過去Seriesの桧山進次郎との能力比較
| 2017 Series2 OB | 2020 Series2 OBチャン |
2021 Series2 スピリーグ監督 |
|
|---|---|---|---|
| ミート | B77 | B78 | B78 |
| パワー | B74 | B74 | B74 |
| 走力 | C65 | C65 | C65 |
| 弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 |
| 適正 | 右翼手 C 一塁手 E 左翼手 E 中堅手 E |
右翼手 C 一塁手 E 左翼手 E 中堅手 E |
右翼手 C 一塁手 E 左翼手 E 中堅手 E |
| 特殊能力 | 粘り打ち◎ 流し打ち 逆境 |
粘り打ち◎ 流し打ち・改 逆境 |
粘り打ち◎ 流し打ち・改 逆境 |

桧山選手は、昨年のOBと引き続き同じステータスとなりました!称号で同値に出来ればオーダーにも入れやすくなります。
【評価】桧山進次郎 2021 Series2 スピリーグ監督
総合評価:桧山進次郎 2021 Series2 スピリーグ監督
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 86/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 92/100点 | 87/100点 | 88/100点 | 88/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 87/100点 | 80/100点 | 78/100点 | 75/100点 |
桧山進次郎のステータス
| 所属球団 | 阪神タイガース |
|---|---|
| 登場シリーズ | 2020 Series2 OBチャン 2021 Series2 スピリーグ監督 |
| 投球 | 右投左打 |
| スピリッツ | 3800 |
| 適正ポジション | 右翼手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 31 |
狙うべき桧山進次郎 2021 Series2 スピリーグ監督のおすすめ称号
| 称号 | 効果 |
|---|---|
| 星2:ミスターフルスイング | ミート-1 パワー+3 |
ミートとパワーをB同値にすることが出来ます。
称号って何?という方はこちらをチェック!
【打撃ステータス】桧山進次郎 2021 Series2 スピリーグ監督
称号でミパ同値可能

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| 中弾道 | B 78 | B 74 | C 65 |
称号でミートAもしくはミートとパワーのB同値に出来れば、阪神枠としての価値も大きく上昇します。

出来れば称号まで決めたいですね!
【守備適正】桧山進次郎 2021 Series2 スピリーグ監督
守備適正が多い

| 守備適正 | ライトC 67 ファーストE 49 レフトE 48 センターE 46 |
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 |
| C 60 | D 55 | D 56 |
守備適正はライトの他、限界突破でファースト・レフト・センターにも起用することが出来ます。特守でファーストDをにして、ファーストに起用するのもアリです。

飛び抜けたステータスではないですが、普通程度にはこなしてくれる能力です!
【特殊能力】桧山進次郎 2021 Series2 スピリーグ監督

ミートを中心に打撃能力がアップするものが付いているので、出来るだけレベルを上げておきたいですね。
粘り打ち◎
・スイートスポットが広がる
・ミート大UP
流し打ち改
・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート中UP
逆境
・ミート中UP
・パワー中UP
自操作&リアルタイム対戦で桧山進次郎は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 4/5 |
中弾道のパワーBということで、比較的長打も打てる選手です!
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 |
弾道が中弾道なのであまりオススメは出来ませんが、能力の高い選手を持っていない方はスタメンでも起用出来ると思います。
桧山進次郎の成績
| 年度 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 |
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 130 | 119 | 85 | 85 |
| 本塁打 | 18 | 8 | 2 | 3 |
| 打率 | .306 | .278 | .180 | .191 |
| 打点 | 84 | 40 | 12 | 13 |
| 得点 | 59 | 29 | 8 | 6 |
| 安打数 | 143 | 84 | 24 | 17 |
| 長打率 | .481 | .421 | .263 | .303 |
| OPS | .832 | .772 | .506 | .615 |
出典:wikipedia – 桧山進次郎
日本野球機構 個人年度別成績 – 桧山進次郎
まとめ:桧山選手はミートとパワー同値可能
桧山選手は昨年のOBチャンに引き続き、2年連続での登場となりました!
称号次第でミートA、ミート・パワーが同値に出来る他、守備適正の多さが特徴です。
オーダーに入れる際は、称号をしっかり決めたいですね。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|


シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
