | C63 | B76 | 7.5 |
若月健矢 | D57 | C63 | C60 | 7.5 |
藤岡裕大 | C64 | C61 | B74 | 7.5 |
小深田大翔 | B70 | C61 | B79 | 8.0 |
グラシアル | B78 | B75 | C69 | 9.0 |
清宮幸太郎 | D54 | B70 | C60 | 8.0 |
中村剛也 | B76 | B78 | C66 | 10.0 |
Sランク左翼手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
青木宣親 | B75 | B71 | B71 | 8.5 |
糸井嘉男 | B71 | C68 | B75 | 8.0 |
ウィーラー | B76 | B75 | C65 | 8.5 |
西川龍馬 | B77 | B73 | B75 | 9.0 |
福田永将 | C63 | B72 | C65 | 8.0 |
佐野恵太 | A81 | B76 | C65 | 9.5 |
吉田正尚 | A85 | A81 | B70 | 10.0 |
髙部瑛斗 | C62 | D58 | A80 | 7.5 |
西川遥輝 | B73 | C66 | A88 | 9.0 |
栗原陵矢 | B75 | B75 | C69 | 9.0 |
松本剛 | C63 | C60 | B71 | 7.5 |
栗山巧 | C66 | C67 | C68 | 8.0 |
Sランク先発
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
奥川恭伸 | B76 | A81 | B75 | 9.0 |
青柳晃洋 | B79 | B76 | A80 | 9.5 |
髙橋優貴 | B76 | C63 | B77 | 9.5 |
九里亜蓮 | B77 | B73 | B79 | 9.0 |
柳裕也 | A82 | A81 | A82 | 10.0 |
大貫晋一 | B74 | B75 | B71 | 8.5 |
山本由伸 | A84 | A80 | A84 | 10.0 |
小島和哉 | B76 | C68 | B74 | 8.5 |
田中将大 | A83 | A82 | A83 | 10.0 |
千賀滉大 | A81 | B70 | A81 | 10.0 |
上沢直之 | B78 | B73 | B78 | 10.0 |
髙橋光成 | B76 | C65 | A80 | 8.5 |
Sランク遊撃手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
西浦直亨 | D57 | C64 | C69 | 8.0 |
中野拓夢 | B74 | C61 | A80 | 8.5 |
坂本勇人 | B78 | B78 | B73 | 10.0 |
小園海斗 | B77 | C68 | B76 | 9.0 |
京田陽太 | C67 | C61 | B78 | 8.5 |
柴田竜拓 | C60 | C61 | C67 | 8.0 |
紅林弘太郎 | C61 | B70 | B70 | 9.0 |
エチェバリア | D57 | C67 | C69 | 8.0 |
山﨑剛 | C65 | C66 | B76 | 8.0 |
今宮健太 | C63 | C68 | B72 | 8.5 |
石井一成 | D58 | C63 | B74 | 8.0 |
源田壮亮 | B74 | C63 | A82 | 9.0 |
SランクTS第1弾
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
雄平 | B79 | B76 | B75 | 10.0 |
小笠原道大 | A80 | A82 | C63 | 9.5 |
森野将彦 | A80 | B78 | C65 | 9.5 |
藤井康雄 | B72 | A82 | C64 | 10.0 |
堀幸一 | B76 | B76 | C69 | 8.5 |
松田宣浩 | B74 | A82 | B73 | 9.5 |
松井稼頭央 | A83 | A81 | A85 | 10.0 |
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
藤浪晋太郎 | A81 | D57 | A85 | 10.0 |
永川勝浩 | A81 | C62 | C61 | 10.0 |
斎藤隆 | B78 | B78 | B76 | 9.0 |
高梨雄平 | B79 | C66 | C62 | 8.5 |
島﨑毅 | B70 | A80 | C62 | 8.5 |
Sランク抑え
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
マクガフ | A81 | C69 | C68 | 9.5 |
岩崎優 | B77 | B74 | C65 | 9.0 |
ビエイラ | A82 | C60 | C63 | 10.0 |
栗林良吏 | A84 | C62 | C69 | 9.0 |
R・マルティネス | A84 | B76 | C64 | 10.0 |
三嶋一輝 | B76 | B76 | C68 | 9.0 |
平野佳寿 | B79 | B77 | C61 | 9.0 |
益田直也 | A81 | B74 | C66 | 10.0 |
松井裕樹 | A83 | C60 | C67 | 10.0 |
森唯斗 | A82 | B77 | C65 | 10.0 |
杉浦稔大 | A81 | B74 | C65 | 9.0 |
平良海馬 | A82 | C66 | C65 | 9.5 |
Sランク三塁手
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
村上宗隆 | B77 | A84 | B70 | 10.0 |
大山悠輔 | B72 | B75 | C67 | 9.0 |
岡本和真 | B72 | A84 | C60 | 10.0 |
林晃汰 | B70 | B70 | C60 | 8.5 |
高橋周平 | B74 | C68 | C64 | 9.0 |
宮﨑敏郎 | A80 | B74 | D59 | 9.5 |
宗佑磨 | B74 | C69 | B77 | 8.5 |
安田尚憲 | C62 | B70 | C62 | 8.0 |
茂木栄五郎 | B74 | B74 | B75 | 9.0 |
松田宣浩 | C61 | B77 | C68 | 9.0 |
野村佑希 | B70 | C67 | C60 | 8.0 |
呉念庭 | C65 | C69 | B74 | 7.5 |
Sランク中継ぎ
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
今野龍太 | B77 | C62 | C67 | 8.5 |
岩貞裕太 | B75 | B72 | C69 | 8.5 |
鍵谷陽平 | B75 | C64 | C61 | 8.5 |
森浦大輔 | B76 | C64 | C63 | 8.0 |
祖父江大輔 | B75 | A80 | C66 | 9.5 |
砂田毅樹 | B78 | B74 | C67 | 9.0 |
比嘉幹貴 | B75 | B75 | C60 | 9.0 |
国吉佑樹 | B78 | C60 | C68 | 9.0 |
安樂智大 | B77 | C61 | C67 | 9.0 |
嘉弥真新也 | B75 | B73 | C60 | 9.0 |
宮西尚生 | A80 | B77 | C63 | 10.0 |
増田達至 | B77 | B79 | C69 | 9.5 |
SランクイチローOB SP
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
イチロー | A89 | B75 | A86 | 10.0 |
Sランク捕手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
中村悠平 | B76 | C66 | C66 | 8.5 |
梅野隆太郎 | C67 | C68 | B73 | 8.5 |
大城卓三 | C65 | B70 | D56 | 8.5 |
會澤翼 | C66 | C67 | C60 | 8.0 |
木下拓哉 | B73 | B72 | C60 | 9.0 |
戸柱恭孝 | D56 | C64 | C62 | 7.5 |
伏見寅威 | C60 | C62 | D58 | 8.0 |
加藤匠馬 | D51 | D58 | C69 | 7.5 |
太田光 | D53 | C62 | C64 | 7.5 |
甲斐拓也 | C60 | B72 | B74 | 9.0 |
清水優心 | D58 | C63 | C63 | 7.5 |
森友哉 | A82 | B74 | B73 | 10.0 |
Sランク中堅手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
塩見泰隆 | B76 | B72 | A81 | 9.0 |
近本光司 | A81 | B70 | A84 | 9.5 |
丸佳浩 | B76 | B79 | B74 | 9.5 |
野間峻祥 | B71 | C64 | A80 | 8.5 |
大島洋平 | A80 | C62 | A81 | 9.5 |
桑原将志 | B79 | B73 | A80 | 9.0 |
福田周平 | B74 | C62 | B79 | 8.0 |
藤原恭大 | C62 | C66 | A80 | 8.0 |
辰己涼介 | D58 | B70 | B79 | 8.0 |
牧原大成 | B73 | C65 | B78 | 8.5 |
淺間大基 | C65 | C63 | B73 | 8.0 |
岸潤一郎 | D57 | C69 | A80 | 7.5 |
Sランク一塁手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
オスナ | B73 | B74 | D58 | 8.5 |
マルテ | B74 | B78 | D55 | 8.5 |
中島宏之 | B72 | C68 | D54 | 8.0 |
坂倉将吾 | B78 | B73 | B74 | 8.5 |
ビシエド | B77 | A80 | C65 | 10.0 |
ソト | C65 | A80 | D59 | 9.0 |
T-岡田 | C65 | B76 | C66 | 8.5 |
レアード | C68 | A81 | D59 | 9.0 |
鈴木大地 | B76 | B71 | C69 | 8.5 |
中村晃 | B70 | C68 | C69 | 8.5 |
高濱祐仁 | C68 | C69 | C65 | 7.5 |
山川穂高 | C61 | A83 | D58 | 9.5 |
Sランク先発
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
サイスニード | B75 | C65 | B71 | 8.0 |
伊藤将司 | B76 | B78 | B77 | 8.5 |
菅野智之 | A80 | A82 | A82 | 10.0 |
森下暢仁 | A81 | B74 | A83 | 9.5 |
松葉貴大 | B74 | B79 | B70 | 8.5 |
ロメロ | B72 | C65 | C69 | 7.5 |
宮城大弥 | A80 | B76 | B74 | 9.0 |
佐々木朗希 | B78 | B72 | C69 | 9.0 |
瀧中瞭太 | B73 | B76 | B72 | 8.5 |
和田毅 | B73 | B73 | B73 | 8.5 |
加藤貴之 | B74 | A81 | B75 | 9.0 |
今井達也 | B78 | D58 | B79 | 9.0 |
Sランク中継ぎ
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
田口麗斗 | B73 | B73 | B73 | 9.0 |
アルカンタラ | B74 | B77 | B75 | 9.0 |
高梨雄平 | B78 | C69 | C61 | 9.0 |
島内颯太郎 | B77 | B73 | C65 | 8.5 |
谷元圭介 | B75 | B79 | D59 | 8.5 |
山﨑康晃 | B77 | B76 | C66 | 9.0 |
山田修義 | B75 | C62 | C61 | 8.5 |
唐川侑己 | B77 | B75 | C64 | 9.0 |
宋家豪 | B78 | C62 | C64 | 8.5 |
板東湧梧 | B78 | C64 | D57 | 8.5 |
ロドリゲス | B75 | B70 | C68 | 8.0 |
武隈祥太 | B76 | C60 | C62 | 8.0 |
リセマラ当たりランキング
SSSランク
画像 | 名前 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
山田哲人 | ・デフォルトでパワーA ・称号で走力A可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はセカンドB ・ファースト適正ありで、特守でD可能 ・特殊能力は、超パワーヒッターなど |
![]() |
浅村栄斗 | ・デフォルトでパワーA ・弾道はパワーヒッター ・守備はセカンドC、ファースト適正あり、肩力B ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、チャンスと強い |
![]() |
牧秀悟 | ・称号でミートとパワーのA同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備適正はセカンド他、4ポジションと多い ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、チャンスと強い |
![]() |
岡本和真 (EX第2弾) |
・パワーA85、ミートB ・弾道はアーチスト ・守備はサードB、捕球やスローイングもB ・限界突破4回でレフトとファーストにも起用可能 ・特殊能力は、超アーチストや広角打法と強い |
![]() |
田中将大 (EX第2弾) |
・ステオールA ・称号でオールAの全同値可能 ・球種は8つで、ツーシームやSFF、スライダーカットなどあり ・特殊能力は、キレ◎やコントロール |
![]() |
千賀滉大 (EX第2弾) |
・デフォルトで球威とスタミナがA同値、制球B ・球種は9つでツーシームや変化量MAXのフォーク、スプリームなどあり ・特殊能力は、奪三振◎やノビ |
![]() |
青柳晃洋 (EX第2弾) |
・称号で球威スタミナA同値、制球A可能 ・第1球種に上方向のツーシームあり(第2球種にストレート) ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチ |
![]() |
牧秀悟 (EX第1弾) |
・称号でミートとパワーA同値可能 ・弾道は高弾道(パワーヒッター可能) ・守備適正は5ポジションあり ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッターと強い |
![]() |
柳裕也 (EX第1弾) |
・ステオールA、球威スタミナA同値 ・称号でオールAの全同値可能 ・球種は7つでB以上が3つ ・リアタイでも起用出来る ・特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ |
![]() |
山本由伸 (EX第1弾) |
・ステオールA、球威スタミナA85同値 ・球種は9つで、B以上が6つ ・リアタイでも起用したい ・特殊能力は、奪三振◎やキレ |
![]() |
松井裕樹 (EX第1弾) |
・デフォルトで球威A84 ・中継ぎ適正S、先発適正E ・ストレートA、変化量5のスライダーやフォークあり ・特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ |
![]() |
オースティン | ・称号でミートとパワーのA同値が可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はライトC、ファーストC、レフトD ・特守でスローイングD、肩力B可能 ・特殊能力は、超パワーヒッターやチャンス、広角打法 |
![]() |
杉本裕太郎 | ・称号でミートとパワーのA同値が可能 ・弾道はパワーヒッター ・肩力A ・守備は外野3ポジションとファースト ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、チャンス |
![]() |
柳田悠岐 | ・ステータスはオールA ・称号でミートとパワーのA同値が可能 ・弾道はアーチスト ・守備はライトC、センターB、レフトは特守でC可能 ・肩力A ・特殊能力は、超アーチストや広角打法、チャンス |
![]() |
近藤健介 | ・ミートA、パワーB ・弾道はラインドライブ ・ライトの守備は、特守でC60可能 ・守備適正は6ポジションと豊富 ・キャッチャー適正ありなのが貴重 ・特殊能力は、超アベレージヒッターや広角打法など |
![]() |
デスパイネ (TS第2弾) |
・パワーA、ミートB ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力は超パワーヒッターや広角打法、チャンスと強い |
![]() |
西口文也 (TS第2弾) |
・スタミナA、称号で球威A可能 ・中継ぎ適正D、抑え適正D ・球種は2つで、2種のスライダーが強力 ・特殊能力は、奪三振◎やキレ、対ピンチと強い ・リアタイ向け |
![]() |
中村剛也 | ・称号でミートパワーB同値、パワーA可能 ・弾道はアーチスト ・特殊能力は、超アーチストや広角打法、チャンスと強力 ・今回から「おかわり」が削除 |
![]() |
吉田正尚 | ・基礎ステータスが高い ・称号でミートとパワーのA同値が可能 ・弾道がアーチスト ・特殊能力は、超アーチストやチャンス、アベレージヒッターと強い |
![]() |
佐野恵太 | ・ミートA、パワーB ・弾道は高弾道 ・守備適正は特守でレフトC可能、守備ステも捕球Eや肩力B可能 ・特殊能力は、超アベレージヒッターや広角打法、チャンスと強い |
![]() |
柳裕也 | ・ステオールA、称号で全同値可能 ・球種は7つでB以上が3つ ・斜め方向のチェンジアップなどリアタイでも強い球種 ・特殊能力は、奪三振◎・対ピンチ・キレ |
![]() |
山本由伸 | ・ステオールA、球威スタミナA同値 ・球種は9つで球威B以上が6つと多い ・変化量4のフォークBが追加 ・ツーシームやSFF、高速スラカットなどリアタイでも強力 ・特殊能力は、奪三振◎・キレ・対強打者 |
![]() |
田中将大 | ・ステオールA、称号で全同値可能 ・球種は8つでB以上が2つ ・ツーシームやSFFなどリアタイ向け球種が多い ・特殊能力は、キレ◎・コントロール・対ピンチと強い |
![]() |
千賀滉大 | ・球威スタミナA同値、制球B ・球種「スプリーム」が追加 ・161キロのストレートや変化量MAXのフォーク、ツーシームなどリアタイでも強い ・特殊能力は、奪三振◎・ノビ・対ピンチ持ち |
![]() |
上沢直之 | ・ステオールB、球威スタミナB同値、称号でA同値可能 ・球威B以上は2つ ・ツーシームや変化量5のフォークなどリアタイ向け ・特殊能力は、キレ◎・奪三振・対ランナー |
![]() |
坂本勇人 | ・ステオールB、ミートパワーB同値 ・称号でミートパワーA同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備はショートB、捕球B、肩力A ・特殊能力は超広角打法、パワヒ、存在感 ・現役最強ショート |
![]() |
雄平 (TS第1弾) |
・ステオールB ・称号でミートA、ミートパワーB同値可能 ・弾道アーチスト ・特殊能力は、超広角打法やアーチスト持ち |
![]() |
藤浪晋太郎 (TS第1弾) |
・デフォルトで球威とスタミナがA ・称号で制球C可能 ・158キロのストレート、変化量の多いフォークやカットボール、ツーシームなどリアタイ向け球種 ・特殊能力は、奪三振◎や豪速球など ・ |
![]() |
小笠原道大 (TS第1弾) |
・ミートとパワーがA、称号でA同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・ファーストとサードの守備は特守でC可能 ・特殊能力は超パワーヒッターやチャンスなど |
![]() |
永川勝浩 (TS第1弾) |
・球威A ・中継ぎ適正Cあり ・ストレートA、2種のフォークが強くリアタイ向き ・特殊能力は、奪三振◎やキレなど |
![]() |
藤井康雄 (TS第1弾) |
・パワーA、ミートB ・弾道はアーチスト ・特殊能力は、超アーチストやチャンス、満塁男 |
![]() |
松田宣浩 (TS第1弾) |
・パワーA、ミート走力B ・弾道はパワーヒッター ・守備はサードB、肩力は特守でB可能 ・特殊能力は超パワーヒッターやチャンスなど |
![]() |
松井稼頭央 (TS第1弾) |
・ステオールA、称号でミート走力A同値可能 ・弾道は高弾道(パワヒ可) ・守備はショートB、スローイングB、肩力は特守でS可能 ・特殊能力は、パワヒッターやアベレージヒッターなど |
![]() |
マクガフ | ・球威A ・称号で制球やスタミナB可能 ・中継ぎ適正B ・球種は4つでB以上3つ ・ツーシームやSFF、ストレート157キロ ・特殊能力は、超豪速球や対ピンチ持ち |
![]() |
ビエイラ | ・球威A ・中継ぎ適正C ・ストレートは最速166キロ ・ツーシームSFFや縦スライダー、カットボール持ち ・リアタイ適正が高い ・特殊能力は、超豪速球や奪三振、対ピンチ |
![]() |
R・マルティネス | ・球威A、制球B ・中継ぎ適正S ・ストレートはAで161キロ ・ツーシームSFFやナックルカーブなどあり ・リアタイ適正が高い ・特殊能力は、奪三振◎や豪速球、キレ |
![]() |
益田直也 | ・球威A、制球B ・中継ぎ適正E ・球種は5つでB以上は3つ ・ツーシームあり ・特殊能力は、奪三振◎やキレなど |
![]() |
松井裕樹 | ・球威A ・称号でスタミナB可能 ・中継ぎ適正S、先発E ・球種は7つでB以上が2つ ・特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ、キレ |
![]() |
森唯斗 | ・球威A ・称号で制球A可能 ・中継ぎ適正E ・球種は7つと豊富でB以上が2つ ・特殊能力は、キレ◎や奪三振 |
![]() |
村上宗隆 | ・パワーA、称号でミートA可能、走力B ・弾道はアーチスト ・守備適正はサードC、ファースト適正あり ・特殊能力は、超アーチストや広角打法、チャンスと強い |
![]() |
岡本和真 | ・パワーA、ミートB ・弾道は今回からアーチストに変更 ・守備適正はサードB、捕球スローイングもB ・ファーストやレフト適正あり ・特殊能力は、超アーチストや広角打法、連発 |
![]() |
宮﨑敏郎 | ・ミートA、パワーB ・弾道は高弾道 ・守備適正はサードD、特守でC可能、スローイングB ・ファースト、セカンド適正あり ・特殊能力は、超アベレージヒッターや広角打法、チャンス |
![]() |
宮西尚生 | ・デフォルトで球威A ・称号で球威と制球のA同値可能 ・抑え適正C ・球威B以上の球種は3つ ・2種のスラーブやスクリュー、かとフォなど ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレ、奪三振と強い |
![]() |
祖父江大輔 | ・デフォルトで制球A ・抑え適正C ・高速スライダーと縦スライダーB ・リーグで使いやすい |
![]() |
イチロー (OB SP) |
・ミートA89、走力A86 ・称号でミートS可能 ・弾道は中弾道(パワーヒッター可) ・守備適正はライトS、センターA、レフトB ・守備ステは捕球A、スローイングA、肩力S ・特殊能力は、超アベレージヒッターやエリア51、イチローと独自の能力 ・ |
![]() |
森友哉 | ・デフォルトでミート
・弾道はパワーヒッター |
![]() |
山川穂高 | ・パワーがA83と高い ・弾道はアーチスト ・守備適正はファーストD ・特守で捕球はD、肩力はC可能 ・サード適正あり ・特殊能力は、超アーチスト持ち |
![]() |
菅野智之 | ステオールA、制球スタミナA同値 ・称号でオールA全同値可能 ・球種は9つでB以上が3つ ・リアタイ向け球種 ・特殊能力は、対ピンチが復活 |
![]() |
森下暢仁 | ・称号で制球スタミナA同値可能、制球B ・球種は6つでB以上が2つ ・リアタイ適正は低め ・特殊能力は、自操作向けが多く対ピンチ持ち |
![]() |
近本光司 | ・称号でミート走力A同値可能、パワーB ・弾道は中弾道 ・守備はセンターB(特守でAには出来ない) ・特殊能力は、超アベレージヒッターやチャンス持ち |
![]() |
丸佳浩 | ・ステオールB ・称号でパワーA、ミートパワーB同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備はセンターB ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッターと強い |
![]() |
ビシエド | ・称号ミートパワーA同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備はファーストCに下がった ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、チャンスと強い |
![]() |
ソト | ・パワーA ・弾道はアーチスト ・守備適正は4ポジション ・特守でファーストC可能 ・捕球やスローイングはEと低い ・特殊能力は、超アーチストや広角打法、連発持ち |
SSランク
画像 | 名前 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
菊池涼介 | ・ステオールB ・称号で複数の同値が作れる ・弾道は中弾道 ・守備はセカンドB ・捕球S、スローイングA、肩力Bとフィールディング能力が高い ・特殊能力は、チャンスや守備職人など |
![]() |
中村奨吾 | ・ステオールB ・称号でミートAや走力A、ミートと走力のB同値が可能 ・弾道は中弾道 ・守備はセカンドB他、センター、ショート、サードに適正あり ・特殊能力は、チャンス◎や流し打ちなど |
![]() |
清水昇 (EX第2弾) |
・称号で球威と制球のA同値可能 ・抑え適正E ・変化量6のツーシームA持ち ・球種は4つと少なめ ・特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ |
![]() |
栗林良吏 (EX第2弾) |
・球威A85、スタミナB ・中継ぎ適正E ・球種は5つで、ストレートとSFFが球威A ・特殊能力は、奪三振◎やキレ |
![]() |
宮城大弥 (EX第2弾) |
・称号で球威と制球Aの同値可能 ・球種は7つでB以上が2つ ・特殊能力は、キレ◎や奪三振 |
![]() |
秋山拓巳 (EX第1弾) |
・デフォルトで制球A、球威スタミナB ・球種はツーシームやスラカット、フォーク、ナックルカーブなどリアタイも可 ・特殊能力は、対ピンチ◎持ち |
![]() |
森下暢仁 (EX第1弾) |
・称号で球威スタミナA同値可能 ・球種は6つでB以上が2つ ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチ |
![]() |
増田達至 (EX第1弾) |
・称号で球威と制球のA同値可能 ・抑え適正S ・球種は5つでB以上が1つ ・特殊能力は、ノビ◎や奪三振 |
![]() |
佐藤輝明 | ・パワーA、走力B ・弾道はパワーヒッター ・守備適正はライトD他、レフト、サード、ファースト ・特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法、チャンスと強い |
![]() |
ポランコ | ・パワーA、走力B ・弾道は高弾道 ・守備は外野3ポジション |
![]() |
マーティン | ・パワーA、走力B ・弾道はパワーヒッター ・スローイングA、肩力S ・特殊能力は、超パワーヒッターなど |
![]() |
矢野輝弘 (TS第2弾) |
・ミートA、パワーB ・弾道は中弾道 ・守備適正は捕手B、フィールディング能力はオールC ・特殊能力は、捕手◎やアベレージヒッター、チャンスと強い ・捕手としては打撃能力優秀 ・リアタイでは盗塁される可能性あり |
![]() |
山口鉄也 (TS第2弾) |
・称号で球威と制球のA同値可能 ・抑え適正D ・球種は5つでB以上が3つ ・ツーシームあり ・特殊能力は、キレ◎やコントロール、奪三振 |
![]() |
嶋重宣 (TS第2弾) |
・称号でミートとパワーのA同値可能 ・弾道は高弾道 ・特殊能力は、固め打ち◎やアベレージヒッター、チャンス |
![]() |
長谷川勇也 (TS第2弾) |
・ミートA、パワーと走力B ・弾道はラインドライブ ・特殊能力は、超アベレージヒッターや広角打法、チャンスと強い |
![]() |
グラシアル | ・称号でミートA、ミートパワーのB同値が可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備適正はレフトD他、ライトやサード、ファーストにも適正あり ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、固め打ち |
![]() |
西川龍馬 | ・ステオールB、称号でミートAやミートとパワーのB同値可能 ・弾道は中弾道 ・守備は特守でレフトC可能、肩力もC可能 ・守備適正がレフト、センター、サード、ファーストと多い ・特殊能力は、超広角打法やチャンス |
![]() |
西川遥輝 | ・走力が現役トップクラスのA88、称号でSも可能 ・弾道はラインドライブ ・特殊能力は、選球眼◎や盗塁、走塁 ・代走要員としては非常に優秀 |
![]() |
栗原陵矢 | ・デフォルトでミートとパワーがB同値 ・称号で走力B可能 ・弾道は中弾道 ・守備適正はレフト、ライト、サード、ファースト、キャッチャーと豊富 ・特殊能力は、超広角打法やチャンスメーカーなど |
![]() |
ウィーラー | ・称号でミートとパワーのB同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・レフトの守備適正は特守でC可能、肩力も特守でA可能 ・守備適正はレフト、ライト、セカンド、サード、ファーストと内外野OK ・特殊能力は、チャンス◎やパワーヒッターなど |
![]() |
青柳晃洋 | ・称号で球威スタミナA同値可能 ・第1球種にツーシームが追加 ・特対殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
髙橋優貴 | ・称号でスタミナA、球威スタミナB同値可能 ・中継ぎ適正Dあり ・変化量6のスクリューやスラカット持ちでリアタイ◎ ・特殊能力は、対ピンチ◎持ち |
![]() |
九里亜蓮 | ステオールB、称号で球威スタミナA同値可能 ・中継ぎ適正Eあり ・球種は7つでB以上が1つ |
![]() |
奥川恭伸 | ・制球A ・中継ぎ適正Eあり ・球種は6つでB以上が1つ ・前回より球威や変化量はUPしているが、スライダーが削除 |
![]() |
源田壮亮 | ・走力A、ミートB、完全走力型 ・守備はショートA、捕球B。特守でスローイングB可能 ・特殊能力は、超チャンスメーカーや流し打ち、守備職人 |
![]() |
小園海斗 | ・称号でミートA可能 ・弾道は中弾道 ・守備はショートC他、セカンド、サードにも適正あり ・特殊能力は、流し打ち◎やチャンスメーカーなど |
![]() |
紅林弘太郎 | ・デフォルトでパワー走力B同値 ・弾道は高弾道 ・守備はショートC他、サードに適正あり ・スローイングB、肩力B ・特殊能力は、超広角打法持ち |
![]() |
森野将彦 (TS第1弾) |
・ミートA、パワーB ・弾道はラインドライブ ・守備適正は6ポジション可能 ・特殊能力は、チャンス◎やラインドライブ、プルヒッターなど |
![]() |
斎藤隆 (TS第1弾) |
・ステオールB、称号で球威と制球のA同値可能 ・中継ぎ適正S、抑え適正Fあり ・リーグ向け球種 ・特殊能力は、キレ◎や奪三振 |
![]() |
堀幸一 (TS第1弾) |
・デフォルトでミートとパワーがB同値 ・弾道はラインドライブ ・守備適正は5ポジションあり ・特殊能力は、チャンス◎や広角打法など |
![]() |
岩崎優 | ・称号で球威A、球威制球B同値可能 ・中継ぎ適正S ・B以上の球種2つ ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
栗林良吏 | ・球威A ・称号でスタミナB可能 ・中継ぎ適正E ・球種は5つでB以上2つ ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
三嶋一輝 | ・デフォルトで球威制球B同値 ・中継ぎ適正S ・B以上の球種は2つ ・特殊能力は、キレ◎や奪三振、ノビ |
![]() |
平野佳寿 | ・称号で球威と制球のA同値可能 ・中継ぎ適正S ・B以上の球種2つ ・変化量6のフォーク持ち ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
杉浦稔大 | ・球威A、制球B ・先発適正C ・球種は6つでB以上は1つ ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
平良海馬 | ・球威A ・中継ぎ適正S ・球種は6つでB以上は3つ ・特殊能力は、超豪速球や対ピンチ、奪三振持ち |
![]() |
大山悠輔 | ・称号でミートとパワーのB同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備適正はサードC他、ファースト、外野全部と豊富 ・肩力A ・特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法持ち |
![]() |
高橋周平 | ・ミートB、称号でパワーB可能 ・弾道はラインドライブ ・守備適正はサードB、捕球A ・セカンド適正あり ・特殊能力は、超ラインドライブや広角打法など |
![]() |
茂木栄五郎 | ・ステオールB、称号でオールB全同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備適正はサードB、ショート適正あり |
![]() |
松田宣浩 | ・称号でパワーA可能 ・弾道は高弾道 ・守備適正はサードC ・特殊能力は、チャンス◎やパワーヒッターなど |
![]() |
増田達至 | ・称号で球威と制球A同値可能 ・抑え適正S ・ストレートB ・特殊能力は、ノビ◎や奪三振、対ピンチ |
![]() |
国吉佑樹 | ・称号で球威A可能 ・変化量5のSFF、高速スライダーカット、159キロのストレート ・特殊能力は、超豪速球や奪三振など |
![]() |
比嘉幹貴 | ・デフォルトで球威と制球B同値 ・高速スライダー&スロースライダー、高速シンカー、超スローカーブなど ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチなど |
![]() |
嘉弥真新也 | ・称号で球威と制球のB同値可能 ・変化量6の高速スライダーA持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎やノビなど |
![]() |
砂田毅樹 | ・称号で球威A、球威と制球のB同値が可能 ・変化量5のスライダーカット、高速スクリューなど ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチ、コントロールと強い |
![]() |
安樂智大 | ・称号で球威A可能 ・ストレート&サークルチェンジB ・特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ、キレ |
![]() |
木下拓哉 | ・称号でミートとパワーB同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備適正は捕手B ・特守で肩力A、スローイングB可能 ・特殊能力は、捕手◎やチャンス、粘り打ち |
![]() |
甲斐拓也 | ・称号でミートと走力のB同値可能 ・守備適正は捕手B ・捕球A、肩力S、スローイングBと守備ステが高い ・特殊能力は、捕手◎や強肩持ち |
![]() |
塩見泰隆 | ・走力A、ミートパワーB ・弾道は中弾道 ・特守でセンターB可能 ・特殊能力は、超広角打法やチャンス持ち |
![]() |
大島洋平 | ・ミート走力がA、称号でA同値可能 ・弾道は中弾道 ・守備適正はセンターB、捕球B ・特守で肩力D可能 ・特殊能力は、超アベレージヒッターやチャンスメーカー、粘り打ち |
![]() |
桑原将志 | ・称号でミート走力A同値可能 ・弾道は中弾道 ・守備適正は特守でセンターA可能 ・捕球B ・特殊能力は、超チャンスメーカーや流し打ち持ち |
![]() |
坂倉将吾 | ・ステオールB ・称号でミートA可能 ・弾道はラインドライブ ・守備適正は3ポジション可能、捕手適正あり ・肩力は特守でB可能 ・特殊能力は、超ラインドライブや広角打法、捕手と強い |
![]() |
レアード | ・パワーA ・弾道はパワーヒッター ・守備はファーストD ・肩力A ・捕球スローイングは低い ・特殊能力は、超パワーヒッターなど |
![]() |
宮城大弥 | 球威A、制球スタミナB ・称号で球威制球B同値可能 ・球種は7つでB以上が2つ ・特殊能力は、キレ◎や奪三振など |
![]() |
佐々木朗希 | 称号で球威A、スタミナB可能 ・球種は5つでB以上が2つ ・ストレートは163キロ ・特殊能力は、奪三振◎や豪速球、キレと自操作向け |
![]() |
加藤貴之 | ・制球A、球威スタミナB ・中継ぎ適正B ・球種は7つでB以上が1つ ・ツーシームやスライダー2種、変化量5のフォークなど |
![]() |
山﨑康晃 | ・称号で球威A、球威制球B同値可能 ・抑え適正S ・球種は6つでB以上が2つ ・特殊能力は、キレ◎やノビなど |
![]() |
唐川侑己 | 称号で球威A、球威スタミナB同値可能 ・球種は6つでB以上が1つ ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチ持ち |
![]() |
島内颯太郎 | ・称号で球威A可能 ・球種は4つでB以上が1つ ・ストレートは157キロ ・特殊能力は、奪三振◎やノビ、豪速球など |
![]() |
高梨雄平 | ・称号で球威A、制球B可能 ・球種は6つでB以上が1つ ・変化量MAXのスライダーA持ち ・大会などでは強力な投手 ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレ、奪三振と強い |
![]() |
アルカンタラ | ・ステオールB ・称号で制球A、複数の同値可能 ・先発適正S ・球種は6つでB以上が1つ ・ツーシーム、SFF持ち ・特殊能力は、超豪速球や奪三振、コントロール |
![]() |
田口麗斗 | ・ステオールBの全同値 ・先発適正S ・球種は7つでB以上が1つ ・ツーシームやスラカットあり ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチなど |
![]() |
伊藤将司 | ・ステオールB ・称号でオールB全同値、制球A可能 ・中継ぎ適正D ・球種は6つでB以上なし ・ツーシームやSFFあり ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
松葉貴大 | ・ステオールB ・称号で制球A可能 ・球種は7つでB以上が1つ ・ツーシーム持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎やコントロール持ち |
![]() |
今井達也 | ・称号で球威スタミナA同値可能 ・球種は5つでB以上が2つ ・特殊能力は、キレ◎や奪三振持ち |
Sランク
画像 | 名前 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
アルカンタラ | ・称号でパワーA可能 ・弾道はラインドライブ ・セカンド守備は特守でC可能 ・限界突破4回でで5ポジションに起用可能 ・特殊能力は、超ラインドライブや広角打法、連発 |
![]() |
外崎修汰 | ・称号で走力A可能 ・弾道は高弾道 ・セカンド守備は特守でA可能 ・ライトやサード、レフトに適正あり ・特殊能力は、超広角打法持ち |
![]() |
安達了一 | ・称号で走力A可能 ・守備はセカンドB、ショートB、サードCと使い勝手が良い ・捕球B ・特殊能力は、チャンス◎や守備職人など |
![]() |
吉川尚輝 | ・称号で走力A可能 ・弾道は中弾道 ・セカンド守備は特守でA可能、ショートB、レフトE ・特殊能力は、内野安打や守備職人など |
![]() |
山﨑康晃 (EX第2弾) |
・称号で球威と制球B同値、球威A、制球A可能 ・抑え適正S ・球種は6つで、ストレートとツーシームB ・特殊能力は、キレ◎やノビ |
![]() |
青木宣親 (EX第1弾) |
・ステオールB、称号でミートとパワーB同値可能 ・特殊能力は、超アベレージヒッターやチャンス |
![]() |
佐々木朗希 (EX第1弾) |
・ステオールB、称号で球威A可能 ・球種は5つでB以上が2つ ・特殊能力は、奪三振◎や豪速球 |
![]() |
石川柊太 (EX第1弾) |
・デフォルトで球威とスタミナがB同値、称号でA同値可能 ・中継ぎ適正C ・パワーカーブA ・特殊能力は、キレ◎や奪三振 |
![]() |
サンタナ | ・称号でパワーA、ミートとパワーのB同値可能 ・弾道はラインドライブ ・特殊能力は、超広角打法やチャンスなど |
![]() |
島内宏明 | ・ステータスはオールB ・称号でパワーAが可能 ・弾道は高弾道 ・特殊能力は、チャンス◎など |
![]() |
松岡健一 (TS第2弾) |
・称号で球威と制球のA同値可能 ・B球種は2つ ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレ、要所〇と強い |
![]() |
チェン ウェイン (TS第2弾) |
・デフォルトで球威とスタミナがA ・中継ぎ適正D ・ストレートS ・特殊能力は、ノビ◎や対ピンチ持ち |
![]() |
仁志敏久 (TS第2弾) |
・ステータスはオールB ・弾道は中弾道 ・守備はセカンドB、スローイングB |
![]() |
平井正史 (TS第2弾) |
・球威A、制球B ・中継ぎ適正S ・157キロのストレート持ち ・特殊能力は、豪速球や奪三振など |
![]() |
今江年晶 (TS第2弾) |
・称号でミートとパワーB同値可能 ・弾道はラインドライブ ・特殊能力は、超ラインドライブやチャンス、対左投手 |
![]() |
小谷野栄一 (TS第2弾) |
・称号でミートA可能 ・弾道はラインドライブ ・守備はサードB、スローイングB ・限界突破3回でサードも可能 ・特殊能力は、チャンス◎や流し打ちなど |
![]() |
青木宣親 | ・ステオールB ・弾道は中弾道 ・レフトの守備適正は特守でB可能、スローイングB ・特殊能力は、超アベレージヒッターやチャンスなど |
![]() |
福田永将 | ・パワーB、弾道は高弾道 ・特殊能力は、チャンス◎や広角打法、パワーヒッターと強い |
![]() |
大貫晋一 | ・ステオールB、称号で球威制球B同値可能 ・B球種なし ・特殊能力は、対ピンチ◎持ち |
![]() |
小島和哉 | ・称号で制球B可能 ・球種は7つでB以上が1つ ・ツーシームり ・特殊能力は、対強打者持ち |
![]() |
髙橋光成 | ・スタミナA ・球種は6つでB以上が2つ ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
中野拓夢 | ・走力A、ミートB、完全走力型 ・守備はショートB他、セカンドにも適正あり ・特殊能力は、盗塁◎やチャンスメーカーなど |
![]() |
京田陽太 | ・走力は称号でA可能 ・守備は特守でショートA可能 ・肩力B ・特殊能力は、超チャンスメーカーや流し打ち、走塁 |
![]() |
高梨雄平 (TS第1弾) |
・球威B、称号でA可能 ・抑え適正F ・変化量5のスライダーA持ち ・特殊能力は、対左打者や奪三振、対ピンチなど |
![]() |
島﨑毅 (TS第1弾) |
・制球A、球威B ・抑え適正S ・シンカーやパーム持ち ・特殊能力は、キレ◎やコントロールなど |
![]() |
林晃汰 | ・デフォルトでミートとパワーがB70の同値 ・弾道は高弾道 ・守備適正はサードD、ファーストD ・特殊能力は、チャンス◎や広角打法など |
![]() |
宗佑磨 | ・称号でパワーB可能、ミート走力B ・弾道はラインドライブ ・守備適正はサードB他、ファーストや外野全部に適正あり ・肩力は特守でS可能 ・特殊能力は、超ラインドライブなど |
![]() |
今野龍太 | ・称号で球威A可能 ・ストレートA ・スライダーカット持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎やノビ |
![]() |
岩貞裕太 | ・称号で球威と制球のB同値可能 ・ツーシームやフォーク持ち ・先発適正C ・特殊能力は、ノビ◎や奪三振など |
![]() |
鍵谷陽平 | ・球威B ・ストレートB、スライダーカット、パーム、フォーク持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎や奪三振、ノビと強い |
![]() |
梅野隆太郎 | ・守備適正は捕手B ・フィールディング能力が全体的に高い ・特殊能力は、捕手◎やチャンス、流し打ち |
![]() |
中村悠平 | ・ミートB ・守備適正は捕手B ・肩力A ・特殊能力は、捕手◎やチャンスメーカーなど |
![]() |
瀧中瞭太 | ・ステオールB ・称号で球威制球B同値可能 ・中継ぎ適正D ・球種は8つと豊富だがB以上なし ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレなど |
![]() |
和田毅 | ・デフォルトでステオールBの全同値 ・球種は6つでB以上が1つ ・ツーシームらスラカット持ち ・特殊能力は、ノビ◎など |
![]() |
谷元圭介 | 称号で制球A、球威制球B同値可能 ・球種は6つでB以上なし ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレなど |
![]() |
山田修義 | ・球威B ・球種は6つでB以上が2つ ・ツーシームや高速スライダーカットあり ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレ、奪三振と強い |
![]() |
板東湧梧 | ・称号で球威A可能 ・球種は7つでB以上が1つ ・ツーシームやスラカット、変化量5のフォーク、カーブ2種あり ・特殊能力は、奪三振◎やキレ、対ピンチ |
![]() |
ロドリゲス | ・球威と制球がB ・投手適正は先発S、抑えD ・球種は5つでB以上は1つ ・ストレートは157キロ ・特殊能力は、キレ◎やコントロール |
![]() |
オスナ | ・称号でミートパワーB同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備適正は4ポジションあり ・特守で肩力A可能 |
![]() |
マルテ | ・称号でパワーA可能 ・弾道はラインドライブ ・守備適正はファーストC、捕球スローイングはEと低い ・サード適正あり ・特殊能力は、チャンス◎やラインドライブなど |
![]() |
野間峻祥 | ・デフォルトで走力A、ミートB ・弾道は中弾道 ・肩力S ・特殊能力は、チャンスメーカーや広角打法など |
![]() |
牧原大成 | ・称号で走力A可能、ミートB ・弾道は中弾道 ・守備適正はセンター&セカンド&ショートBと使い勝手が良い ・その他、限界突破3回でライトやレフト、サードにも起用可能 ・特殊能力は、チャンスメーカーなど |
リセマラで狙うべきガチャ
プレミアムガチャ
高速でリセマラをするなら、単発でプレミアムスカウトガチャを引くのが通常のやり方になります。
Sランク選手が出る確率はとても低いですが、時間をかけずにお手軽にリセマラ出来ます。
スタートダッシュガチャ
スタートダッシュガチャを引くには250エナジー必要ですが、自チームのSランク選手が1人確定になります。
当たり選手がいるチームにを自チームに設定してガチャを引けば、お目当ての選手を引ける確率が高くなります。
リセマラする際は時間がかかりますが、自チームのSランク選手が必ず引けるという点は良いですね。
リセマラ当たり選手の評価
山田哲人
デフォルトでパワーがA83と高く、称号次第で走力Aも狙うことが出来ます!弾道はパワーヒッターなので、ホームランも打ちやすい選手です。
守備適正はセカンドBと優秀で、限界突破でファーストにも起用することが出来ます。特守でファーストD、捕球Bにすることも可能!
特殊能力は、超パワーヒッター・選球眼・連発が付きました。
浅村栄斗
デフォルトでパワーがA80となっており、ミートや走力も含め高い打撃ステータスとなっています。弾道もパワーヒッターなので、操作性も非常に良いですね。
守備適正はセカンドC、限界突破4回でファーストにも起用出来ます。フィールディング能力もC~Bと悪くはない能力です。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・チャンスと強いものが付きました。
牧秀悟
称号次第でミート・パワーA同値が狙えるステータスで、弾道も高弾道(パワーヒッター可能)なのでホームランが期待出来ます。
守備適正はセカンドD他、限界突破4回でファースト、5回でセンター・ショート・サードに起用することが出来ます。適正やフィールディング能力はそれほど高くないので、起用するのであればセカンドやファースト、DHなどがおすすめです。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・チャンスと非常の強力です!
青柳晃洋(EX第2弾)
EX版はステータスが上昇したことにより、球威スタミナA同値他、制球Aも狙えるようになっています!
球種は第一球種に上方向のツーシーム(シュート回転)となっており、スライダーカットや第二球種に通常のストレートもあります。
特殊能力は、キレ◎・対ピンチ・白熱が付きました!青柳選手が欲しい方はステが高いEX版がおすすめです。
岡本和真(EX第2弾)
第2弾の大当たり枠となっている岡本選手は、パワーがA85と突出しておりミートもB!弾道はアーチストと自操作もしやすく、12球団オーダーの巨人枠としても最適です。
守備適正はサードBと高く、捕球やスローイングもBと非常に優秀!限界突破4回でレフトやファーストにも起用でき使い勝手も良いですね。
特殊能力は、超アーチスト・広角打法・白熱とリアタイでの起用もおすすめ!
田中将大(EX第2弾)
ステータスはオールAと非常に高く、称号でオールAの全同値も可能!リーグ覇王を目指す上では獲得しておきたい選手です。
球種は8つと豊富で、ツーシームやSFF、スライダーカット、変化量の大きい高速スライダーなどリアタイでも起用出来そうです。
特殊能力は、キレ◎・コントロール・白熱が付きました。
千賀滉大(EX第2弾)
デフォルトで球威とスタミナがA同値となっており、12球団オーダーでも必須級の選手でコンボ面でも重宝しますね。
球種は、161キロのストレートやツーシーム、変化量MAXのフォーク、スプリームなどリアタイでも起用出来ます。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ・白熱が付きました。
牧秀悟(EX第1弾)
デフォルトでミートがAと高く、称号次第ではミート・パワーのA同値も狙うことが出来ます。弾道は高弾道(パワーヒッター可)なので、ホームランも狙えますね。
守備適正はセカンドD他、限界突破5回でファースト・センター・ショート・サードにも起用することが出来ます。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・白熱と自操作向けで強力です!起用する場合はしっかり上げておきたいですね。
柳裕也(EX第1弾)
ステータスはオールAで球威とスタミナが同値となっている素晴らしい能力です!さらに称号でオールAの全同値が可能と、リーグオーダーには是非入れたい選手です。
球種は7つで、球威B以上は3つと「超変幻自在」のコンボとの相性もまずまず。
特殊能力は、奪三振◎や対ピンチと自操作向けです。
山本由伸(EX第1弾)
ステータスはオールAとなっており、デフォルトで球威とスタミナがA85の同値と素晴らしく、12球団オーダーのオリックス枠としてもおすすめ。
球種は9つと豊富で、球威B以上は6つと圧倒的!ツーシームやフォーク、SFF、高速スライダーカットなどリアタイにも向いています。
特殊能力は、奪三振◎やキレ、白熱が付きました。
松井裕樹(EX第1弾)
デフォルトで球威A84と高く、リーグオーダーには入れやすい能力です。称号でスタミナBも可能なので、ロングリリーフとしても良いですね。
投手適正は中継ぎS・先発Eと使い勝手が良いのが特徴です。球種は7つで威力のあるストレートや変化量5のスライダー&フォークなどを投げることが出来ます。
特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ持ちです!
オースティン
デフォルトでパワーがAを超えており、横浜枠として12球団オーダーでも活躍出来る選手です。称号でミート・パワーA同値も可能!弾道はパワーヒッターなので操作性も良いですね。
守備適正はライトC他、ファーストやレフトにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス・広角打法と強力です。
杉本裕太郎
デフォルトでパワーがA82と高く、ミートや走力も含め高いステータスとなっています!称号でA同値も可能です。弾道もパワーヒッターなので、ホームランが打ちやすいのが特徴です。
守備適正は外野3ポジション他、ファーストにも適正があります。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・チャンスと強いものが付いています。リーグ・リアタイの両方でおすすめ出来る選手です。
柳田悠岐
ステータスはオールAとなっており、称号でミートとパワーのA同値が狙えます!弾道はアーチストとなっているので、自操作が苦手な方でも簡単にホームランを打つことが出来ます。
守備適正はライトC他、限界突破なしでセンター、4回でレフトに起用することが出来ます。特守でレフトCも可能!
特殊能力は、超アーチストや広角打法、チャンスが付きました!獲得したら、リーグ・リアタイで必ず起用したい選手です。
近藤健介
称号なしでミートがA、パワーBとなっており、弾道もラインドライブとなっているので操作性も良いですね!
守備適正はライトD58となっており、特守でCに乗せることも出来ます。さらにセンターやレフト、ファースト、サード、キャッチャーと豊富な適正を持っているのが魅力!特にキャッチャー適正が付いているのは貴重です。
特殊能力は、超アベレージヒッターや選球眼他、広角打法が復活したのも高評価です。
デスパイネ(TS第2弾)
デフォルトでパワーがA83と高く、ロッテ枠として12球団オーダーでも十分活躍出来そうです!弾道もパワーヒッターなので、ホームランなどの長打が打ちやすいです。
守備適正はレフトD、フィールディング能力も含め突出したものではないですが、ギリギリ守らせることが出来る能力です。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法・チャンスと強力なものが付きました!
西口文也(TS第2弾)
デフォルトでスタミナがAとなっており、称号次第では球威Aも狙うことが出来ます!スタミナ型というのが問題なければ、12球団オーダーでも活躍出来る選手です。
投手適正は全てに付いており、限界突破4回で中継ぎと抑えにも起用することが出来ます。球種は2種のスライダーが強力で、球速は一緒ですが変化量が違うので回転数を見分けないと打つのが難しいです。
特殊能力は、奪三振◎・キレ・対ピンチとなりました!特殊能力も強く、獲得したら是非リアタイでも起用したいですね。
中村剛也
今回はミートとパワーはBとなりましたが、称号次第でミートとパワーのB同値やパワーAに乗せることが出来ます。弾道はアーチストなので、自操作が苦手な方でもホームランを打ちやすいです。
守備適正はサードC、フィールディング能力もオールDとまずまずの能力です。
特殊能力は、「おかわり」が削除となりましたが、超アーチスト・広角打法・チャンスと強力なものが付きました!
吉田正尚
デフォルトでミートとパワーがAとなっており、称号次第でA同値も狙えるようになったのは魅力です!弾道もアーチストなので、自操作が苦手な方でもホームランが打ちやすいのも良いですね。
守備適正はレフトC、限界突破3回でライト、5回でセンターにも起用出来ます。フィールディング能力もオールDとまずまずです。
特殊能力は、超アーチスト・チャンス・アベレージヒッターと自操作向けで強いものが付きました。獲得したら、リーグ・リアタイの両方で起用したい選手です!
佐野恵太
デフォルトでミートがAとなっており、称号で調整する必要がありません。ミート型の野手としてリーグオーダーに入れやすいですね。弾道は高弾道なので、長打も期待出来ます。
守備適正はレフトD58なので、特守でCに乗せることが出来ます。限界突破でライトやファーストにも起用出来ますが、フィールディング能力が全体的に低いのがネック。
特殊能力は、超アベレージヒッター・広角打法・チャンスと強力!起用する場合は、しっかりレベルを上げておきましょう!
柳裕也
ステータスはオールAとなっており、球威とスタミナがA同値!さらに称号でオールAの全同値も可能となっています。リーグ戦では最適な選手です。
球種は7つで、球威B以上が3つ。大きな変更はありませんが、斜め方向のチェンジアップやシンカーなどは今回も維持され、リアタイでも起用することが出来ます。
特殊能力は、「コントロール」はなくなり「キレ」が付きました。対ピンチは優先的に上げておきたいですね。
山本由伸
ステータスはオールAで、球威とスタミナはA84の同値という素晴らしいステータスです。12球団のオリックス枠としても非常に優秀です。
球種は9つと豊富で、球威B以上の球種は6つと圧倒的。超変幻自在のコンボとの相性も抜群です。さらに今回は変化量4のフォークBが追加になり、リアタイでもさらに強力な投手になりました。
特殊能力は、奪三振◎・キレ・対強打者と自操作向けでこちらも強いですね。
田中将大
ステータスはオールAとなっており、称号で全同値も狙うことが出来ます。出来れば同値まで決めたいですね!
球種は8つで、ツーシームやSFF、曲がりの大きいスライダーなどを投げられるので、リアタイでも是非起用したい選手です。
特殊能力は、コントロール+対ピンチの組み合わせが強力!得点圏では抑えやすいです。
千賀滉大
デフォルトで球威とスタミナがA同値と強力で、リーグ戦では重宝する選手です。今回は称号なしで制球もBとなりました。
球種は9つと豊富で、161キロのストレートや変化量MAXのフォーク、ツーシームなどの他、今回「スプリーム」が追加になりました。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ・対ピンチとリアタイでも強い能力です。
上沢直之
ステータスはオールBとなっており、デフォルトで球威スタミナが同値となりました!称号でA同値も可能なので、是非称号まで終わらせたいですね。
球種は8つと多く、B以上は2つ。ツーシームやフォーク、スライダーカット、2種類のカーブなどリアタイでも起用したい選手です。
特殊能力は、キレ◎・奪三振・対ランナーが付きました。
坂本勇人
前回よりステータスは下がってしまいましたが、オールBのステータスでさらにミートとパワーがB78の同値とコンボ面でも優秀です。出来れば称号でA同値を狙いたいですね。弾道は高弾道(パワーヒッター可能)なので、ホームランなども期待出来ます。
守備適正はショートB、フィールディング能力も含め優秀。
特殊能力は超広角打法・パワーヒッター・存在感と強力なものが付きました。
雄平(TS第1弾)
ステータスはオールBとなっており、称号次第でミートAやミートパワーのB同値を狙うことが出来ます!弾道はアーチストなので、初心者の方でもホームランを打ちやすいです。
守備適正はライトC、限界突破3回でセンターにも起用することが出来ます。フィールディング能力もまずまず。
特殊能力は、超広角打法やアーチスト、盗塁と強力なものが付いています。
藤浪晋太郎(TS第1弾)
球威型にすることは出来ませんが、デフォルトで球威とスタミナがAと強く、称号で制球Cも可能となっています。
球種は7つでB以上は1つ。変化量の大きいカットボールやフォークに加え、ツーシームDを投げられるのは魅力で、ストレートはシュート回転するようになっており、リアタイでの起用もおすすめです。
特殊能力は、奪三振◎・豪速球・荒れ球が付きました。
小笠原道大(TS第1弾)
デフォルトでミートとパワーがAとなっており、称号でA同値にすることも出来る強力なステータス。弾道もパワーヒッターなので、ホームランなどの長打も打てます。
守備適正は特守でファーストC、サードCに乗せることが出来ます。
特殊能力は、超パワーヒッター・固め打ち・チャンスが付きました。
永川勝浩(TS第1弾)
デフォルトの能力で球威がAとなっており、称号で調整する必要が無くオーダーには入れやすいステータスです。
限界突破3回で中継ぎにも起用可能。球種は152キロのストレートA他、2種のフォークが強力でリアタイでも起用したいですね。
特殊能力は、奪三振◎・キレ・対ランナーが付きました。
藤井康雄(TS第1弾)
デフォルトでパワーAとなっており、弾道もアーチストなので自操作が苦手な方でもホームランが打ちやすいのが魅力です。
守備適正はライトD他、ファーストやレフトにも適正があります。フィールディング能力は悪くなく、普通程度にはこなしてくれる守備能力です。
特殊能力は、超アーチスト・チャンス・満塁男が付きました。
松田宣浩(TS第1弾)
基礎ステータスでパワーAとなっており、ミートや走力も含め高いステータスとなっています。弾道もパワーヒッターなので、ホームランを含む長打が期待出来ますね。
守備適正はサードB、肩力は特守でBにすることが出来ます。
特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス・固め打ちが付きました。
松井稼頭央(TS第1弾)
ステータスはオールAと素晴らしく、称号でミートと走力のA同値も狙うことが出来ます。弾道は高弾道でパワーヒッターにも出来るので、長打も打てますね。
守備適正はショートB、フィールディング能力も優秀で肩力は特守でSも狙えます。
特殊能力は、固め打ち◎・パワーヒッター、そして今回から第3特殊能力が「アベレージヒッター」に上方修正されました。
マクガフ
デフォルトで球威がAとなっており、さらに称号次第では制球B・スタミナBも狙うことが出来ます。
限界突破なしで中継ぎにも起用出来るので使いやすいです。球種は4つと少なめですが、157キロのストレートやツーシーム、SFF、カットボールなどを持っておりリアタイでも起用出来るかもしれません。
特殊能力は、超豪速球や奪三振、対ピンチと強力なものが付きました。
ビエイラ
デフォルトで球威がAとなっており、オーダーには入れやすいですね。限界突破3回で中継ぎにも起用出来ます。
球種は5つで、166キロのストレートやツーシームC、SFF、変化量5の縦スライダーなどを投げることが出来るので、獲得したらリアタイで是非起用したいですね。
特殊能力は、超豪速球や奪三振、対ピンチと自操作向けで強いものが付いています。
R・マルティネス
球威がA84と高く、制球も含め高いステータスとなっており、12球団の中日枠としても優秀な選手。中継ぎ適正がSとなっているので、リリーフ投手が不足している方にとっても使いやすいですね。
球種は161キロのストレートやツーシーム、SFFなどリアタイでも活躍出来る球種となっています。
特殊能力は、奪三振◎や豪速球、キレが付きました。
益田直也
デフォルトで球威がAとなっており、リーグオーダーにも入れやすい選手です。限界突破5回で中継ぎにも起用することが出来ます。
球種は5つでB以上が3つと超変幻自在との相性も良く、ツーシームや高速シンカー、スラーブなどを投げることが出来ます。
特殊能力は、奪三振◎やキレなどが付いています。
松井裕樹
デフォルトで球威がAとなっており、称号でスタミナBも狙うことが出来ます。投手適正は全てについており、限界突破なしで中継ぎ、5回で先発にも起用することが出来るので、オーダー内での使い勝手も良いですね。
球種は7つと豊富で、リアタイでも起用出来そうな球種となっています。
特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ、キレと自操作向けです。
森唯斗
基礎ステータスが高く、称号で制球Aも狙うことが出来ます。限界突破5回で中継ぎにも起用出来ますね。
球種は7つと豊富で、球威B以上は2つとなりました。配球次第ではリアタイでも抑えることが出来そうです。
特殊能力は、キレ◎や奪三振、対ランナーが付いています。
村上宗隆
デフォルトでパワーがA84と高く、称号でミートAが狙える他、走力も含め高い打撃ステータスとなっています!弾道もアーチストなので、自操作が苦手な方でもホームランを打ちやすいです。
守備適正はサードC他、限界突破3回でファーストにも起用出来ます。スローイングがEと低めなので、ファーストに起用するのもありです。
特殊能力は、超アーチストや広角打法、チャンスと強力!しっかりレベルを上げておきましょう。
岡本和真
デフォルトでパワーがA84と高く、今回から弾道が「アーチスト」となった点は大きく、リアタイにおいても使いやすくなりました。
守備適正もサードB、さらに捕球やスローイングもBと非常に優秀。さらにファーストやレフト適正もあるので、使い勝手も良いですね。
特殊能力は、超アーチストや広角打法、連発と強いものが付きました。
宮﨑敏郎
デフォルトでミートがAとなっているため称号で調整する必要が無く、ミート型の野手としてリーグオーダーにも入れやすいです。弾道も高弾道&パワーBなので、長打も期待出来ます。
守備適正はサードDとなっていますが、特守でCに乗せることが出来ます。今回はフィールディング能力も大きくアップし、使いやすくなりました。
特殊能力は、超アベレージヒッターや広角打法、チャンスに変更!リアタイ適正も高くなりました。
宮西尚生
デフォルトで球威はAとなっており、称号次第で球威と制球のA同値も狙えるのは大きいですね。コンボ面でも非常に重宝する選手。
投手適正は抑えCとなっており、限界突破3回で抑えにも起用出来るので、オーダーを組む上でも助かりますね。球種は5つで変化量の異なるスラーブなどは強力でリアタイ起用もおすすめです。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ・奪三振が付きました!今回の大当たり枠となっており、リリーフを補強したい方は是非獲得しておきましょう。
祖父江大輔
デフォルトで制球がAとなっているのは魅力で、称号で調整する必要がありません。制球Aのコンボを発動させている方は中日枠として使いどころがありそうです。
限界突破3回で抑えにも起用でき、高速スライダーと縦スライダーが球威Bとなっています。リアタイでは起用しにくいですね。
特殊能力は、キレ◎や打たれ強さ、対ランナーが付きました。リーグで起用したい選手ですね。
イチロー(OB SP)
今回プロスピA初登場となったイチロー選手は、ミートA89とトップクラス!称号次第でミートSも狙うことができ、ミート型の野手として12球団オーダーでも重宝します。弾道は中弾道ですが、特殊能力で「高弾道」に出来る点もポイント。
守備適正はライトSとNo.1の守備能力で、さらにセンターA・レフトBと限界突破なしで外野全部に起用することが出来ます。フィールディング能力もA~Sとこちらも申し分なく、外野手として頭一つ抜けたステータスとなっています。
特殊能力は「超アベレージヒッター」の他、「エリア51」「イチロー」と独自の特殊能力が付きました。
森友哉
デフォルトでミートA、パワーや走力も含め打撃ステータスが高く、弾道もパワーヒッターとなっており、現役捕手の中でも突出した能力となっているのが魅力!
守備適正はキャッチャーC、フィールディング能力はあまり高くないので、リアタイで捕手起用する際は少し不安が残ります。
特殊能力は、選球眼◎・パワーヒッター・捕手が付きました。捕手を補強出来ていない方や、打てる捕手が欲しいという方は森選手がおすすめです。
菅野智之
デフォルトで制球とスタミナのA同値、さらにオールAのステータスと非常に高く、称号次第ではオールAの全同値も可能です!文句なしのステータスで、獲得したら12球団オーダーには必ず入れたい選手のひとり。
球種は9つと豊富で、球威B以上が3つと「超変幻自在」のコンボを発動させる上でも優秀です。
特殊能力は、キレ◎やコントロールの他、対ピンチが復活したのは大きいですね!
森下暢仁
球威とスタミナがAと高く、称号でA同値も狙うことが可能です!制球も含め、高いステータスとなりました!
球種は6つで、球威B以上は2つとまずまず。球種的にリアタイ適正は低めですが、ステータスが高いのでリーグ戦では十分起用出来そうです。
特殊能力は、キレ◎や対ピンチ、奪三振と自操作向けで強いものが付いています。
近本光司
ミートと走力がAとなっており、称号次第ではA同値も狙えるステータスです!弾道が中弾道という点はややネック。
守備適正はセンターB、フィールディング能力も悪くなく、問題ない守備能力です。
特殊能力は、超アベレージヒッター・盗塁・チャンスメーカーとなりました。上位打線で起用したいですね。
丸佳浩
ステータスはオールBで同値も崩れてしまいましたが、称号でミートとパワーのB同値やパワーAは狙うことが出来ます。弾道も高弾道(パワーヒッター可)なので、長打が期待出来ます。
守備適正はセンターB70、捕球は特守でDにしておくと安心ですね。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、選球眼が付きました。リアタイでも起用したい選手です。
ビシエド
デフォルトでパワーがAと高く、称号次第ではミート・パワーのA同値も可能!弾道も高弾道(パワーヒッター可)なので、ホームランなどの長打も期待出来ます。
守備適正はファーストCに下がってしまったのは残念です。肩力は特守でA可能!
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター、チャンスと優秀。獲得したら、リーグ・リアタイの両方で起用したい選手です。
ソト
デフォルトでパワーがAとなっており、さらに弾道はアーチストなのでホームランを量産することが出来そうです。
守備適正はファーストD59ですが、特守でCに乗せることも出来ます。さらに限界突破4回でセカンド・ライト・レフトも守らせることができ、使い勝手も良いですね。捕球やスローイングがEと低いのは難点。
特殊能力は、超アーチストや広角打法、連発と自操作向けで強力です。
リセマラのやり方
リセマラの手順 | |
---|---|
1 | プロスピAをスマホやタブレットにインストールする |
2 | チュートリアルをプレイする |
3 | DL中にタップしてエナジーを貰う |
4 | プレゼントを受け取る |
5 | ガチャ(スカウト)を引く |
6 | 当たり選手が出ない→アンインストールして、1からやり直す 当たり選手が出た→リセマラを終了し、そのままゲームを進める |
まとめ
プロスピのリセマラは、Sランクの選手が出るまでやり続けるのが基本になります。
プロスピのリセマラに関しては、チュートリアルとても短いので高速でリセマラ出来る点が特徴です。
Sランク選手の中でもステータスが極端に低い選手がいるので、その時はリセマラを続けてもかまいません。
チームのバランスも大事ですが、リセマラで当たりSランク選手を獲得出来ると、序盤が楽しく楽になるので是非おすすめです。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!10連ガチャまでエナジー貯めるのキツイ...
![]()
イベント周回多いからエナジー枯渇するよ...
タイムスリップ選手確定までエナジー無いんだけど...
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
匿名
川内はクリぼっちの双極性障害
匿名
SSS多すぎアホみたいなまとめ
リセマラする人はこの中でも誰を狙うべきか知りたい
リセマラで引くなら、リアタイとリーグ両方で長く使える選手一択
狙うは先発完投投手のリアタイで強選手
千賀、山本由、セレダル、まーくんのみ
他は選手が揃ってからでいいわ
匿名
川内は多動性障害だから死ね
匿名
川内発達障害来年大阪特別支援学校に通う
匿名
とことんだな
匿名
とことんだな
匿名
川内君は武田製薬で働いてた
匿名
川内君は発達障害
匿名
オリックスファンは陰気臭い
匿名
茂木が坂本やなw
匿名
又吉sssは草
匿名
川端もうちょい評価高いと思う
匿名
堀内さんのスタミナ間違ってますよ
匿名
ハウエルの画像パウエルになってますよ