コンボの基本情報
コンボとは、特定の条件を満たすようなオーダーを組むことによって、チームスピリッツを上昇させることができるものです。
プロスピAにおいて強いチームを作るためには、スピリッツを上げることが重要だというのはみなさんご存じだと思います。
スピリッツは基本的に選手レベルや特訓レベルを上げることで上昇しますが、レベルには上限があります。
そこからさらにスピリッツを上げる手段として重要なのが、今回ご紹介する「コンボ」です!
オーダー内に強力な選手が増えてきたり、ある程度育成が進んできたら「コンボ」をたくさん発動させられるようなオーダーを組んでいきましょう!
コンボの確認方法
現在のオーダーで発動するコンボは、オーダーメニューから確認することができます!
「オーダーメニュー」→「発動コンボ確認」と進むことで、発動条件を満たしたコンボが一覧で表示されます。
コンボのレア度
コンボには☆~☆☆☆☆☆までの5段階のレア度があり、レア度が高いコンボほどスピリッツ上昇量が大きくなります。
上位リーグではオーダーを極の選手でそろえている方が多いため、このコンボによるスピリッツ上昇が重要です。
よりレア度の高いコンボを発動させて、勝てるオーダーを作っていきましょう!
コンボの発動条件
条件1:大きく分けると7パターン
コンボはすべて合わせると100個以上存在していますが、大きく7つに分類することができます。
コンボの種類 | 発動条件 |
選手の所属チームによって発動するコンボ | 同じチームの選手を一定数オーダーに入れたり、セ・リーグやパ・リーグなど リーグを絞ってオーダーを組むことで発動。 特にすべての選手を同一チームで固める「純正オーダー」は、☆☆☆☆☆の強力な コンボ。 |
選手のランクによって発動するコンボ | オーダー内に入っている選手のランクが高いほど、☆の高いコンボが発動する。 まずはオーダーをすべてSランクの選手で組むことを目指そう。 |
能力値によって発動するコンボ | ミート・パワー・走力といった選手の能力値に関するコンボ。 「パワーがAの選手が8名以上」といったものや、「パワーが最も高い選手が8名以上」といった最も高い基礎ステータスに関するコンボも強力。 |
打順によって発動するコンボ | クリーンナップを同じチームの選手で固めたり、ジグザグ打線を組んだりすることで発生。 |
選手レアリティによって発動するコンボ | OBやアニバーサリー選手といった特定のレアリティーの選手をオーダーに入れることで発動。 能力値やチームに関係なく、入れるだけで発動するので簡単。 |
特訓回数によって発動するコンボ | 選手の特訓レベルの平均値によって発動するコンボ。 平均レベルを8以上にすると☆☆☆☆のコンボとなり強力。 |
特殊能力レベルによって発動するコンボ | 特殊能力の平均レベルや特定の特殊能力を取得した選手を集めることで発動。 最大でも☆☆☆であるが、特殊能力自体の効果も大きいのでレベル上げは重要。 |
条件2:コンボは必ず発動するわけではない
コンボは発動条件を満たしていても毎試合必ず発動するわけではなく、試合ごとに発動判定があり一定確率で発動します。
発動条件を満たしたコンボの中から毎試合ランダムで10個が選ばれて、スピリッツを上昇してくれます。
またこの10個のコンボに加えて、11番目のコンボとして「サブコンボ」というものが存在します。
これは発動判定に成功した11~20番目のコンボに対して、それぞれのスピリッツ上昇量を1/10にしたものが合算されているものです。
少々仕組みは複雑ですが、まずは発動条件を満たしたコンボの数を増やしていくことを優先しましょう!
おすすめコンボ
ここではゲームを進めていれば比較的簡単に発動できるコンボや、初心者の方でも発動させやすいコンボを紹介していきます!
おすすめ1:超12球団の共演(★★★)
こちらは「オーダー内に12球団すべての所属選手がいて、かつ平均ランクがA以上」で発動するコンボです!
イベント等でAランク契約書をこまめに回収していけば比較的簡単に発動でき、さらに☆☆☆のコンボであるためまずまずのスピリッツ上昇が期待できます!
おすすめ2:黄金〇〇(★★)
〇〇の部分には「先発陣・内野陣・外野陣」などの守備ごとの名称が入ります。
例えば黄金先発陣の場合、「先発陣のランクが平均A以上、かつポジション適正が一致」で発動するコンボです。
基本的には先ほどの「超12球団の共演」が発動していれば、同時に発動させやすいコンボですね!
おすすめ3:大胆不敵(★★)
こちらは「能力値の中でパワーが最も高い選手が6名以上」で発動するコンボです。
パワーが高い選手は自操作もしやすい傾向にあるので、特に初心者の方にはオススメですね!
おすすめ4:変幻自在(★★★)
変幻自在は、「投手陣の球種数が平均5以上かつ、B以上の球種が10以上」で発動するコンボです。
このコンボは初心者でも発動させやすい上に、レア度が☆☆☆という点が優れています!
投手の基礎ステータスだけでなく、球種の面にも気を付けてオーダーを組んでいきましょう。
おすすめ5:ジグザグ打線(★★)
こちらは「スタメン野手が左右交互に並ぶ打順」で発動するコンボです。
特段選手のランク等を気にする必要がない点がいいですね!
4つの最強コンボ
ここでは上位リーグを目指すうえで、是非発動させたいコンボを紹介していきます!
最強1:極12球団の共演(★★★)
こちらは超12球団の共演の上位コンボになりますが、Aランクの選手に加えてSランクの選手を12名以上入れる必要があります。
同じ★★★のコンボですがスピリッツ上昇量が変わるため、12球団オーダーで戦う方は必須のコンボです!
最強2:超大胆不敵などの8名以上を入れるコンボ(★★★)
こちらは大胆不敵などの上位互換にあたりますが、この最も高い能力値の選手を集めるコンボを複数同時発動させていくことが重要です。
代表的なところではミートの選手を集める「超周到精密」と、パワーの選手を集める「超大胆不敵」の同時出しです。
しかし野手は控えを含めても13名しか入れられないため、普通にオーダーを組むとミートの選手8名とパワーの選手8名ではオーバーしてしまいます。
ここでカギになってくるのが「同値の選手」です!
同値とは「ミート80(A)・パワー80(A)」のように、基礎ステータスが同じ値になっていることを意味します。
仮にミート・パワーの同値の選手が3名いれば、「超周到精密」と「超大胆不敵」を同時発動させることが可能になります!
しかし同値の選手はそこまで多くないため、称号も駆使して自力で同値にすることも重要ですね!
最強3:超重量打線などステータスがA以上を8名以上入れるコンボ(★★★)
超重量打線の場合は、「パワーが80(A)以上の選手が8名以上」で発動します。
この種類のコンボも同時発動が可能ですが、A以上という制限があるため難易度は高くなっています。
通常のガチャに加えて、能力値の高いTSやOBなどの期間限定のレアリティ選手も獲得していくといいですね!
最強4:オートグラフ・熱狂の渦(★★★)
オートグラフは「アニバーサリー選手を1人以上オーダーに入れる」、熱狂の渦は「エキサイティングプレイヤーを1人以上オーダーに入れる」ことで発動するコンボです。
オーダーに入れるだけでいいという手軽さはもちろん、★★★のコンボである点が魅力ですね!
このコンボの存在もあり、アニバーサリーやエキサイティングプレイヤーは無課金でも回すべきガチャといわれています。
まとめ:コンボを組んで最強オーダーへ!
初心者の頃はなかなかコンボまで気にかけている余裕はないと思いますが、上位のリーグを目指すうえでコンボは欠かせないものです。
Sランクがある程度揃ってきたら、どのようなコンボが発動しているかも気にかけながらオーダーを組みましょう!
そしてガチャや契約書の開封時にも、コンボとの兼ね合いで狙いの選手を決めていけるといいですね。