プロスピAのリセマラのやり方や狙うべきガチャ、当たり選手などをご紹介します。 プロスピのリセマラはとても簡単で高速で出来るので、Sランク選手が出るまで是非リセマラしましょう! ガチャ1回分を無料で引くことが出来るので、ここでSランク選手を最初に獲得しておくとお得感もありますし、ゲームを進める際にやはり役に立つのでおすすめです!
【プロスピA】ガチャ産最強選手!リセマラ当たりランキング【2020年シーズン2】
[更新日]2021/01/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラの基準
リセマラの基準は、最高レアとなっている「Sランク」の選手を引いたらすぐに終了した方が良いです。
お気に入りの選手が排出されるまでやってみようかな、と思う方もいるかと思いますが、特定のSランク選手を狙うのはとても時間がかかり大変です。
基本的に、リセマラでSランク選手を当てる→リセマラ終了→ゲームを進めて好きな選手たちを集めていく、というやり方がおすすめです。
最新キャラの評価
Sランクワールドスター
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
ダルビッシュ有 | A84 | B77 | A84 | 10.0 |
前田健太 | A80 | A80 | A83 | 10.0 |
Sランク先発
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
和田毅 | B76 | B73 | C69 | 8.5 |
岩下大輝 | B75 | C60 | C69 | 8.0 |
松本航 | B74 | C60 | B71 | 8.0 |
岸孝之 | B78 | B79 | B78 | 9.5 |
上沢直之 | B77 | B75 | B78 | 9.5 |
増井浩俊 | B76 | C65 | C68 | 8.5 |
サンチェス | B75 | B75 | B71 | 8.5 |
秋山拓巳 | B73 | A82 | B73 | 9.0 |
福谷浩司 | B77 | B75 | B73 | 8.5 |
上茶谷大河 | B73 | C66 | B72 | 8.5 |
九里亜蓮 | B75 | C69 | B74 | 8.5 |
高梨裕稔 | B71 | C65 | B73 | 8.0 |
Sランク中継ぎ
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
泉圭輔 | B75 | D58 | C66 | 8.5 |
東條大樹 | B74 | C66 | C63 | 8.5 |
宮川哲 | B73 | D58 | C66 | 8.5 |
松井裕樹 | A80 | C65 | C69 | 10.0 |
金子弌大 | B72 | C67 | B73 | 9.5 |
比嘉幹貴 | B75 | B70 | C60 | 8.5 |
鍵谷陽平 | B77 | C65 | C60 | 8.5 |
馬場皐輔 | B75 | C67 | C66 | 8.5 |
谷元圭介 | B76 | C60 | C61 | 8.0 |
エスコバー | A80 | B70 | B71 | 10.0 |
ケムナ・誠 | B74 | D58 | C62 | 8.0 |
長谷川宙輝 | B71 | D56 | C63 | 8.0 |
Sランクバトルスタジアム
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
栗原陵矢 | C61 | B75 | C67 | 8.5 |
井上晴哉 | C67 | B78 | D56 | 9.5 |
小深田大翔 | B75 | C63 | B79 | 8.5 |
杉谷拳士 | C62 | C65 | B75 | 8.5 |
松原聖弥 | C65 | C61 | B77 | 8.0 |
村上宗隆 | B77 | A81 | B70 | 10.0 |
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
平良海馬 | B78 | C63 | C63 | 8.5 |
山﨑福也 | B73 | C65 | B73 | 8.5 |
馬場皐輔 | B76 | C68 | C67 | 8.0 |
マルク | C69 | D58 | C61 | 8.0 |
伊勢大夢 | B75 | C68 | D59 | 9.0 |
森下暢仁 | B78 | B71 | B75 | 9.0 |
Sランク左翼手
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
グラシアル | A80 | A80 | C69 | 10.0 |
菅野剛士 | C65 | C62 | C69 | 8.0 |
スパンジェンバーグ | C64 | B73 | B76 | 8.5 |
島内宏明 | B75 | C69 | B74 | 9.0 |
近藤健介 | A82 | C63 | C64 | 9.0 |
T-岡田 | C62 | B75 | C64 | 8.5 |
ウィーラー | C66 | B77 | C65 | 8.5 |
サンズ | C65 | B75 | D56 | 8.5 |
福田永将 | B70 | B77 | C65 | 9.0 |
佐野恵太 | B79 | B72 | C65 | 9.0 |
長野久義 | C69 | B70 | B70 | 8.5 |
青木宣親 | A80 | B76 | B74 | 9.0 |
SランクOB第3弾
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
---|---|---|---|---|
城島健司 | A81 | A81 | C64 | 10.0 |
落合博満 | A86 | A86 | D58 | 10.0 |
草野大輔 | A80 | C63 | C62 | 8.5 |
福本豊 | B78 | B72 | A89 | 9.5 |
王貞治 | A80 | A89 | C64 | 10.0 |
井端弘和 | A80 | C64 | B73 | 9.0 |
高木豊 | B79 | C69 | A84 | 9.0 |
緒方孝市 | B79 | B79 | B79 | 9.5 |
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
潮崎哲也 | A82 | B76 | C68 | 9.0 |
MICHEAL | A80 | B73 | D59 | 9.0 |
久保田智之 | A81 | B77 | B70 | 9.5 |
金田正一 | A86 | B76 | A86 | 10.0 |
Sランク中継ぎ
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
モイネロ | A84 | C68 | C66 | 10.0 |
ハーマン | A80 | C68 | C63 | 9.0 |
ギャレット | A80 | C65 | D57 | 9.5 |
寺岡寛治 | B76 | D57 | C62 | 8.5 |
宮西尚生 | A82 | A80 | C64 | 10.0 |
ヒギンス | B78 | C66 | C62 | 8.5 |
中川皓太 | A80 | B76 | C68 | 10.0 |
ガンケル | B74 | B78 | B71 | 8.5 |
岡田俊哉 | B76 | C69 | C63 | 8.5 |
山﨑康晃 | A83 | B72 | C67 | 10.0 |
島内颯太郎 | B76 | D55 | C64 | 8.0 |
清水昇 | B77 | B74 | C65 | 9.0 |
Sランクワールドスター
名前 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|
大谷翔平(投手) | A84 | C69 | A84 | 10.0 |
名前 | ミート | パワー | 走力 | 評価 |
秋山翔吾 | A85 | B78 | B75 | 10.0 |
リセマラ当たりランキング
SSSランク
画像 | 名前 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
ダルビッシュ有 (WS) |
・デフォルトで球威スタミナA同値 ・制球も称号でA可能 ・球種は8つでB以上は4つ ・156キロのストレートや、変化量6のスラーブ、スラカットなど投げられる ・特殊能力は、奪三振◎・キレ改・対ピンチと強い |
![]() |
前田健太 (WS) |
・ステータスはオールA ・称号でA同値可能 ・中継ぎDあり ・球種は7つでB以上は3つ ・ツーシームやマエケンスライダー、ナックルカーブなどが今回追加 ・特殊能力は、キレ◎・奪三振改・対ランナー |
![]() |
岸孝之 | ・ステータスはオールB ・称号で全同値可能 ・ストレートとカーブはB |
![]() |
上沢直之 | ・ステータスはオールB ・称号で全同値可能 ・球種は7つ ・ストレートB ・変化量5のフォークやツーシーム、スラカット持ち |
![]() |
松井裕樹 | ・球威A ・投手適正は、中継ぎS・抑えS・先発C ・ストレートA、変化量6のスライダーB、ツーシーム持ち ・特殊能力は、ノビ◎・キレ改・奪三振と強い |
![]() |
金子弌大 | ・球威とスタミナがB ・称号で同値可能 ・投手適正は、中継ぎS・先発S ・球種は8つと中継ぎとしては多い ・チェンジアップB、カットボールB、ツーシーム持ち ・特殊能力は、奪三振◎・対ピンチ改・キレと強い |
![]() |
エスコバー | ・球威A、制球スタミナB ・左腕中継ぎ ・ストレートB、スライダーB持ち ・特殊能力は、超豪速球・ノビ改・奪三振と強い |
![]() |
村上宗隆 (バトルスタジアム) |
・ミートA、パワーと走力がB ・称号でA同値も可能 ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法改持ち |
![]() |
グラシアル | ・ミートとパワーがA同値 ・弾道がパワーヒッター ・守備はレフト、ライト、サード、ファーストに適正あり ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター改と効果が強い |
![]() |
城島健司 OB第3弾 |
・ミートとパワーがA同値 ・弾道がパワーヒッター ・守備は捕手B、肩力A ・特殊能力は、超パワーヒッター・捕手改・固め打ちと強い ・捕手としては破格の打撃能力 |
![]() |
落合博満 OB第3弾 |
・ミートとパワーがA同値 ・弾道はアーチスト ・特殊能力は、超広角打法・アーチスト改・チャンスと強い |
![]() |
王貞治 OB第3弾 |
・パワーはA89とトップクラス ・弾道はアーチスト ・守備は特守でB可能 ・特殊能力は超アーチスト持ち |
![]() |
金田正一 OB第3弾 |
・左腕先発 ・球威とスタミナがA同値 ・コントロールも良い ・中継ぎSあり ・ストレートS、変化量MAXのDカーブA持ち ・特殊能力は超豪速球・奪三振改・キレと、効果もコンボも〇 |
![]() |
緒方孝市 OB第3弾 |
・ステータスは全てB79で全同値 ・弾道は高弾道 ・守備はセンターBで特守でA可能 ・レフトやライトもB ・フィールディング能力もB~Aと優秀 ・特殊能力は、パワーヒッター改持ち |
![]() |
モイネロ | ・球威A84 ・左腕中継ぎ ・ストレートと縦スライダーB ・変化量5のカーブと縦スライダー持ち ・特殊能力は対ピンチ◎・キレ改・奪三振 |
![]() |
宮西尚生 | ・球威と制球がA ・称号でA同値可能 ・抑えD ・ストレートA ・2種のスラーブ持ち(変化量2と6) ・特殊能力は対ピンチ◎・キレ改・ノビ |
![]() |
中川皓太 | ・球威A、制球B ・左腕中継ぎ ・抑えSあり ・ツーシーム持ち ・スラーブA(変化量5)、ストレートB ・特殊能力は対ピンチ◎・キレ改・ノビ |
![]() |
山﨑康晃 | ・球威A、制球B ・抑えSあり ・2種のツーシーム持ち ・ストレートB ・特殊能力はキレ◎・ノビ改・奪三振 |
![]() |
大谷翔平(投手) WS |
・球威とスタミナがA同値 ・先発S、中継ぎD、抑えD ・ストレートA、フォークA、チェンジアップB ・ストレートは165キロ ・特殊能力は超豪速球・奪三振改・尻上がり |
![]() |
秋山翔吾 WS |
・ミートがAと高く、パワーと走力もB ・弾道は高弾道 ・守備はセンターA ・レフトやライトも適正あり ・捕球スローイングB、肩力A ・特殊能力は、超アベレージヒッター・固め打ち改・選球眼 |
![]() |
坂本勇人 | ・ミートとパワーがAで、称号で同値可能 ・弾道は高弾道(パワーヒッター可) ・守備はショートB ・肩力A ・特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・固め打ちと強い |
![]() |
森友哉 | ・ミートAで、パワーと走力もBと高い ・弾道はパワーヒッター ・スローイングと肩力B ・守備は、キャッチャー・ライト・レフトに適正あり ・特殊能力は、チャンス◎・パワーヒッター改・捕手など強め |
![]() |
甲斐拓也 | ・パワーと走力がBで、称号でB同値可能 ・守備は捕手B ・スローイングB、肩力S ・特殊能力は、捕手◎や強肩持ち |
![]() |
梅野隆太郎 | ・ミート走力がデフォルトでB同値 ・守備は捕手B ・捕球と肩力がA、スローイングB ・特殊能力は、捕手◎持ち |
![]() |
柳田悠岐 | ・オールAのステータス ・デフォルトでミートとパワーA同値 ・弾道はアーチスト ・肩力A ・外野全部に適正あり ・特殊能力は超アーチスト・広角打法改・チャンスと強い |
![]() |
丸佳浩 | ・パワーAで称号でA同値可能 ・弾道は高弾道 ・センターB79で特守でAも可能 ・肩力B ・特殊能力は超広角打法やパワーヒッター改など強い |
![]() |
前田智徳 (OB第2弾) |
・ミートA、パワーB ・弾道アーチスト ・守備はライトB79、センターB、レフトC ・フィールディング能力もB~A ・特殊能力は超アベレージヒッターやアーチスト改など強い |
![]() |
平松政次 (OB第2弾) |
・球威とスタミナがデフォルトでA同値 ・制球もB ・適正は先発S・中継ぎD・抑えDと汎用性が高い ・変化量MAXのシュートS ・キレ◎や対ピンチ改持ち |
![]() |
小久保裕紀 (OB第2弾) |
・パワーA、ミートB ・弾道はアーチスト ・守備はサードC ・特殊能力は超アーチスト持ち |
![]() |
和田一浩 (OB第2弾) |
・ミートA、パワーBで称号でA同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備適正が多い ・特殊能力は超パワーヒッター改持ち |
![]() |
井川慶 (OB第2弾) |
・球威とスタミナがA ・コントロールはあまりよくない ・左腕先発 ・ストレートA、変化量6のサークルチェンジ持ち ・特殊能力は奪三振◎や対ピンチ改と強い |
![]() |
村田兆治 (OB第2弾) |
・球威とスタミナがA ・称号でA同値可能 ・中継ぎ適正Eあり ・変化量MAXのフォークA |
![]() |
則本昂大 | ・球威とスタミナがA ・称号で制球はA可能 ・球種は8つ ・ストレートとフォークB ・スラカット持ち ・特殊能力は、奪三振◎やキレ改など強め |
![]() |
有原航平 | ・球威と制球がデフォルトでA同値 ・球種は7つ ・B以上の球種は4つ ・ツーシーム持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎持ち |
![]() |
山本由伸 | ・球威がA84と高い ・球種は8つ ・ストレートは157キロ ・B以上の球種は3つ ・ツーシーム持ち ・スラカット持ち ・特殊能力は、ノビ◎・キレ改・対強打者と強い |
![]() |
菅野智之 | ・球威と制球がA84とデフォルトでA同値 ・球種は9つ ・B以上の球種は3つ ・スラカット持ち |
![]() |
西勇輝 | ・制球とスタミナがA83とデフォルトでA同値 ・球威も称号でA可能 ・球種は8つ ・B以上の球種は3つ ・スラカット持ち ・コントロールが抜群 |
![]() |
中村紀洋 (OB第1弾) |
・ミートとパワーがA ・弾道がアーチスト ・守備はサードB ・フィールディング能力もオールB ・特殊能力は超アーチスト・広角打法改・チャンスと強い |
![]() |
金本知憲 (OB第1弾) |
・ミートとパワーがAで称号で同値可能 ・守備はレフトC ・特殊能力は広角打法持ち |
![]() |
SHINJO (OB第1弾) |
・ステータスはオールB ・ミートとパワーがデフォルトでB同値 ・弾道は高弾道 ・守備はセンターA、レフトとライトがB ・肩力S、スローイングA |
![]() |
上原浩治 (OB第1弾) |
・ステータスはオールAで称号で同値可能 ・球種は3つと少なめ ・ストレートA、スライダーB ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
小林雅英 (OB第1弾) |
・球威と制球がA ・球種は4つでB以上が3つ ・変化球は右下左の3方向 ・スライダーは変化量6 |
![]() |
筒香嘉智 (WS) |
・ミートとパワーがAで称号で同値可能 ・弾道がアーチスト ・守備は普通程度で、ファーストやライトにも適正あり ・特殊能力が超アーチスト・広角打法改・逆境と効果が強い |
![]() |
山口俊 (WS) |
・球威とスタミナがデフォルトでA同値 ・先発S、抑えFと汎用性あり ・スライダーとフォークがA ・球種は7つ ・ワンシーム持ち ・特殊能力は奪三振◎・キレ改・対ピンチと効果もコンボも〇 |
![]() |
千賀滉大 (アニバ第2弾) |
・球威とスタミナがAで称号で同値可能 ・球種は8つでB以上が3つ ・変化量MAXのフォークA持ち ・ストレートは161キロ ・ツーシームやスラカット持ち ・特殊能力は奪三振◎・ノビ改とコンボも効果も〇 |
![]() |
宮西尚生 (アニバ第2弾) |
・球威と制球がAと高く、称号で同値可能 ・左腕中継ぎ ・球種は4つでB以上が2つ ・変化量6のスラーブ持ち ・特殊能力は対ピンチ◎・キレ改と効果もコンボも〇 |
![]() |
西勇輝 (アニバ第2弾) |
・制球とスタミナがデフォルトでA同値 ・球種は8つでB以上が3つ ・変化球が多彩 ・特殊能力はコントロール◎・掩護改 |
![]() |
大野雄大 (アニバ第2弾) |
・左腕先発 ・球威とスタミナがA同値 ・球種は5つでB以上が2つ ・2種のツーシーム持ち ・特殊能力はノビ◎・奪三振改と効果もコンボも〇 |
![]() |
森友哉 (アニバ第2弾) |
・ミートがAと高く、パワーや走力もB ・弾道はパワーヒッター ・守備力は低め ・ライトやレフトにも適正あり ・現役捕手としてはトップクラスの打撃能力 ・特殊能力はチャンス◎・パワーヒッター改と効果もコンボも〇 |
![]() |
吉田正尚 (アニバ第2弾) |
・ミートとパワーがAと高く称号で同値可能 ・弾道はアーチスト ・守備は外野全部に適正あり ・特殊能力は超アーチスト・固め打ち改と効果は強い |
![]() |
岡本和真 (アニバ第2弾) |
・ミートがB、パワーがA ・弾道はパワーヒッター ・守備はサード、ファースト、レフトに適正あり ・特殊能力は超パワーヒッター・広角打法改と効果もコンボも〇 |
![]() |
山田哲人 (アニバ第2弾) |
・パワーと走力はデフォルトでA同値 ・ミートもBと高め ・弾道はパワーヒッター ・守備はセカンドBと優秀 ・特殊能力は超パワーヒッター・盗塁改 |
![]() |
山川穂高 (アニバ第1弾) |
・パワーがA85 ・弾道がアーチスト ・特殊能力は超アーチストやプルヒッター改と強い |
![]() |
柳田悠岐 (アニバ第1弾) |
・ステータスはオールA ・ミートとパワーがデフォルトで同値 ・弾道がアーチスト ・肩力A83 ・特殊能力は超アーチストや広角打法改と強い |
![]() |
浅村栄斗 (アニバ第1弾) |
・パワーがA、ミートと走力がB ・弾道は高弾道(パワーヒッター可) ・二塁守備は特守でB可能 ・特殊能力は超広角打法やパワーヒッター改とコンボも効果も〇 |
![]() |
丸佳浩 (アニバ第1弾) |
・ミートとパワーがAで称号で同値可能 ・走力はB ・弾道は高弾道(パワーヒッター可) ・守備はセンターBで特守でA可能 ・特殊能力は超広角打法やパワーヒッター改と効果もコンボも〇 |
![]() |
梅野隆太郎 (アニバ第1弾) |
・ステータスはオールB ・ミートと走力がデフォルトでB同値 ・守備はキャッチャーB ・捕球&肩力がA、スローイングがB ・特殊能力は捕手◎やチャンス改と強め |
![]() |
村上宗隆 (アニバ第1弾) |
・パワーA、ミートと走力がB ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力は超パワーヒッターや広角打法改とコンボも効果も〇 |
![]() |
有原航平 (アニバ第1弾) |
・ステータスはオールA ・球威と制球がデフォルトでA同値 ・球種は7つで、B以上は4つと優秀 ・ツーシーム持ち ・対ピンチ◎持ち |
![]() |
山本由伸 (アニバ第1弾) |
・球威とスタミナがA、制球もB ・球種は8つと多く、B以上は3つ ・ストレートは157キロ ・スラカットやツーシーム持ち ・中継ぎ適正Cあり ・特殊能力はノビ◎やキレ改 |
![]() |
大谷翔平 (WS) |
・ミートとパワーがAで称号で同値可能 ・走力もB ・弾道がアーチスト ・「二刀流」の能力持ち ・肩力はA83 ・守備はライトD58で特殊でC可能 ・外野全部に適正あり ・特殊能力は、超広角打法・アーチスト改・走塁 |
![]() |
平野佳寿 (WS) |
・球威がA、制球がBと中継ぎとしては優秀 ・抑えもCと汎用性あり ・ストレートは155キロ ・ストレートA、フォークB ・特殊能力は、奪三振◎・ノビ改・対ピンチ |
![]() |
中村剛也 | ・パワーがA、ミートがB ・弾道がアーチスト ・特殊能力は、おかわり・アーチスト改・チャンス |
![]() |
岡本和真 | ・パワーがA、ミートがB ・弾道はパワーヒッター ・守備はサード他、ファースト、レフトにも適正あり ・特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・チャンス |
![]() |
大山悠輔 | ・ミートとパワーBで、パワーが称号でA可能 ・弾道は高弾道 ・守備はサードBで特守でA可能 ・ファースト、センター、レフトにも適正あり ・スローイングB、肩力A ・特殊能力は、チャンス◎・流し打ち改・固め打ち |
![]() |
村上宗隆 | ・パワーがA、ミートがB ・弾道がパワーヒッター ・守備はサード他、ファーストにも適正あり ・特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・チャンス |
![]() |
大田泰示 | ・ステータスはオールB ・称号で全同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はライトA ・肩力A ・外野全部に守備適正あり ・特殊能力は超パワーヒッターや固め打ち改など効果が強い |
![]() |
吉田正尚 | ・ミートとパワーがA ・称号でミパ同値可能 ・弾道はアーチスト ・外野全部に守備適正あり ・特殊能力は、超アーチストや固め打ち改など効果が強い |
![]() |
鈴木誠也 | ・ミートとパワーがAで、走力もB ・弾道はパワーヒッター ・守備はライトB ・肩力はA88で特守でS可能 ・外野全部に守備適正あり ・特殊能力は、超パワーヒッターや選球眼改、チャンスと強め |
![]() |
山川穂高 | ・パワーがA84と高い ・弾道がアーチスト ・特殊能力が、超アーチストなど効果が強い |
![]() |
中田翔 | ・パワーがA82と高い ・弾道がパワーヒッター ・肩力がB78で特守でA可能 ・特殊能力が、超パワーヒッターなど効果が強い |
![]() |
ロペス | ・パワーがA、ミートがBと打撃能力が高い ・弾道はパワーヒッター ・フィールディング能力が優秀 ・特殊能力は、超パワーヒッターなど効果が強い |
![]() |
ビシエド | ・ミートA ・パワーはBで称号でミパA同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備はファーストBと高い ・肩力は特守でA可能 ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター改など強い |
![]() |
ヒルマン (外国人OB) |
・制球とスタミナがA同値 ・球威もBと高め ・スクリューB ・キレ◎持ち |
![]() |
ブライアント (外国人OB) |
・パワーがA87と高く、称号でSも可能 ・弾道がアーチスト ・特殊能力が、超アーチスト・連発改・プルヒッターと強い |
![]() |
クロマティ (外国人OB) |
・ミートがA87と高く、称号でS可能 ・パワーもAと高い ・弾道はパワーヒッター ・守備は複数ポジション可能 ・特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター改・固め打ちと強い |
![]() |
ブランコ (外国人OB) |
・ミートとパワーがA同値 ・弾道がパワーヒッター ・特殊能力が、超パワーヒッター・チャンス改・固め打ちと強い |
![]() |
ペタジーニ (外国人OB) |
・ミートとパワーがAで、称号で同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はCと普通程度 ・特殊能力は、超パワーヒッター・選球眼改・チャンスと強め |
![]() |
田中将大 (WS) |
・ステータスがオールA ・称号で全同値可能 ・球種は5つで、B以上が4つ ・SFFがS ・ストレートは156キロ ・対ピンチ改や対強打者持ち |
![]() |
菊池雄星 (WS) |
・左腕先発 ・球威とスタミナがA ・称号でA同値可能 ・球種は5つで、B以上が4つ ・ストレートは158キロ ・奪三振◎やノビ改持ち |
![]() |
岩崎優 | ・球威A、制球Bとステータスが高め ・ストレートA、スローサークルチェンジB ・特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ピンチと効果もコンボも◎ ・左腕中継ぎ |
![]() |
石田健大 | ・ステータスはオールB ・球威は称号でA可能 ・先発適正Sあり ・サークルチェンジB ・特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・奪三振と効果もコンボも◎ ・左腕中継ぎ |
![]() |
バレンティン | ・パワーA、ミートB ・弾道がパワーヒッター ・守備力はEとかなり低め ・特殊能力は超パワーヒッター持ち |
![]() |
ロメロ | ・パワーA、ミートB ・弾道がパワーヒッター ・メインの守備はDと低め ・特殊能力は超パワーヒッター、チャンス改、プルヒッターと強め |
![]() |
森唯斗 | ・球威Aで称号でA同値可能 ・中継ぎE ・球種は7つと多い ・ストレート、カットボールB ・ノビ◎、奪三振改、対ランナー持ち |
![]() |
デラロサ | ・球威は称号でA可能 ・中継ぎB ・スライダーBが強力 ・ツーシームC持ち ・ストレートは161キロ ・特殊能力は奪三振◎、豪速球改、キレと強い |
![]() |
増田達至 | ・球威はA ・制球も称号でA可能 ・ストレートA ・中継ぎD ・特殊能力はノビ◎、奪三振改、対ピンチと強い |
![]() |
ブセニッツ | ・球威は称号でA可能 ・中継ぎS ・ストレートは156キロ ・ナックルカーブBが強い ・ツーシームE持ち ・特殊能力は、キレ◎、重い球改、対ピンチと強い |
![]() |
秋吉亮 | ・球威はAと高い ・ストレートとスライダーがB ・中継ぎB |
![]() |
外崎修汰 | ・ステータスはオールB ・パワーと走力はB同値 ・弾道は高弾道 ・守備はセカンドB78で特守でA可能 ・複数ポジション可 ・超広角打法持ち |
![]() |
浅村栄斗 | ・パワーがA ・弾道が高弾道 ・守備は特守でB可能 ・超広角打法やパワーヒッター改持ち |
![]() |
ソト | ・パワーがA ・弾道がアーチスト ・守備は複数ポジション可 ・超アーチストや広角打法改持ち |
![]() |
山田哲人 | ・パワーと走力がA同値 ・弾道はパワーヒッター ・守備はセカンドB ・超パワーヒッター持ち |
![]() |
千賀滉大 | ・球威とスタミナがA、称号で同値可能 ・ストレートは161キロ ・フォークは変化量MAX ・ツーシーム持ち ・特殊能力は効果も強く、コンボも〇 ・対ピンチ持ち |
![]() |
涌井秀章 | ・ステータスはオールB、称号で全同値可能 ・球種は8つと多い ・対ピンチ◎や対強打者持ち |
![]() |
山岡泰輔 | ・スタミナA ・球威は称号でA可能(同値も可能) ・球種は8つと多い ・変化量6の縦スライダーが強い |
![]() |
大野雄大 | ・左腕先発 ・球威とスタミナがA、称号で同値可能 ・ストレートA、ツーシームA持ち |
SSランク
画像 | 名前 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
秋山拓巳 | ・制球A、球威スタミナB ・スラカット、ツーシーム持ち ・対ピンチ改持ち |
![]() |
井上晴哉 (バトルスタジアム) |
・パワーがBで、称号でA可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はファーストB ・特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター改持ち |
![]() |
森下暢仁 (バトルスタジアム) |
・ステータスはオールB ・称号で球威スタミナB同値可能 ・ストレートは155キロ ・特殊能力は、奪三振◎やキレ改 |
![]() |
島内宏明 | ・称号でミートと走力はB同値可能 ・弾道は高弾道 ・守備はレフトBで、外野全部に適正あり ・特殊能力は、チャンス◎・選球眼改・満塁男 |
![]() |
佐野恵太 | ・ミートとパワーがB ・ミートは称号でA可能 ・弾道は高弾道 ・守備はレフトC他、ライト、ショート、セカンド、ファーストに適正あり ・特殊能力は、固め打ち◎・チャンス改・逆境 |
![]() |
青木宣親 | ・ミートA、パワーと走力がB ・守備は外野全部に適正あり ・特殊能力は超アベレージヒッター・固め打ち改・チャンスと強い |
![]() |
近藤健介 | ・ミートが称号なしでA ・守備はレフトC他、ライト、サードに適正あり ・特殊能力は、超アベレージヒッター・広角打法改・選球眼と強い |
![]() |
福本豊 OB第3弾 |
・走力がA89とトップクラス ・ミートとパワーはB ・守備はセンターAと高い ・特殊能力は、盗塁◎や走塁改持ち |
![]() |
井端弘和 OB第3弾 |
・ミートA、走力B ・守備はショートAで捕球がS ・特殊能力は、アベレージヒッター改持ち |
![]() |
久保田智之 OB第3弾 |
・球威がA、制球とスタミナはB ・中継ぎS、抑えS、先発Dと汎用性が高い ・球種は4つで、B以上が3つ ・特殊能力は、対ピンチ◎・豪速球改・奪三振と強い |
![]() |
ハーマン | ・球威A ・制球は称号でB可能 ・ストレートB ・ナックルカーブは変化量5 ・特殊能力はノビ◎・対ピンチ改・奪三振 |
![]() |
ギャレット | ・球威A ・SFF、ストレートB ・ナックルカーブは変化量5 ・ツーシーム持ち ・特殊能力は超豪速球・キレ改・奪三振 |
![]() |
源田壮亮 | ・走力A、ミートB ・守備はショートA86 ・捕球A、スローイングB ・特殊能力は、流し打ち◎・チャンス改・守備職人 |
![]() |
大城卓三 | ・ミートとパワーがデフォルトでB同値 ・守備は捕手C、ファーストにも適正あり ・特殊能力は、固め打ち◎・チャンス改・捕手と強め |
![]() |
會澤翼 | ・ミートとパワーがデフォルトでB同値 ・弾道は高弾道 ・守備は捕手C ・特殊能力は、捕手◎持ち |
![]() |
大島洋平 | ・ミートと走力がデフォルトでA同値 ・守備はセンターB ・捕球B ・特殊能力はチャンス◎・アベレージヒッター改持ち |
![]() |
西川遥輝 | ・走力はA87とトップクラス ・ミートは称号でA可能 ・メインの守備はセンターB ・特殊能力は選球眼◎・盗塁改・チャンス |
![]() |
荻野貴司 | ・ミートと走力がA ・守備は外野全部に適正あり ・肩力B ・特殊能力は盗塁◎・固め打ち改・チャンス |
![]() |
梶谷隆幸 | ・ステータスはオールB ・称号で全同値も可能 ・弾道は高弾道 ・守備は外野全部に適正あり ・特殊能力はチャンス◎・固め打ち改・走塁 |
![]() |
西川龍馬 | ・ステータスはオールB ・称号でB同値可能 ・守備はセンター、レフト、ファースト、サードに適正あり ・特殊能力は超広角打法・固め打ち改・チャンスと強い |
![]() |
山﨑武司 (OB第2弾) |
・パワーA ・弾道がパワーヒッター ・守備はファーストEと低い ・特殊能力は超アーチスト持ち |
![]() |
山口高志 (OB第2弾) |
・球威がA88とトップクラスで称号でSも可能 ・スタミナはB ・抑えS・中継ぎB・先発Fと汎用性が高い ・ストレートS |
![]() |
ニール | ・制球がAと高い ・球種は6つ ・ツーシームA持ち ・スラカット持ち |
![]() |
石川歩 | ・球威と制球がデフォルトでB同値 ・中継ぎBあり ・球種は7つ ・B以上の球種は2つ ・スラカット持ち ・特殊能力は、キレ改や対ピンチ持ち |
![]() |
野村祐輔 | ・ステータスはオールB ・称号で全同値可能 ・球種は6つでB以上が1つ ・変化量6のサークルチェンジ持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎持ち |
![]() |
柳裕也 | ・スタミナがAで称号でA同値可能 ・球種は6つでB以上が2つ ・特殊能力は、対ピンチ◎や奪三振改と強め |
![]() |
小川泰弘 | ・スタミナがAで、称号でA同値可能 ・球種は7つで、B以上の球種は無し ・ツーシームやスラカット持ち ・特殊能力は、対ピンチ持ち |
![]() |
東浜巨 | ・球威がAと高い ・球種は7つでB以上の球種なし ・特殊能力は、対ピンチ◎やノビ改と強め |
![]() |
大貫晋一 | ・ステータスはオールBで、称号で同値可能 ・球種は6つでB以上は1つ ・ツーシームB持ち ・スラカット持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎やキレなど強め |
![]() |
新井貴浩 (OB第1弾) |
・パワーがAでミートも称号でA可能 ・弾道はラインドライブ ・守備はサードDと低め ・特殊能力は、超広角打法持ち |
![]() |
稲葉篤紀 (OB第1弾) |
・ステータスはオールBで称号で同値可能 ・弾道はラインドライブ ・守備はライトB ・スローイングA |
![]() |
東尾修 (OB第1弾) |
・球威とスタミナがA ・投球ステータスが高い ・投手適正は、先発S・中継ぎD・抑えD ・シュートとスライダーがB ・特殊能力は、対ピンチ◎持ち |
![]() |
川上憲伸 (OB第1弾) |
・制球とスタミナがA ・称号で同値可能 ・球種は6つで、カットボールがA |
![]() |
森脇亮介 | ・球威と制球がB ・球威は称号でA可能 ・先発適正D ・球種は7つ ・ナックルカーブB ・変化量5のフォーク持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・奪三振と、効果もコンボも〇 |
![]() |
嘉弥真新也 | ・球威と制球がデフォルトでB同値 ・左腕中継ぎ ・シュート&スライダーB ・特殊能力は、対ピンチ◎・ノビ改・対左打者 |
![]() |
高梨雄平 | ・球威と制球がB ・球威は称号でA可能 ・左腕中継ぎ ・変化値MAXのスライダーB持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・球持ち |
![]() |
マクガフ | ・球威と制球がB ・球威は称号でA可能 ・抑え適正S ・カットボールB ・ストレートは158キロ ・特殊能力は、超豪速球・ノビ改・援護 |
![]() |
涌井秀章 (アニバ第2弾) |
・投球ステータスは全体的に高い ・称号で全同値可能 ・球種は8つと多いがB以上はなし ・特殊能力は対ピンチ・コントロール改 |
![]() |
佐野恵太 (アニバ第2弾) |
・ミートAでパワーがB ・弾道は高弾道 ・守備はレフト、ファースト、ライト、セカンド、ショートに適正あり ・特殊能力は固め打ち◎・チャンス改と効果は強い |
![]() |
石川歩 (アニバ第1弾) |
・ステータスはオールB ・球威と制球がB同値 ・球種は7つで、B以上が2つ ・中継ぎBあり ・特殊能力はコントロール◎やキレ改 |
![]() |
森下暢仁 (アニバ第1弾) |
・ステータスはオールB ・称号で球威とスタミナB同値可能 ・球種は5つで、B以上はなし ・ストレートは155キロ ・特殊能力は奪三振◎やキレ改とコンボも効果も〇 |
![]() |
宮﨑敏郎 (アニバ第1弾) |
・ミートとパワーがB ・ミートは称号でA可能 ・弾道は高弾道 ・特殊能力は選球眼◎や広角打法改 |
![]() |
松田宣浩 | ・パワーがA、走力がB ・ミートは称号でB可能 ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス改・対左投手 |
![]() |
鈴木大地 | ・ミートとパワーがBで、ミートは称号でA可能 ・守備はサード他、ファースト・セカンド・ショート・レフトに適正あり ・特殊能力は、選球眼◎・チャンス改・満塁男 |
![]() |
宮﨑敏郎 | ・ミートとパワーがBで、ミートは称号でA可能 ・弾道は高弾道 ・守備サードDで特守でC可能 ・特殊能力は、選球眼◎・広角打法改・満塁男 |
![]() |
石川雅規 | ・制球がA、球威がBと高め ・左腕投手 ・スクリュー&チェンジオブペースがB ・カツオカーブ持ち ・球種は7つ |
![]() |
森下暢仁 | ・ステータスはオールB ・称号でB同値可能 ・ストレートは155キロ ・奪三振◎やキレ改持ち |
![]() |
メルセデス | ・ステータスはオールB ・称号でB同値可能 ・左腕投手 ・スライダーB ・ツーシーム持ち ・対ピンチ◎やキレ持ち |
![]() |
田嶋大樹 | ・球威とスタミナがB ・称号で球威A可能 ・左腕投手 ・球種は8つと多い ・縦スライダーB ・ツーシーム持ち ・ノビ◎や対ピンチ改持ち |
![]() |
石川柊太 | ・球威とスタミナがB ・称号で球威A可能 ・中継ぎSと汎用性あり ・ストレートは154キロ ・スラカット、パワーカーブ持ち ・奪三振◎、キレ改、対ピンチ持ち |
![]() |
ブラッシュ | ・パワーがAと高い ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力は超パワーヒッターやチャンス改、選球眼など強め |
![]() |
マーティン | ・パワーがAと高く、走力もBと足も速め ・弾道はパワーヒッター ・肩力はS90 ・守備は外野全部に適正あり ・特殊能力「レーザービーム」持ち |
![]() |
糸井嘉男 | ・ミートがA、パワーと走力がBと打撃ステータスは高い ・弾道はラインドライブ ・肩力がA87 |
![]() |
平田良介 | ・ミートと走力がBと高く、ミートは称号でA可能 ・弾道は高弾道 ・守備はライトB ・肩力はA89で特守でS可能 ・守備は外野全部に適正あり ・特殊能力「超広角打法」持ち |
![]() |
オースティン | ・ミートとパワーがBで、パワーは称号でA可能 ・弾道はパワーヒッター ・メインの守備力はDと低め ・特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法改など強い |
![]() |
井上晴哉 | ・パワーがBで称号でA可能 ・弾道がパワーヒッター ・守備はファーストBと高い ・特殊能力が超広角打法やパワーヒッター改など強い |
![]() |
ボーア | ・パワーBで称号でA可能 ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力は、超パワーヒッターやプルヒッター改など強い |
![]() |
デストラーデ (外国人OB) |
・パワーがAで、走力もBと高め ・ミートは称号でB可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備力はEと低め ・特殊能力の超パワーヒッターは効果もコンボも〇 |
![]() |
李大浩 (外国人OB) |
・パワーがA、ミートがB ・弾道がパワーヒッター ・特殊能力の超広角打法は効果もコンボも〇 |
![]() |
ウインタース (外国人OB) |
・パワーがA、ミートがB ・弾道がパワーヒッター ・特殊能力の超パワーヒッターやプルヒッター改は効果が強い |
![]() |
ブラゼル (外国人OB) |
・パワーがA86と高い ・ミートBで称号でA可能 ・弾道はパワーヒッター ・特殊能力の超パワーヒッターは効果もコンボも〇 |
![]() |
エルドレッド (外国人OB) |
・パワーがAと高い ・弾道はパワーヒッター ・守備はCと普通程度 ・特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス改・逆境と強め |
![]() |
ゴメス (外国人OB) |
・パワーがAと高く、称号でA同値可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はCと普通程度 ・特殊能力は、超パワーヒッター・プルヒッター改・存在感など強め |
![]() |
高橋礼 | ・球威がBで、称号で同値可能 ・スタミナがB ・先発適正Sあり ・ストレートとシンカーがB ・アンダースロー投手 |
![]() |
牧田和久 | ・球威と制球がB同値 ・先発適正Sあり ・球種は6つでB以上は無し ・対ピンチ改持ち ・アンダースロー投手 |
![]() |
福田秀平 | ・パワーと走力がBで、走力は称号でA可能 ・弾道は高弾道 ・守備はセンターBと高め ・ファースト、セカンド、外野全てに適正あり |
![]() |
ジョーンズ | ・パワーと走力がBで、パワーは称号でA可能 ・弾道がパワーヒッター ・メインの守備はDと低め ・外野全部に適正あり ・特殊能力は超パワーヒッターやプルヒッター改と強め |
![]() |
亀井善行 | ・ステータスはオールBで、称号で全同値可能 ・弾道は中弾道 ・メインのレフトはCと普通程度ですが、ライトはB ・複数ポジションに適正あり ・スローイングB、肩力A ・特殊能力は超広角打法やチャンス改など強め |
![]() |
益田直也 | ・球威は称号でA可能 ・中継ぎS ・ストレートはA ・シンカーBは変化量5 ・ツーシームD持ち |
![]() |
ディクソン | ・球威は称号でA可能 ・先発B、中継ぎSと汎用性が高い ・変化量6のナックルカーブA持ち ・ツーシームD持ち ・特殊能力はキレ◎、重い球改、奪三振と強め |
![]() |
三嶋一輝 | ・球威は称号でA可能 ・スタミナB ・中継ぎS ・高速スライダーB ・ストレートは156キロ ・特殊能力はキレ◎、ノビ改、対ピンチと強い |
![]() |
スアレス | ・球威は称号でA可能 ・先発S、中継ぎSと汎用性抜群 ・球種は7つと多い ・ストレートは159キロと速い ・ツーシームE持ち |
![]() |
フランスア | ・球威は称号でA可能 ・スタミナB ・中継ぎS ・スライダーB、チェンジアップB ・ストレートは159キロと速い ・ツーシームF持ち ・特殊能力は奪三振◎、キレ改、対ピンチと強い |
![]() |
R・マルティネス | ・球威は称号でA可能 ・ストレートとフォークがB ・中継ぎS ・ストレートは159キロと速い ・ツーシームD持ち ・特殊能力はノビ◎、豪速球改、対ピンチと強い |
![]() |
石山泰稚 | ・球威は称号でA可能 ・制球がB ・ストレートと縦スライダーがB ・中継ぎS ・対ピンチ持ち |
![]() |
菊池涼介 | ・ステータスはオールB ・守備はセカンドB79で特殊でA可能 ・捕球A、スローイングと肩力はB ・広角打法改持ち |
![]() |
中村奨吾 | ・パワーと走力がB ・ミートは称号でB可能 ・守備はセカンドA ・複数ポジション可 ・固め打ち◎や流し打ち改持ち |
![]() |
美馬学 | ・制球がAとコントロールが良い ・球種は6つで、フォークがB |
![]() |
平良拳太郎 | ・球威と制球が同値 ・球種は6つで、超高速シンカーがB ・対ピンチ◎持ち |
![]() |
青柳晃洋 | ・サイドスロー ・球威と制球がB同値 ・ツーシームA持ち |
![]() |
ジョンソン | ・左腕先発 ・球威とスタミナがB同値、称号でA同値可能 ・カットボールA、高速スクリューB ・対ピンチ持ち |
Sランク
画像 | 名前 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
和田毅 | ・球威と制球がB ・称号でB同値可能 ・左腕先発 ・スラカット、ツーシーム持ち ・特殊能力は、ノビ◎や対ピンチ改持ち |
![]() |
サンチェス | ・ステータスはオールB ・球威と制球がデフォルトでB同値 ・中継ぎD ・ツーシーム持ち |
![]() |
福谷浩司 | ・ステータスはオールB ・称号で球威と制球は同値可能 ・中継ぎB ・ツーシーム持ち ・特殊能力は、対ピンチ◎や奪三振持ち |
![]() |
九里亜蓮 | ・球威とスタミナB ・称号で球威スタミナB同値可能 ・中継ぎS ・スラカット、チェンジアップB持ち ・ |
![]() |
比嘉幹貴 | ・球威と制球がB ・球種は6つ ・2種のスライダー持ち ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチ改持ち |
![]() |
平良海馬 (バトルスタジアム) |
・球威がBで、称号でA可能 ・ストレートBは160キロ ・スラカット持ち ・特殊能力は、超豪速球やノビ改 |
![]() |
山﨑福也 (バトルスタジアム) |
・球威とスタミナがデフォルトでB同値 ・先発S、中継ぎSと汎用性が高い ・左腕投手 ・ツーシーム、スラカット持ち ・特殊能力は、キレ◎や打たれ強さ改 |
![]() |
福田永将 | ・ミートとパワーがB ・称号でパワーA可能 ・弾道は高弾道 ・守備はレフトDの他、サードやファーストに適正あり ・特殊能力は、チャンス◎やパワーヒッター改 |
![]() |
スパンジェンバーグ | ・パワーと走力がB、称号でB同値可能 ・守備はレフトCの他、外野全部&セカンド、ショート、サードと汎用性抜群 ・特殊能力は、固め打ち◎・ラインドライブ改・流し打ち |
![]() |
ウィーラー | ・パワーB、称号でA可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はレフトC他、ファースト、セカンド、サードに適正あり ・特殊能力は、チャンス◎・パワーヒッター改・逆境 |
![]() |
高木豊 OB第3弾 |
・走力A、ミートB ・守備はセカンドB ・特殊能力は、走塁改や盗塁持ち |
![]() |
潮崎哲也 OB第3弾 |
・球威A、制球B ・中継ぎS、抑えDと汎用性あり ・変化量6のスローシンカーS持ち ・特殊能力は、キレ◎や対ピンチ改持ち |
![]() |
MICHEAL OB第3弾 |
・球威A、制球B ・抑えとして8球種持ち ・中継ぎ適正Dあり ・変化量6のDカーブB持ち ・特殊能力は、奪三振◎やキレ改持ち |
![]() |
清水昇 | ・球威と制球がB ・球威は称号でA可能 ・先発D ・高速シンカーB ・奪三振◎・対ピンチ改・ノビ |
![]() |
大和 | ・走力Bで称号でAも可能 ・守備はショートB他、セカンド、レフト、ライト、センターと適正が多い ・捕球と肩力がB ・特殊能力は、チャンス◎・流し打ち改・守備職人 |
![]() |
京田陽太 | ・走力がBで称号でAも可能 ・守備はショートA82 ・肩力B ・特殊能力は、超チャンスメーカー・流し打ち改・走塁 |
![]() |
中島卓也 | ・走力A ・守備はショートA82 ・特殊能力は、粘り打ち◎・走塁改・守備職人 |
![]() |
辰巳涼介 | ・走力がA ・メインの守備はセンターAと高い ・肩力はA88と特守でSも可能 |
![]() |
金子侑司 | ・走力がA ・両打ち ・メインの守備はセンターB。レフトはB ・特殊能力は盗塁◎・走塁改・チャンスメーカー |
![]() |
宮本慎也 (OB第2弾) |
・ミートと走力がB ・弾道はグラウンダー ・守備はショートA84と優秀 ・捕球S94、スローイングA83 ・守備固めに最適 |
![]() |
清水隆行 (OB第2弾) |
・ステータスはオールB ・ミートは称号でA可能 ・弾道は中弾道 ・守備はレフトC ・特殊能力は固め打ち◎・チャンス改・アベレージヒッター |
![]() |
谷繫元信 (OB第1弾) |
・パワーがB ・守備は捕手B ・フィールディング能力もオールB ・特殊能力は、捕手◎持ち |
![]() |
川﨑宗則 (OB第1弾) |
・走力がAで、称号でミートと走力A同値可能 ・守備はショートB ・セカンドやサードにも適正あり |
![]() |
唐川侑己 | ・球威と制球がBで、称号でB同値可能 ・球種は6つ ・先発適正E ・カットボールB ・特殊能力は、コントロール◎・対ピンチ改・球持ち |
![]() |
祖父江大輔 | ・球威と制球がBで、称号でB同値可能 ・球種は6つ ・縦スライダーA ・ツーシーム持ち ・特殊能力は、キレ◎・打たれ強さ改・対ランナー |
![]() |
堂林翔太 (アニバ第2弾) |
・ミートとパワーがデフォルトでB同値 ・弾道はラインドライブ ・守備はサード、ファースト、レフト、ライトに適正あり ・特殊能力は超広角打法・ラインドライブと効果は強い |
![]() |
A・マルティネス (アニバ第1弾) |
・外国人捕手 ・パワーがB ・ミートは称号でB可能 ・弾道は高弾道 ・肩力はA ・特殊能力はチャンス◎やプルヒッター改 |
![]() |
ビヤヌエバ | ・パワーがBで、弾道がパワーヒッター ・守備はサードCの他、ファースト、セカンドにも適正あり ・特殊能力は、超パワーヒッター・プルヒッター改・逆境 |
![]() |
堂林翔太 | ・ステータスはオールBでデフォルトでB同値 ・守備はサードD他、ファースト、ライト、レフトに適正あり ・特殊能力は、超広角打法・ラインドライブ改・満塁男 |
![]() |
弓削隼人 | ・ステータスはオールBで球威と制球が同値 ・左腕投手 ・中継ぎCと汎用性あり ・ストレートB ・スラカット持ち |
![]() |
岩貞祐太 | ・球威とスタミナがB ・称号でB同値可能 ・中継ぎSと汎用性あり ・ストレートB ・球種は7つ ・ツーシーム持ち ・ノビ◎、奪三振改、対ピンチ持ち |
![]() |
パーラ | ・ミートとパワーがデフォルトでB同値 ・弾道は中弾道 ・フィールディング能力はオールBと高い ・守備は外野全部と一塁手に適正あり ・特殊能力は固め打ち◎、流し打ち改、人気(打者) |
![]() |
雄平 | ・ステータスはオールB ・弾道はラインドライブ ・肩力はA88で特守でS可能 ・守備は外野全部に適正あり |
![]() |
ロドリゲス | ・パワーがBで称号でA可能 ・弾道はパワーヒッター ・守備はEと低く、捕球やスローイングもFと低い ・特殊能力は、超パワーヒッターやプルヒッター改など強い |
![]() |
松山竜平 | ・ミートとパワーがBで称号でB同値可能 ・弾道は高弾道 ・特殊能力はチャンス◎やプルヒッター改など強め |
![]() |
中島宏之 | ・ミートとパワーがデフォルトでC同値 ・弾道は高弾道 ・特殊能力は、超広角打法やチャンス、固め打ちなど強い |
![]() |
マギー (外国人OB) |
・ミートは、とパワーがBで、称号でB同値可能 ・弾道がパワーヒッター ・守備はCと普通程度 ・特殊能力は超パワーヒッター・プルヒッター改・逆境と強め |
![]() |
平良海馬 | ・球威がBで、称号でA可能 ・160キロのストレートB ・スラカット持ち ・特殊能力は、超豪速球・ノビ改・対ピンチと効果もコンボも◎ |
![]() |
大竹寛 | ・球威と制球がBで、称号で同値可能 ・先発適正Bあり ・B以上の球種無し ・特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・対右打者と効果は強め |
![]() |
福敬登 | ・球威と制球がBで、球威は称号でA可能 ・ストレートA、スラカット持ち ・球種は6つ ・特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ランナーと効果は強め ・左腕中継ぎ |
![]() |
梅野雄吾 | ・球威がBで、称号でA可能 ・抑えS、先発適正Fと汎用性が高い ・フォークB、スラカット持ち ・特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ランナーと効果は強め |
![]() |
アルモンテ | ・ミートとパワーがBで、称号で同値可能 ・弾道が高弾道 ・メインの守備はDと低い ・特殊能力は超アベレージヒッターや流し打ち改など強め |
![]() |
周東佑京 | ・走力がA86と高い ・守備はセカンド、ショート、サード、外野全部に適正あり ・特殊能力は盗塁◎、走塁改、内野安打 |
![]() |
今井達也 | ・球威とスタミナがB、称号で同値可能 ・中継ぎ適正Dあり ・サークルチェンジB、縦スライダーB ・対ピンチ持ち |
![]() |
マルティネス | ・ステータスはオールB、称号で全同値可能 ・ツーシーム持ち ・対ピンチ改持ち |
![]() |
戸郷翔征 | ・球威とスタミナがB、球威は称号でA可能 ・中継ぎ適正Dあり ・変化値5の縦スライダー、フォーク持ち |
リセマラで狙うべきガチャ
プレミアムガチャ
高速でリセマラをするなら、単発でプレミアムスカウトガチャを引くのが通常のやり方になります。
Sランク選手が出る確率はとても低いですが、時間をかけずにお手軽にリセマラ出来ます。
スタートダッシュガチャ
スタートダッシュガチャを引くには250エナジー必要ですが、自チームのSランク選手が1人確定になります。
当たり選手がいるチームにを自チームに設定してガチャを引けば、お目当ての選手を引ける確率が高くなります。
リセマラする際は時間がかかりますが、自チームのSランク選手が必ず引けるという点は良いですね。
リセマラ当たり選手の評価
ダルビッシュ有/先発/日本ハム
ステータスは、球威とスタミナがデフォルトでA同値と強く、制球も称号でAを狙えます。
球種は8つと多く、B以上は4つと優秀。威力のあるストレートやスラカット、変化量6のスラーブBなど投げられます。
特殊能力は、奪三振◎・キレ改・対ピンチと効果が強いものが付いています。
前田健太/先発/広島
ステータスはオールAと強く、称号でA同値も狙える値となっています。
投手適正は先発S・中継ぎDとなっており汎用性が高め。球種は7つで、B以上は3つ。今回から球種が修正され、マエケンスライダーやツーシーム、ナックルカーブが追加になっています。
特殊能力は、キレ◎・奪三振改・対ランナーが付きました。
岸孝之/先発/楽天
ステータスがオールBとバランスが良く、称号次第では全同値も狙えます。
球種は4つで、B以上が2つ。ストレートBや変化量5のカーブBが優秀。
特殊能力は、ノビ◎・コントロール改・対ランナーが付きました。
上沢直之/先発/日本ハム
ステータスはオールBで、称号で全同値も可能です。
球種は7つで、B以上は1つ。威力のあるストレートに加え、スラカット、ツーシーム、変化量5のフォークなど変化球が豊富です。
特殊能力は、キレ◎・援護改・対ランナーが付きました。
松井裕樹/中継ぎ/楽天
左腕中継ぎ。球威がAと高く、投手適正も中継ぎS・抑えS・先発Cと汎用性が高いです。
球種は6つで、ストレートAや変化量6のスライダーB、ツーシームなどを投げられます。
特殊能力は、ノビ◎・キレ改・奪三振と効果が強いものが付きました。
金子弌大/中継ぎ/日本ハム
球威とスタミナがBで、称号でB同値も可能です。投手適正は、中継ぎS・先発Sと使い勝手が良いのが特徴。
球種は9つと中継ぎとしてはとても多く、スラカットやツーシーム、変化量の大きいDカーブなどを投げられます。
特殊能力は、奪三振◎・対ピンチ改・キレと効果が強いものが付きました。
エスコバー/中継ぎ/横浜DeNA
左腕中継ぎ。球威はA、制球とスタミナがBと、中継ぎとしては高いステータスとなりました。
球種は4つで、160キロのストレートBやスライダーBなどが強力。
特殊能力は、超豪速球・ノビ改・奪三振と効果が強いものが付きました。
村上宗隆/三塁手/ヤクルト
パワーがA、ミートと走力がBと高く、称号でA同値も狙えます。弾道はパワーヒッターなので、初心者の方でも本塁打を打ちやすい選手です。
メインの守備はサードCと悪くなく、ファーストにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・激闘(打者)と、効果の強いものが付いています。
グラシアル/左翼手/ソフトバンク
ミートとパワーがデフォルトでA同値と強力なステータスです。弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はレフトDと低めですが、特守でCも狙えます。レフトの他には、ライト、サード、ファーストにも適正があります。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター改・対左投手と効果が強いものが付いています。
城島健司/捕手/ソフトバンク
ミートとパワーがデフォルトでA同値と強いステータスで、弾道もパワーヒッターと捕手としては素晴らしい打撃能力です。
守備は捕手B、スローイングB、肩力Aと優秀でランナーの進塁を阻止してくれそうです。
特殊能力は、超パワーヒッター・捕手改・固め打ちと強いものが付きました。
落合博満/三塁手/ロッテ
ミートとパワーがデフォルトでA同値と強力なステータス。弾道もアーチストとなっており、初心者でも本塁打が打ちやすいです。
守備はサードCと普通程度で、ファーストやセカンドにも適正があります。
特殊能力は、超広角打法・アーチスト改・チャンスと、効果が強いものが付いています。
王貞治/一塁手/巨人
ミートとパワーがAとなっており、特にパワーはA89とトップクラスの値。弾道はアーチストなので、本塁打が量産出来そうです。
守備はファーストCですが、特守でBも狙えます。
特殊能力は、超アーチスト・連発改・存在感が付きました。
金田正一/先発/ヤクルト
左腕先発。球威とスタミナがデフォルトでA同値と強力なステータスです。制球もBなので、コントロールもまずまず。
投手適正は先発S・中継ぎSと汎用性が高く、球種は3つで、158キロのストレートSや2種のDカーブ持ち
特殊能力は、超豪速球・奪三振改・キレと効果も強く、コンボとの相性も良いです。
緒方孝市/中堅手/広島
打撃ステータスはデフォルトで全同値と強力。弾道は高弾道なので、長打が期待出来ます。
メインの守備はセンターB、特守でAも可能です。レフトやライトもBで、フィールディング能力もB~Aと守備面は申し分ありません。
特殊能力は、走塁◎・パワーヒッター改・逆境が付きました。
モイネロ/中継ぎ/ソフトバンク
球威A84と高く、制球も称号でBにすることが出来ます。
左腕中継ぎ。球種は5つで、B以上は2つ。156キロのストレートBや、変化量5の縦スライダーB&Dカーブなどが強力。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・奪三振と効果が強いものが多いです。
宮西尚生/中継ぎ/日本ハム
球威と制球がAと高く、称号でA同値も狙えます。
左腕中継ぎで、抑え適正もD。ストレートAや2種のスラーブを投げられるのが特徴です。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・ノビと効果は強いです。
中川皓太/中継ぎ/巨人
球威A、制球Bで、スタミナは称号でBも狙えます。
左腕中継ぎで、抑え適正もS。球種は5つで、変化量5のスラーブAやストレートB、ツーシームなどを投げられます。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・ノビと効果の強いものが付きました。
山﨑康晃/中継ぎ/横浜DeNA
球威A、制球Bと投球能力が高く、抑えとしては優秀なステータスです。
抑え適正もSとなっており、2種のツーシームを投げられるのが特徴。
特殊能力は、キレ◎・ノビ改・奪三振と効果の強いものが付きました。
大谷翔平(投手)/先発/日本ハム
球威とスタミナがデフォルトでA同値となっている強力なステータスです。
投手適正も先発S・中継ぎD・抑えDと全てに適正があり汎用性が高いです。球種も全体的に優秀で、ストレートAは165キロとトップクラスの球速。
特殊能力は、超豪速球・奪三振改・尻上がりが付きました。
秋山翔吾/西武/中堅手
ミートがA85、パワーと走力もBと高く、弾道が高弾道なので長打が期待出来る選手です。
メインの守備はセンターA、レフトやライトにも適正があります。フィールディング能力もA~Bと優秀です。
特殊能力は、超アベレージヒッター・固め打ち改・選球眼となっています。
坂本勇人/巨人/遊撃手
ミートとパワーがAと高く、称号でA同値も狙えます。走力もBと高め。弾道は高弾道なので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はショートBと高く、肩力はA。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・固め打ちと強いものが付いています。
森友哉/捕手/西武
ミートがA、パワーと走力もBと打撃ステータスが高く、弾道もパワーヒッターなので、捕手としては破格の打撃能力です。
守備はキャッチャーCと普通程度で、ライトやレフトにも適正があります。
特殊能力は、チャンス◎・パワーヒッター改・捕手と強めです。
甲斐拓也/捕手/ソフトバンク
パワーと走力がBと高く、称号でB同値も狙えます。捕手としては悪くない打撃能力です。
守備は捕手Bと高く、スローイングはB、肩力はSとランナーの進塁を高確率で阻止出来そうです。
特殊能力は、捕手◎・選球眼改・強肩が付きました。
梅野隆太郎/捕手/阪神
ミートと走力がデフォルトでB同値となっており、弾道は中弾道。捕手の中ではまずまずの打撃能力です。
守備は捕手B、捕球と肩力がA、スローイングがBと、現役トップクラスの守備力です。
特殊能力は、捕手◎・チャンス改・盗塁が付きました。
柳田悠岐/中堅手/ソフトバンク
オールAのステータスで、ミートとパワーがデフォルトでA同値となっている強力なステータスです。
弾道はアーチストとなっており、本塁打が量産出来そうです。
メインの守備はセンターCと普通程度で、肩力はAとなっています。
特殊能力は、超アーチスト・広角打法改・チャンスと強いものが付きました。
丸佳浩/中堅手/巨人
打撃ステータスが全体的に高く、ミートとパワーは称号でAも可能です。
弾道は高弾道なので、本塁打などの長打が期待出来ます。
メインの守備はセンターBと優秀で、外野全部に適正があります。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター改・選球眼と、効果の強いものが多いです。
前田智徳/右翼手/広島
ミートとパワーが高く、弾道がアーチストなので本塁打などの長打が量産しやすいです。
守備はライトB79と特守でAも狙えます。センターやレフトにも適正があり、フィールディング能力も抜群。
特殊能力は、超アベレージヒッター・アーチスト改・チャンスと効果が強いものが多いです。
平松政次/先発/横浜DeNA
球威とスタミナがデフォルトでA同値と、強力なステータスです。
投手適正は、先発S・中継ぎD・抑えDと汎用性抜群で、変化量MAXのシュートSなどを投げられます。
特殊能力は、キレ◎や対ピンチ改など効果が強いものが多いです。
小久保裕紀/三塁手/ソフトバンク
パワーやミートが高く、弾道がアーチストなので初心者の方でも本塁打を打ちやすいです。
守備はサードCと普通程度にはこなしてくれそうです。
特殊能力は、超アーチスト・存在感改・チャンスと強め。
和田一浩/左翼手/西武
ミートとパワーが高く、称号でA同値も狙えます。パワーヒッターなので本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はレフトCの他、センター・ライト・キャッチャーに適正があります。
特殊能力は、チャンス◎・パワーヒッター改・粘り打ちが付いています。
井川慶/先発/阪神
左腕先発。球威とスタミナがAと高く、称号で制球もBを目指せます。
球種は3つで、ストレートAや変化量6のサークルチェンジAなど、強い球種あり。
特殊能力は、奪三振◎や対ピンチ改など、効果は強めです。
村田兆治/先発/ロッテ
球威とスタミナがAと高く、称号でA同値も可能です。コントロールもBと悪くありません。
中継ぎ適正Eもあり、球種は4つでストレートBや変化量MAXのフォークAなどを投げられます。
特殊能力は、超重い球・キレ改・打たれ強さが付きました。
則本昂大/先発/楽天
球威とスタミナがAと高く、制球も称号でAにすることが出来ます。
球種は8つで、B以上の球種は2つ。155キロのストレートや変化量5のフォーク、チェンジオブペースなどを投げられます。
特殊能力は、奪三振◎・キレ改・尻上がりが付きました。
有原航平/先発/日本ハム
球威と制球がデフォルトでA同値となっており、強力なステータスとなりました。
球種は7つで、B以上の球種は4つと優秀。ストレートも155キロと速く、ツーシームなども投げることが出来ます。
特殊能力は、対ピンチ◎・コントロール改・キレが付きました。
山本由伸/先発/オリックス
ステータスは全体的に高く、球威はA84と特に高くなっています。
球種は8つで、B以上が3つ。157キロのストレートAや、スラカット、ツーシーム、緩急を使った投球も可能です。中継ぎ適正もCと、汎用性もあります。
特殊能力は、ノビ◎・キレ改・対強打者が付きました。
菅野智之/先発/巨人
球威と制球がデフォルトでA同値、スタミナもAと大変強いステータスです。
球種は9つで、B以上の球種は3つ。威力のあるストレートに加え2つのスライダーなど、変化球も抜群です。
特殊能力は、キレ◎・コントロール改・尻上がりが付きました。
西勇輝/先発/阪神
制球とスタミナがデフォルトでA同値と強く、球威も称号でAにすることが出来ます。
球種は8つで、B以上は3つ。球速はそれほど速くありませんが、コントロールが大変よく、変化球が豊富なのが特徴です。
特殊能力は、コントロール◎・援護改・対ランナーが付きました。
中村紀洋/三塁手/オリックス
ミートとパワーがAと高く弾道がアーチストなので、初心者の方でも本塁打を打ちやすいと思います。
守備はサードBと高く、捕球・スローイング・肩力もオールBと優秀。ファーストやショートにも適正があります。
特殊能力は、超アーチスト・広角打法改・チャンスと効果が強いものが付いています。
金本知憲/左翼手/阪神
ミートとパワーがAと高く、弾道がラインドライブなので、単打~長打(本塁打以外)が期待出来ます。
守備はレフトCと普通程度にはこなしてくれそうです。
特殊能力は、チャンス◎・ラインドライブ改・広角打法が付きました。
SHINJO/中堅手/日本ハム
ステータスはオールBとバランスが良く、ミートとパワーはデフォルトで同値となりました。弾道は高弾道なので、長打が期待出来ます。
守備はセンターAと高く、ライトやレフトもB。スローイングはA、肩力はSと守備も抜群です。
特殊能力は、超プルヒッター・チャンス改・対左投手と強めです。
上原浩治/先発/巨人
ステータスはオールAで、称号でA同値も狙える強力なステータスです。
球種は3つと先発としては少なめですが、B以上は2つ。
特殊能力は、ノビ◎・コントロール改・対ピンチが付きました。
小林雅英/抑え/ロッテ
球威と制球がAと高く、抑えとしては強いステータスです。
球種は4つで、B以上は3つ。154キロのストレートや、変化量6のスライダーB、高速シュートBなど変化球も悪くありません。
特殊能力は、存在感◎・キレ改・コントロールが付きました。
筒香嘉智/左翼手/横浜DeNA
筒香選手は、ミートとパワーがAと高く称号で同値も狙えます。弾道はアーチストとなっており、初心者でも本塁打を打ちやすい選手です。
守備はレフトCと普通程度で、ファーストやライトにも適正があり汎用性は高めです。
特殊能力は、超アーチスト・広角打法改・逆境と、効果が強いものが付いています。
山口俊/先発/巨人
山口俊選手は、球威とスタミナがA同値と強力なステータスとなっています。
球種は7つで、変化量5のフォークとスライダーがA。先発適正Sの他、抑え適正もFとなっており、使い勝手は良いと思います。
特殊能力は、奪三振◎・キレ改・対ピンチと、コンボとの相性も良く、効果も強いものが付きました。
千賀滉大/先発/ソフトバンク
球威とスタミナがAと高く、称号でA同値も狙えます。コントロールはあまりよくありません。
球種は8つと多く、B以上は3つ。161キロのストレートや変化量MAXのフォークA、スラカット、ツーシームなど優秀。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ改・選抜(投手)と強いものが付きました。
宮西尚生/中継ぎ/日本ハム
左腕中継ぎ。球威と制球がAと高く、称号でA同値にすることも出来る強いステータスです。
球種は4つで、B以上は2つ。威力のあるストレートや2つのスラーブの投げ分けなどが可能です。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・選抜(投手)と強いものが付きました。
大野雄大/先発/中日
左腕先発。球威とスタミナがA85と高く、デフォルトで同値となりました。コントロールも良く、ステータスは優秀。
球種は5つで、ストレートAやツーシームAが強力です。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・選抜(投手)など、効果の強いものが付いています。
森友哉/捕手/西武
ミートがAと高く、パワーや走力もB。弾道もパワーヒッターと、現役捕手としてはトップクラスの打撃能力です。
守備力は低めですが、キャッチャーの他、レフトやライトにも適正があります。
特殊能力は、チャンス◎・パワーヒッター改・選抜(打者)が付きました。
吉田正尚/右翼手/オリックス
ミートとパワーがAと高く、弾道がアーチストと本塁打などの長打が量産出来そうなステータスです。
守備はライトDと低めですが、外野全部に適正があります。
特殊能力は、超アーチスト・固め打ち改・選抜(打者)と、効果が強いものが付いています。
岡本和真/三塁手/巨人
パワーがA、ミートがBと高く、弾道がパワーヒッターと本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はサードCと普通程度で、ファーストやレフトも守れます。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・選抜(打者)と、効果が強いものが付きました。
山田哲人/二塁手/ヤクルト
パワーと走力がデフォルトでA同値、ミートがBと大変強力なステータスです。
守備はセカンドBと高く優秀。汎用性はありません。
特殊能力は、超パワーヒッター・盗塁改・選抜(打者)が付いています。
山川穂高/一塁手/西武
パワーがA85と高く、ミートもB。弾道はアーチストなので、本塁打が量産出来そうです。
守備はファーストCと普通程度で、サードにも適正あり。
特殊能力は、超アーチストやプルヒッター改と強いものが付きました。
柳田悠岐/中堅手/ソフトバンク
ステータスはオールAで、ミートとパワーがA同値と大変強力なステータスです。弾道はアーチストなので、本塁打がたくさん打てると思います。
守備はセンターCと普通程度で、外野全部に適正あり。肩力はAと高い。
特殊能力は、超アーチストや広角打法改と効果は強いです。
浅村栄斗/二塁手/楽天
パワーがA84と高く、ミートと走力もB。弾道は高弾道(パワーヒッター可)なので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はセカンドC69となっており、特守でBも狙えます。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター改と、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
有原航平/先発/日本ハム
ステータスはオールAと高く、球威と制球がA同値と強いステータスとなりました。
球種は7つと多く、B以上も4つと優秀。速いストレートや変化量5のフォーク、ツーシームなど投げることが出来ます。
特殊能力は、対ピンチ◎やコントロール改が付きました。
山本由伸/先発/オリックス
球威とスタミナがA、制球がBと投球ステータスが高く、制球は称号でAも狙えます。
球種は8つと多く、B以上は3つと優秀。157キロのストレートやスラカット、ツーシームなど抜群です。中継ぎ適正もCあります。
特殊能力はノビ◎やキレ改などが付きました。効果も強く、コンボとの相性も良いですね。
丸佳浩/中堅手/巨人
ミートとパワーがAと高く、称号でA同値も可能。走力もBで、弾道は高弾道(パワーヒッター可)となっています。
守備はセンターB79と高く、特守でAも狙えます。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター改と、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
梅野隆太郎/捕手/阪神
ステータスはオールBと高く、ミートと走力がデフォルトでB同値となりました。
守備はキャッチャーB、捕球と肩力がA、スローイングがBととても優秀です。
特殊能力は、捕手◎やチャンス改と強め。打撃と守備のバランスが良く、捕手としては当たりかなと思います。
村上宗隆/三塁手/ヤクルト
左打ちサード。パワーがAと高く、称号でミートとパワーをA同値にすることも可能です。弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はサードCと普通程度で、ファーストにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法改と、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
大谷翔平/右翼手/日本ハム
打撃ステータスは全体的に高く、称号でA同値も可能。弾道はアーチストなので、本塁打を量産出来ると思います。
守備はライトDと低めですが、特守でCも狙えます。「二刀流」の能力を持っており、同一選手(投手)と同じオーダーに登録することが可能です。
特殊能力は、超広角打法・アーチスト改・走塁が付きました。
平野佳寿/中継ぎ/オリックス
球威がA84と高く、制球もBとなっているので、中継ぎとしては優秀なステータスです。
投手適正は、中継ぎS・抑えCと汎用性があります。155キロのストレートや変化量4のフォーク、緩急を使った投球も可能です。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ改・対ピンチと、効果もコンボも〇です。
中村剛也/三塁手/西武
パワーがA、ミートがBと打撃能力が高く、弾道がアーチストなので、本塁打が期待出来ます。
守備はサードCと普通程度で、汎用性はありません。
特殊能力は、おかわり・アーチスト改・チャンスが付きました。
岡本和真/三塁手/巨人
パワーがA、ミートがBと打撃能力が高く、弾道はパワーヒッターとなっているので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はサードCと普通程度で、ファーストやレフトにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・チャンスが付きました。
大山悠輔/三塁手/阪神
ミートとパワーがBで、パワーは称号でAにすることが可能です。弾道は高弾道なので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はサードB79と高く、特守でAも可能。複数ポジションに適正があり、スローイングはB、肩力はAと高い。
特殊能力は、チャンス◎・流し打ち改・固め打ちが付きました。
村上宗隆/三塁手/ヤクルト
パワーがA、ミートがBと高く、弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はサードCと普通程度で、ファーストにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法改・チャンスが付きました。
大田泰示/右翼手/日本ハム
ステータスはオールBと高く、称号で全同値も狙えるステータスです。弾道はパワーヒッターと長打も打てます。
守備はライトAと優秀で、フィールディング能力は全体的に高めなので、エラーの心配もあまりなさそうです。
特殊能力は、超パワーヒッター・固め打ち改・チャンスが付きました。
吉田正尚/右翼手/オリックス
ミートとパワーがAと高く、弾道がアーチストなので、本塁打を量産出来ると思います。
守備はライトDと低めですが、打撃でカバー出来ますね。外野全部に適正があります。
特殊能力は、超アーチスト・固め打ち改・対エースが付きました。
鈴木誠也/右翼手/広島
ミートとパワーがA、走力がBと全てのステータスが高く、弾道がパワーヒッターとなっているので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はライトBと高く、肩力はA88となっているので、特守でSを狙うことも可能です。
特殊能力は、超パワーヒッター・選球眼改・チャンスが付きました。
走攻守においてすぐれおり、使いやすい選手です。
山川穂高/一塁手/西武
パワーがA84ととても高く、弾道もアーチストとなっているので、本塁打を量産出来そうです。
守備はファーストCと普通程度。
特殊能力は、超アーチスト・プルヒッター改・存在感と、コンボとの相性は良くありませんが、効果は強いです。
中田翔/一塁手/日本ハム
パワーがA82と高く、弾道もパワーヒッターなので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はファーストCと普通程度で、肩力は特守でAにすることも出来ます。
特殊能力は、超パワーヒッター・プルヒッター改・存在感が付きました。
ロペス/一塁手/横浜DeNA
パワーがA、ミートがBと高く、弾道はパワーヒッターとなっており、単打~長打まで狙える選手です。
守備はファーストCと普通程度で、捕球はA・スローイングはBとフィールディング能力は良いですね。
特殊能力は、超パワーヒッター・プルヒッター改・チャンスが付きました。
ビシエド/一塁手/中日
ミートがA、パワーがBと打撃ステータスが高く、称号でA同値も可能です。弾道は高弾道なので、本塁打などの長打が狙えます。
守備はファーストBと優秀で、肩力は特守でAも可能です。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター改・固め打ちと、効果が強いものが付きました。
ヒルマン/先発/ロッテ
制球とスタミナがデフォルトでA同値という、大変強力なステータスです。
球種は5つでB以上は1つ。球種はそれほど速くはありませんが、変化球は全体的に悪くありません。
特殊能力は、キレ◎・コントロール改・対左打者が付きました。
ブライアント/左翼手/オリックス
パワーがA87と高く、称号でSも狙えるステータスです。弾道はアーチストとなっており、本塁打が量産出来そうです。
守備はレフトDと低めで、ライトにも適正があります。
特殊能力は、超アーチスト・連発改・プルヒッターと、効果の強いものが付きました。
クロマティ/中堅手/巨人
ミートがA87と高く、称号でSも可能です。パワーもA81と高め。弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はセンターDと低めで、レフトやファーストにも適正があります。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター改・固め打ちと、効果の強いものが付きました。
ブランコ/一塁手/横浜
ミートとパワーがデフォルトでA同値という、強力なステータスで、弾道もパワーヒッターとなっており、本塁打などの長打が打ちやすい選手です。
守備はファーストDと低く、捕球やスローイングはFとなっているので、エラーなどの不安要素はあります。
特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス改・固め打ちと、効果の強いものが付いています。
ペタジーニ/一塁手/ヤクルト
ミートとパワーがAと高く、称号でA同値も狙えます。弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はファーストCと普通程度で、ライトにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・選球眼改・チャンスが付きました。
田中将大/先発/楽天
ステータスはオールAと高く、称号で全同値も狙えるトップクラスの投球ステータスです。
球種はB以上がほとんどで、SFFはSで変化量も6と多く、どの球種も優秀です。
特殊能力は、援護◎・対ピンチ改・対強打者が付きました。
菊池雄星/先発/西武
球威とスタミナがAとなっており、称号で同値も可能です。コントロールも悪くありません。
球種は5つで、B以上は4つ。158キロのストレートAが強力で、変化球も全体的に優秀です。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ改・尻上がりが付きました。
岩崎優/中継ぎ/阪神
球威がA80、制球がB71と投球ステータスが高いのが特徴です。
球種は4つでB以上が、ストレートとスローサークルチェンジとなっています。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ピンチと、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
石田健大/中継ぎ/横浜DeNA
ステータスはオールBとバランスが良く、球威は称号でAにすることが出来ます。
中継ぎSの他、先発Sと汎用性が高く、球種は5つでB以上はサークルチェンジとなりました。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・奪三振と、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
バレンティン/左翼手/ソフトバンク
パワーがA、ミートもBと高く、弾道がパワーヒッターなので本塁打などの長打が期待出来ます。
レフトの守備はEと低め。ライトにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス改・対左投手が付きました。
ロメロ/右翼手/楽天
パワーA、ミートBと打撃能力が高く、弾道もパワーヒッターなので本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はライトDと低めですが、ファーストやレフトにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・チャンス改・プルヒッターが付きました。
森唯斗/抑え/ソフトバンク
球威がA80で、制球も称号でA80を狙うことが出来ます。
球種は7つと多く、ストレートとカットボールがB。中継ぎ適正もEとなっています。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ランナーが付きました。
デラロサ/抑え/巨人
球威と制球がBで、球威は称号でAも狙えます。
ストレートは161キロと速く、スライダーBも強力です。ツーシームも投げることが出来ます。さらに中継ぎ適正もBとなっています。
特殊能力は、奪三振◎・豪速球改・キレとコンボも効果も良いですね。
増田達至/抑え/西武
球威がAと高く、制球も称号でAを狙えます。
ストレートはAと威力十分で、中継ぎ適正もDと汎用性もあります。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ピンチと効果もコンボも◎!
ブセニッツ/抑え/楽天
球威はB78、制球はC68となっており、称号でランクアップすることも出来ます。
ストレートは156キロと速く、変化量5のナックルカーブBも強力。さらにツーシームも投げることが出来ます。
中継ぎ適正はSと汎用性も高めです。
特殊能力は、キレ◎・重い球改・対ピンチと効果は強めです。
秋吉亮/抑え/日本ハム
球威がAと高く、コントロールも良い投手です。
ストレートとスライダーがBとなっており、中継ぎ適正もBと汎用性は高め。
特殊能力は、キレ◎・ノビ改・対ランナーが付きました。
外崎修汰/二塁手/西武
ステータスはオールBで、パワーと走力がB同値となっています。
弾道は高弾道で長打が期待出来ます。
守備はセカンドB79と高く特守でA可能。複数ポジションに適正があり汎用性は高めです。
特殊能力は、超広角打法・選球眼改・走塁が付きました。
浅村栄斗/二塁手/楽天
パワーがAと高く、弾道が高弾道なので本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はセカンドC69で、特守でBが可能です。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター改・チャンスが付きました。
ソト/二塁手/横浜
パワーがAと高く、弾道がアーチストなので本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はセカンドD58で、特守でCも狙えます。さらに複数ポジションに適正あり。
特殊能力は、超アーチスト・超広角打法改・チャンスが付きました。
山田哲人/二塁手/ヤクルト
パワーと走力がA同値と強力なステータスで、弾道もパワーヒッターとなっており、本塁打を含む長打が期待出来ます。
守備はセカンドBと高めです。
特殊能力は、超パワーヒッター・盗塁改・選球眼が付きました。
走攻守において優秀な選手です。
千賀滉大/先発/ソフトバンク
千賀選手は球威とスタミナがAと高く、称号でA同値も可能です。
球種は8つと多く、特に変化量MAXのフォークや161キロのストレートは強力です。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ改・対ピンチと効果が強いものが付いています。
涌井秀章/先発/楽天
涌井選手はオールBのステータスでバランスが良く、称号で全同値可能。
球種は8つと多いですが、B以上はなし。
特殊能力は、対ピンチ◎・コントロール改・対強打者が付きました。
山岡泰輔/先発/オリックス
スタミナがAと高く、球威は称号でA&A同値も可能です。
球種は8つと多く、変化量6の縦スライダーが強力です。
特殊能力は、キレ◎・援護改・尻上がりが付きました。
大野雄大/先発/中日
大野選手は球威とスタミナがAと高く、称号でA同値も可能です。
球種は、ストレートAやツーシームAなどを投げることが出来ます。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・打たれ強さが付きました。
リセマラ当たり選手の評価(シリーズ1)
阿部慎之助/捕手/巨人
捕手としては破格の打撃能力で、ミートA・パワーBに加え、パワーヒッターとなっているので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備も捕手B、捕球B、スローイングBと優秀。
特殊能力は、超パワーヒッター・アベレージヒッター・捕手と効果も強いですね。
青木宣親/中堅手/ヤクルト
打撃ステータスは全体的に高く、ミートはA87ととても高い値となりました。
守備はセンターBと優秀で、外野全部に適正があります。
特殊能力は、超アベレージヒッター・広角打法・固め打ちと、全体的に効果は強いです。
T-岡田/左翼手/オリックス
パワーA・ミートBと打撃ステータスが高く、弾道もパワーヒッターなので本塁打などの長打が狙えます。
守備はレフトCと普通程度で、ファーストにも適正があります。
特殊能力の超パワーヒッターやチャンスは、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
岩嵜翔/中継ぎ/ソフトバンク
球威A、制球Bと中継ぎとしては優秀なステータス。
適正は、中継ぎS・先発D・抑えDと使い勝手が良さそうです。
球種も156キロのストレートBや変化値5のフォークAなど、強力な球種を持っています。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ・奪三振と、効果もコンボも〇ですね。
今岡誠/三塁手/阪神
ミートとパワーがBと高く、弾道はアーチストなので本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はサードDとやや低めで、ショートやセカンドにも適正があります。
チャンス◎やアーチストは、効果が強い特殊能力です。
ダルビッシュ有/先発/日本ハム
球威とスタミナがA同値と強力で、制球も称号でAが狙えます。
球種は7つでB以上が4つと優秀で、速いストレートやスラカット、ツーシームや変化量6のスラーブなど、自操作&リアタイ適正も高いです。
特殊能力は、奪三振◎・キレ・対ピンチなど、強いものが揃っています。
菅野智之/先発/巨人
ステータスはオールAで、制球とスタミナがデフォルトでA同値、称号で全同値も狙えます。
球種は9つと多く、変化球は全体的に優秀で中でもスライダーSは強力です。リアタイでも活躍出来る球種です。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ・ノビと効果もコンボも良いですね。
丸佳浩/中堅手/広島
ミートとパワーがAと高く、称号でA同値も可能。高弾道なので、長打も期待出来る選手です。
守備はセンターBと優秀で、特守でAにすることも可能です。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・選球眼と、効果が強いものが多いです。
ビシエド/一塁手/中日
ミートとパワーがAと高く、称号でA同値にすることが出来ます。弾道も高弾道なので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はファーストDと低いのが気になりますが、バッティングでカバーできると思います。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・対左投手と、全体的に効果は強いです。
中島裕之/遊撃手/西武
ステータスはA~Bと高く、弾道はアーチストとなっており、遊撃手としては素晴らしい打撃能力です。
守備はショートCと普通程度で、サードにも適正があります。
特殊能力は、超アーチスト・広角打法・固め打ちと、効果が強いものが揃っています。
糸井嘉男/右翼手/オリックス
ミートと走力がデフォルトでA同値となっており、パワーもまずまずで、単打~本塁打以外の長打は期待出来ます。
守備はライトBと高く、肩力はS92と超強肩なのが魅力!
特殊能力は、超広角打法・ラインドライブ・チャンスメーカーが付きました。
村田修一/三塁手/横浜DeNA
ミートとパワーがAと高く、弾道がパワーヒッターなので本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はサードCと普通程度ですが、スローイングと肩力はBと強め。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法・存在感と効果が強いものが付きました。
藤浪晋太郎/先発/阪神
球威とスタミナがAと高いですが、コントロールが著しく悪いのが難点。
球種は7つでB以上は1つ。ストレートは158キロと速く、変化量6のカットボール&スライダー、変化量5のフォーク&チェンジアップの投げ分けや緩急を使った投球も出来ます。さらにツーシーム持ち!
特殊能力は、奪三振◎・豪速球・荒れ球が付きました。
外崎修汰/二塁手/西武
ステータスはオールBとバランスが良く、称号でA同値も可能です。
弾道は高弾道で長打が期待出来ます。
守備はセカンドBの他、複数ポジションに適正のあるユーティリティーで使い勝手が良いです。
効果もコンボも〇の超広角打法持ちです。
デスパイネ/左翼手/ソフトバンク
パワーがAと高く、パワーヒッターなので本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はレフトDと低めで、汎用性はありません。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法・チャンスと効果も強く、コンボとの相性が良いものが付きました。
岩隈久志/先発/楽天
制球とスタミナがAと高く、称号でA同値も可能です。
球種は7つでB以上が2つとなっており、やスラカット持ちで、変化値5のフォーク&チェンジアップの投げ分けも出来ます。
特殊能力は、リアタイでも有効な対ピンチ持ちとなっています。
坂本勇人/遊撃手/巨人
ショートでありながらミートとパワーがAで、称号でA同値可能。さらに高弾道なので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はショートBと高く、肩力もA80と高め。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法・固め打ちなど強め。
ソト/右翼手/横浜
パワーとミートが高く、弾道がアーチストなので、本塁打などの長打が量産出来そうです。
守備はライトCと普通程度で、内外野に適正があり汎用性は高め。
特殊能力は、効果が強力な超アーチスト持ちです。
藤川球児/中継ぎ/阪神
球威がA89ととても高く、称号でSも可能です。
155キロのストレートは「S」で、ツーシームなども投げることが出来ます。
特殊能力は、ノビ◎や奪三振など全体的に効果は強めです。
鈴木誠也/右翼手/広島
ミートとパワーがAと高く、パワーヒッターなので本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はライトBと高く、肩力もA88となっており、特守でSも可能です。
特殊能力は、超パワーヒッターや選球眼など強め。
バレンティン/右翼手/ヤクルト
パワーがA89と高く、ミートもA。弾道はパワーヒッターとなっており、トップクラスの長打力を誇ります。
守備はライトDと低めですが、肩力はA。
特殊能力の超パワーヒッターは、効果も強く、コンボとの相性が良い能力です。
バレンティン/左翼手/ソフトバンク
パワーがA82と高く、ミートもB。弾道がパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
メインの守備は、レフトEと低く、ライトもEと守備力は期待出来ません。DHなどの起用が良さそうですね。
特殊能力は、超パワーヒッターやチャンス、対左投手など効果は強めです。
山川穂高/一塁手/西武
典型的なホームランバッターのステータスとなっており、パワーがA84と高く、弾道がアーチストなので本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はファーストCと普通程度で汎用性はありません。
特殊能力は、超アーチスト・プルヒッター・存在感など、効果の強いものが揃っています。
一塁手ガチャの中では、当たり選手となっています。
ソト/一塁手/横浜DeNA
パワーがA84と高く、ミートもB。弾道がアーチストなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はメインのファーストの他、セカンド、レフト、ライトにも適正があります。ファーストは特守でDからCにすることも可能です。
特殊能力は、超アーチスト・広角打法・チャンスなど、効果が強いのが特徴です。
ビシエド/一塁手/中日
ミートがA81と高く、パワーもB76と打撃能力は高め。弾道は高弾道なので、長打が打ちやすい選手です。
守備はファーストBと優秀で、肩力は特守でBからAにすることも出来ます。
特殊能力は、超広角打法・パワーヒッター・固め打ちと全体的に効果は強めです。
村上宗隆/一塁手/ヤクルト
パワーがA81と高く、走力とミートは称号でそれぞれランクを1つ上げることも出来ます。弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はファーストCと普通程度で、サードにも適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法・チャンスと、効果も強く、コンボとの相性も良いものが付きました。
松井稼頭央/遊撃手/西武
ステータスはオールAで、称号でA同値にすることも可能な強いステータスです。弾道は高弾道ということで長打も打ちやすく、両打ちなので左投手にも右投手にも対応することが出来ます。
守備はショートBと優秀で、肩力はA88と特殊でS90にすることが可能です。
特殊能力は、固め打ちやパワーヒッターなど、効果は強めです。
金子千尋/先発/オリックス
ステータスが全体的に高く、称号でオールAにすることも出来ます。抑え適正はEとなっており、汎用性もあります。
球種は11種類と大変多く、B以上が3つと超変幻自在としても優秀。2種のSFFやスライダーカット、チェンジオブペースなど多彩な変化球で自操作やリアタイでも活躍出来ます。
特殊能力は、キレ◎や奪三振、対ピンチなど、コンボ面も効果も強いものが付きました。
内海哲也/先発/巨人
左腕先発で、ステータスが高く、称号でA同値にすることも可能です。
球種は7つと多く、B以上は3つ。2種のスライダーや落ちる球、変化値5のスクリューと、自操作はしやすいと思います。
特殊能力には、対ピンチ◎が付いており、リアタイでも活躍出来る選手です。
ラミレス/左翼手/ヤクルト
ミートとパワーがAと高く、称号でA同値にすることも可能です。弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打も打ちやすいと思います。
守備はレフトがE、フィールディング能力も全体的に低めなので不安が残ります。
特殊能力は、超パワーヒッターや固め打ちなど、効果は強めです。
山本由伸/先発/オリックス
球威とスタミナがAで、制球も称号でAにすることが出来ます。
球種は8つと多く、B以上が3と超変幻自在のコンボとしても良いですね。ストレートも157キロととても速いのが特徴。
特殊能力はノビ◎やキレなど、効果もコンボ面も優秀です。エキサイティング第2弾の大当たり選手といえます。
菅野智之/先発/巨人
ステータスがオールAと高く、称号でA同値にすることも可能です。
球種は8つと多く、B以上が3つと超変幻自在のコンボとしても良いと思います。さらにスラカットや落ちる球、緩急を使った投球など使いやすい選手です。
特殊能力は、援護◎やコントロールなど、効果はまずまずですがコンボとの相性は良くありません。
毎回総合力がとても高く、今回も当たり選手になります。
今永昇太/先発/横浜DeNA
ステータスが全体的に高い左腕先発で、球威とスタミナがA。
中継ぎにも適正があり、球種は5つでB以上が2つ。
特殊能力はノビ◎やキレなど、効果もコンボ的にも良いものが付きました。
松井裕樹/先発/楽天
左腕先発で球威がA83と高めですが、それ以外のステータスはやや低めとなっています。
抑えS・中継ぎEと汎用性が高いのが特徴。球種は4つと少なめですが、速くて威力のあるストレートや変化値6のスライダーなど強い球種があります。
特殊能力はノビ◎やキレなど、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
柳田悠岐/中堅手/ソフトバンク
ステータスはオールAで、ミートとパワーがA同値ととても強力なステータスです。
弾道はアーチストなので、本塁打が打ちやすい選手です。
守備はセンターCと普通程度ですが、肩力はA83と高いのが特徴。
特殊能力は、超アーチストや広角打法と、効果がとても強いです。
EXプレイヤー第1弾の大当たり選手となっています!
則本昂大/先発/楽天
投球ステータスがとても高く、制球は称号でB→Aにすることが可能です。
155キロのストレートBをはじめ、変化値5のフォークBは特に強力です。緩急を使った投球も出来るので使いやすい投手です。
特殊能力は、奪三振◎やキレと、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
井上晴哉/一塁手/ロッテ
パワーがB78と高く、称号でAにすることも可能なホームランバッターです。
弾道がパワーヒッターということで、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備は、ファーストB70と高く優秀です。フィールディング能力がE~Fなのは少し気になります。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッターなど、コンボとの相性も良く、効果も強いものが付きました。
山岡泰輔/先発/オリックス
投球ステータスは全体的に高く、称号で球威とスタミナをA同値にすることも可能です。
球種は8つととても豊富で、山岡選手と言えば変化値6の縦スライダーが特に強力です。
特殊能力は、キレ◎や援護とまずまずかなと思います。
山﨑康晃/抑え/横浜
球威がA84と高く、コントロールも良いトップクラスの抑え投手です。
151キロのストレートBの他、変化値6のツーシームAが強力で、リアタイや自操作に向いています。
特殊能力はキレ◎やノビなど、コンボとの相性が良いものが多いです。
大瀬良大地/先発/広島
投球ステータスがオールAと高く、称号でA同値にすることも可能です。
球種は、カットボールがSと威力十分で、鋭く落ちる縦カットBや、緩急を使った投球などもでき、フィールディングの能力もオールBと優秀です。
総合的に見ても優秀で、投手の中では大当たり選手と言えると思います。
浅村栄斗/二塁手/楽天
打撃能力が全体的に高く、パワーがAで高弾道なので、本塁打などの長打が打ちやすいと思います。
守備はセカンドC69で、特守でBにすることも出来ます。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッターなど、効果も強く、コンボとの相性も良いものが付きました。
山田哲人/二塁手/ヤクルト
パワーと走力がA同値と強力なステータスで、弾道もパワーヒッターとなっており、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備は、汎用性はありませんが、セカンドBと高く優秀です。
特殊能力は、超パワーヒッターや選球眼など、強いものが付いています。
原辰徳/三塁手/巨人
ミートとパワーが高く、称号でA同値にすることが出来ます。
弾道はアーチストなので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
メインの守備やフィールディング能力はCと普通程度となっています。
特殊能力は、超アーチストやプルヒッターなど、効果の強いものが付きました。
サファテ/抑え/ソフトバンク
球威がA89とトップクラスの球威で、コントロールも良い選手です。
159キロのストレートはSと威力十分で、変化値の多い変化球なども持っています。
特殊能力は、存在感◎やノビ、奪三振など、効果の強いものが付いています。
抑え投手としては大変優秀な能力を持っていると思います。
石井琢朗/遊撃手/横浜DeNA
ミートと走力がAで、称号でA同値にすることも出来ます。
メインの守備はショートAと大変優秀で、肩力は特守でAも可能です。
特殊能力の効果は悪くはありませんが、コンボとの相性はあまりよくありません。
ロペス/一塁手/横浜DeNA
ミートB、パワーAで、弾道はパワーヒッターと打撃能力が高いです。
守備はファーストがC66とまずまずで、捕球A・スローイングBとフィールディング能力も高め。
特殊能力は、超パワーヒッターやプルヒッターなど、効果が強いものが付いています。
デスパイネ/左翼手/ソフトバンク
パワーがA83と高く、弾道がパワーヒッターなので、本塁打などの長打が期待出来ます。
守備はレフトDと低めですが、打撃能力でカバーできると思います。
特殊能力は、超パワーヒッター・広角打法・チャンスと、効果も強く、コンボとの相性が良いのが特徴です。
宮西尚生/中継ぎ/日本ハム
球威と制球がAと高く、称号でA同値も可能な強いステータスです。
威力十分のストレートAや変化値6のスラーブなどを投げることができ、特殊能力は対ピンチ◎が付いているので、リアタイや自操作でもおすすめできる選手です。
中継ぎの中でも上位クラスの投手になります。
モイネロ/中継ぎ/ソフトバンク
球威がA82と高く、称号で制球もC→Bが可能です。
156km/hの速いストレートを投げることができ、カーブ・縦スライダー・チェンジアップは変化値5となっています。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ・奪三振など、効果も強く、コンボとの相性も全体的に良いです。
エスコバー/中継ぎ/横浜
球威A、制球とスタミナもBと投球ステータスは大変高いです。
ストレートは160km/hと速く威力もあり、さらにツーシームD持ちです。
球種は超豪速球やノビ、奪三振など、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
鈴木誠也/右翼手/広島
ミートとパワーがAと高く、脚も速いのが特徴です。
弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備もライトがB74と高く、肩力に関してはA88となっているので、特守でSを目指せます。
特殊能力も効果が強く、欠点がほとんどない優秀な選手です。
大田泰示/右翼手/日本ハム
ステータスがオールBとバランスが良く、称号で同値にすることも出来ます。
弾道はパワーヒッターなので、長打が期待出来ます。
守備はライトがA81と大変優秀で、肩力もA80となっています。
特殊能力も超パワーヒッターや固め打ちなど、効果の強いものが多いです。
千賀滉大/先発/ソフトバンク
球威とスタミナがAで、称号でA同値も可能なステータスです。
球種は7つでB以上が3つと優秀。
伝家の宝刀ともいえる変化値MAXのフォークAなどの強力な球種を持っています。
ストレートも161km/hと速いのも魅力。
ツーシームや対ピンチを持っており、リアタイでも活躍出来る選手です。
有原航平/先発/日本ハム
球威と制球がA同値で、スタミナも高く、先発としては強いステータスです。
球種は7つでB以上が4つと強く、変化値の多い球や緩急などを使った投球も可能です。
ツーシームや対ピンチ◎などを持っており、リアタイ適正も高い投手です。
山本由伸/先発/オリックス
球威がA84と高く、制球とスタミナもBと高めのステータスです。
中継ぎもCとなっており、汎用性もあります。
球種は8つでB以上は3つ。リアタイで有効なツーシームや157km/hの速いストレートなどを持っており、緩急を使った投球も可能です。
菅野智之/先発/巨人
ステータスはオールAで、称号でA同値にすることが可能です。
球種は8つでB以上が3つ。変化値5のスライダーや威力十分のストレートなどを投げることが出来ます。
特殊能力の効果も悪くなく、総合力が高い選手です。
大瀬良大地/先発/広島
制球とスタミナがAで、称号でA同値にすることが出来ます。
球種は6つで、中でもカットボールはSとなっています。
緩急を使った投球も可能ですね。
特殊能力は、リアタイで有効な対ピンチなどが付いています。
坂本勇人/遊撃手/巨人
ミートとパワーがAで、称号でA同値も可能な強力なステータスです。さらに走力も高め。
弾道は高弾道(パワーヒッターも可能)なので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はショートがB70と高く、肩力A80も魅力。
特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法など、コンボとの相性も良く、効果も強いものが揃っています。
走攻守において優秀で、自操作・リアタイにおいてもオススメ出来る選手です。
松坂大輔/先発/西武
ステータスは球威とスタミナがA84で同値となっており、強いステータスとなっています。
球種は6つでB以上が3つと優秀で、高速スライダーについては「S」と強力です。
他にも155km/hのストレートや縦カットなど、威力のある球種を持っています。
特殊能力は、奪三振◎や豪速球、ジャイロボールなど効果が強いものが付きました。
山口鉄也/中継ぎ/巨人
球威と制球がAと高く、称号でA同値が可能です。中継ぎとしては、強いステータスです。
球種は5つでB以上が3つと優秀で、ツーシームE持ち。
抑え適正はDとなっており、汎用性もあります。
特殊能力のキレ◎や奪三振は、コンボとの相性が良い特殊能力です。
小笠原道大/三塁手/日本ハム
ミートがA86と高く、パワーもAと打撃ステータスは大変高いです。
弾道はパワーヒッターとなっており、率も残せて本塁打を含む長打まで幅広く打てる選手です。
守備はサードC68となっており、特守でB70にすることも出来ます。
特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法など効果がとても強く、コンボとの相性も良いです。
福留孝介/右翼手/中日
ミートとパワーがAと高く、高弾道なので本塁打などの長打が打てる選手です。
守備はライトがA81と高く、センターやレフトはBとなっており、汎用性が高いのが分かります。
フィールディング能力もA~Bで、特にスローイングはS95ととても高い値です。
特殊能力は超広角打法や固め打ちなど、効果の強いものが付きました。
走攻守において欠点がほとんどなく、大変優秀な選手です。
柳田悠岐/中堅手/ソフトバンク
ステータスはオールAで、ミートとパワーがA同値と強力なステータスです。
弾道はアーチストなので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はセンターCと普通程度で、肩力はA83。
特殊能力は超アーチストや広角打法など、強いものが多いです。
丸佳浩/中堅手/巨人
ステータスは高めで、パワーはA80。ミートも称号でAにすることが可能です。
弾道は高弾道(パワーヒッターも可)で長打が期待出来ます。
守備はセンターB79と高く、外野に全部適正があります。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッターなど効果も強く、コンボとの相性も良いです。
山﨑康晃/抑え/横浜
中継ぎとしてはステータスが高く、球威がA83でコントロールも良いです。
球種は5つで、B以上が2つと優秀。
変化値6のツーシームAや、ツーシームEを持っています。
特殊能力は、全体的にコンボとの相性が良いです。
森唯斗/抑え/ソフトバンク
中継ぎとしてはステータスが高く、球威はA80で、称号で制球Aも可能です。
球種は7つと多く、B以上が2つ。中継ぎ適正Eもあります。
ノビ◎や奪三振は、コンボとの相性が良い特殊能力です。
吉田正尚/左翼手/オリックス
ミートとパワーがAで、称号でA同値も可能な非常に強力なステータスです。
弾道はアーチストで、本塁打が打ちやすいです。
守備はレフトCと普通程度で、外野全部に適正があります。
特殊能力の超アーチストは効果が強力です。
グラシアル/左翼手/ソフトバンク
ミートとパワーがA同値で、とても強いステータスです。
弾道はパワーヒッターなので、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備はレフトDと低めですが、内外野に適正があります。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッターなど、効果が強いものが付きました。
中村剛也/三塁手/西武
パワーやミートが高く、弾道がアーチストなので、本塁打などが期待出来ます。
サードの守備はCと普通程度です。
特殊能力は本塁打を連続で打ちやすい「おかわり」の他、効果の強いアーチストが付いています。
松田宣浩/三塁手/ソフトバンク
ステータスは全体的に高く、パワーがA。
弾道はパワーヒッターで本塁打や長打が打ちやすいです。
サードの守備はCと普通程度。
特殊能力の超パワーヒッターは、効果も強く、コンボとの相性も良いです。
岡本和真/三塁手/巨人
パワーとミートが高く、弾道がパワーヒッターなので、本塁打や長打が期待出来ます。
サードの守備はCと普通程度で、複数ポジションに適正があります。
特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法など、効果が強く、コンボとの相性が良いものが付いています。
則本昂大/先発/楽天
ステータスが全体的に高く、球威とスタミナはA。称号で制球もAにすることが可能です。
球種は7つと多く、B以上は2つ。
155km/hのストレートBや、変化値5のフォークBを投げることが出来ます。
緩急を使った投球も可能で、使いやすい選手です。
特殊能力の奪三振◎やキレは、コンボとの相性が良いです。
山岡泰輔/先発/オリックス
ステータスが全体的に高めで、称号でA同値可能なステータスです。
球種は8つと多く、B以上が2つ。
変化値6の縦スライダーBが特に強力で、緩急を使った投球なども出来ます。
特殊能力のキレ◎は、コンボとの相性が良いです。
ジョンソン/先発/広島
ステータスはオールBと高く、称号でA同値にすることも可能です。
球種は5つで、カットボールAや高速スクリューB、変化値4のスパイクカーブを投げることが出来ます。
称号は対ピンチ◎が付いています。
柳裕也/先発/中日
ステータスが全体的に高く、称号でA同値にすることも可能です。
球種は6つで、B以上が2つ。緩急を使った投球なども出来ます。
特殊能力には対ピンチが付いています。
森友哉/捕手/西武
ステータスが全体的に高く、ミートがA82となっています。
弾道はパワーヒッターで、本塁打などの長打が打ちやすいです。
守備は捕手Cと普通程度で、スローイングと肩力がBと高めです。
特殊能力は、パワーヒッターや捕手など強いものが付いています。
捕手としては、打撃ステータスがとても高いので、捕手に打撃能力を求める方におすすめです。
リセマラのやり方
リセマラの手順 | |
---|---|
1 | プロスピAをスマホやタブレットにインストールする |
2 | チュートリアルをプレイする |
3 | DL中にタップしてエナジーを貰う |
4 | プレゼントを受け取る |
5 | ガチャ(スカウト)を引く |
6 | 当たり選手が出ない→アンインストールして、1からやり直す 当たり選手が出た→リセマラを終了し、そのままゲームを進める |
まとめ
プロスピのリセマラは、Sランクの選手が出るまでやり続けるのが基本になります。
プロスピのリセマラに関しては、チュートリアルとても短いので高速でリセマラ出来る点が特徴です。
Sランク選手の中でもステータスが極端に低い選手がいるので、その時はリセマラを続けてもかまいません。
チームのバランスも大事ですが、リセマラで当たりSランク選手を獲得出来ると、序盤が楽しく楽になるので是非おすすめです。
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2020年が始まり2020年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
匿名
茂木が坂本やなw
匿名
川端もうちょい評価高いと思う
匿名
堀内さんのスタミナ間違ってますよ
匿名
ハウエルの画像パウエルになってますよ