【石橋良太】 2019 Series2とは?

石橋良太の投球スタイル
石橋良太選手は、2015年にドラフト5位指名を受けて楽天イーグルスに入団しました。
ノビのある直球とシュートで大胆にインコースをつく投球が持ち味で、1年目から一軍で6試合に登板。
2018年には育成契約となってしまいますが、昨シーズン転機を迎えます。
5月から先発ローテンション入りすると、高い制球力を武器にプロ初勝利をマーク!
特に交流戦では登板試合すべてでQSを達成するなど飛躍し、最終的に8勝をあげました!
今シーズンも先発ローテーションの一角として、二桁勝利への期待も高まります。
石橋良太のステータス
| 所属球団 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 
|---|---|
| 登場シリーズ | Series2 | 
| 投球 | 右投左打 | 
| スピリッツ | 3200 | 
| 適正ポジション | 先発 | 
| MAXレベル | 75 | 
| コスト | 27 | 
同じポジションの選手との能力比較
ここでは同じ楽天の若手枠として登場した、弓削選手の能力と比較してみます。
| 弓削隼人 | 石橋良太 | |
|---|---|---|
| 球威 | B71 | B73 | 
| 制球 | B72 | B76 | 
| スタミナ | C68 | C69 | 
| 変化球数(総変化量) | 4(8) | 7(12) | 
| 球威MAX | ストレート B | ストレート&フォーク C | 
| 適正 | 先発 S 中継ぎ C 抑え G  | 
先発 S 中継ぎ S 抑え G  | 
| 特殊能力 | 援護 コントロール キレ  | 
ノ対右打者◎ コントロール・改 クイック  | 
【評価】石橋良太 2019 Series2
総合評価:石橋良太 2019 Series2
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 80/100点 | |||
| 適性 | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 90/100点 | 85/100点 | 80/100点 | 80/100点 | 
| 球速 | 変化球 | 球威 | コントロール | 
| 90/100点 | 85/100点 | 80/100点 | 85/100点 | 
評価1:球威・制球の同値も可能!
石橋良太選手の投球能力は球威73(B)・制球76(B)・スタミナ69(C)の制球型となっています。
石橋選手は今回がSランク初登場ですが、非常にバランスのいい能力といえます。
限界突破は進めづらいですが、称号次第で球威・制球の同値にできるのも魅力。
今後能力が上がれば、ますます使いやすい選手となりそうです!
評価2:7球種で中継ぎ起用もできる
球種は変化量こそ小さいものの、7球種あるのはコンボ面でも助かる存在。
チェンジオブペースでタイミングを外せるのもいいですね!
また、石橋選手は中継ぎ適性もSとなっています!
ステータスはまだ低めですが、楽天枠としても使いやすい選手です。
狙うべき 2019 Series2のおすすめ称号
| 称号 | |
|---|---|
| 星3:うなる剛腕 | 球威+3 | 
| 星4:超特急 | 球威+3 スタミナ+1  | 
球威・スタミナを76の同値にできます!
称号って何?という方はこちらをチェック
【投球ステータス】石橋良太 2019 Series2
同値も狙えるバランスのいい能力

| 適性 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
|---|---|---|---|
| 先発 | B 73 | B 76 | C 69 | 
Sランク初登場ですが、球威・制球は75近くあり同値も狙えます!
【投手適正】石橋良太 2019 Series2
中継ぎ起用も可能!


| 投手適正 | 先発 S | ||
|---|---|---|---|
| 球種 | 球速 | 変化量 | 球威 | 
| ストレート | 151km/h | – | C | 
| シュート | 146km/h | 3 | E | 
| フォーク | 136km/h | 3 | C | 
| Dカーブ | 119km/h | 1 | D | 
| カットボール | 142km/h | 3 | E | 
| チェンジオブペース | 139km/h | – | F | 
| 縦スライダー | 131km/h | 2 | F | 
球種も7つと豊富
石橋選手は7球種持ちということで、今後能力が上がってくれば面白い存在になりそうです。
また、限界突破なしで中継ぎ起用もできるので、初心者の方も使いやすい選手といえます。
【特殊能力】石橋良太 2019 Series2

「コントロール・改」で狙ったところに投球できます!
対右打者◎
・右打者のミート小DOWN
・右打者のパワー小DOWN
コントロール・改
・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート中DOWN
クイック
相手ランナーのスタートに影響する
自操作&リアルタイム対戦で石橋良太はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 3/5 | 
全体的に変化量が小さいので打たれることもありますが、緩急をつけやすいのはポイント。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 2/5 | 
現在の能力では打たれやすい選手という評価です。
ただ球種は豊富なので、今後の能力UPに期待!
石橋良太の成績
| 年度 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 
|---|---|---|---|---|
| 登板数 | 6 | – | – | 28 | 
| 勝敗 | 0勝0敗 | – | – | 8勝7敗 | 
| 防御率 | 13.50 | – | – | 3.82 | 
| ホールド | – | – | – | – | 
| セーブ | – | – | – | – | 
出典:wikipedia – 石橋良太
日本野球機構 個人年度別成績 – 石橋良太
まとめ:石橋選手は楽天枠としても使いやすい
石橋選手は今回がSランク初登場ですが、バランスのとれた能力で使いやすい選手です。
限界突破なしで中継ぎ起用できることもあり、楽天枠に困っている方にはオススメ!
今後ステータスが上がりそうな選手なので、Aランクだけでも集めておきたいですね。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
 
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | 
|
 
ジュニアトーナメントプレイヤー | 
 
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
 
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! | 
 
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
 
2021シリーズ2最強選手ランキング | 
		 
最強リーグオーダー編成 | 
 
2021年新ガチャスケジュール | 
 
最強リセマラランキング | 
 
リアルタイムの攻略必勝法 | 
|
                

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
