過去Seriesの甲斐拓也との能力比較
| 2021 Series1 | 2021 Series1 EX | 2021 Series1 侍ジャパン  | 
2021 Series2 | 2021 Series2 B9&TH  | 
|
|---|---|---|---|---|---|
| ミート | C63 | C64 | C64 | C62 | C63 | 
| パワー | B73 | B74 | B74 | B73 | B74 | 
| 走力 | B74 | B75 | B75 | B74 | B75 | 
| 弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 
| 適正 | 捕手 B | 捕手 B | 捕手 B | 捕手 B | 捕手 B | 
| 特殊能力 | 捕手◎ 選球眼 強肩  | 
捕手◎ 選球眼 白熱(打者)  | 
捕手◎ 選球眼 強肩  | 
捕手◎ 選球眼・改 強肩  | 
捕手◎ 選球眼・改 強肩  | 

打撃ステータスはパワーBの中弾道と自操作向きではないですが、守備能力や特殊能力は申し分ない能力ですので、打撃能力に目をつぶってでも使う価値はあります。
【評価】甲斐拓也 2021 Series2 タイトルホルダー
総合評価:甲斐拓也 2021 Series2 タイトルホルダー
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 88/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 90/100点 | 83/100点 | 95/100点 | 87/100点 | 
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 | 
| 75/100点 | 75/100点 | 95/100点 | 80/100点 | 
甲斐拓也のステータス
| 所属球団 | 福岡ソフトバンクホークス | 
|---|---|
| 登場シリーズ | 2021 Series1 2021 Series1 EX 2021 Series1 侍ジャパン 2021 Series2 2021 Series2 B9&TH  | 
| 投球 | 右投右打 | 
| スピリッツ | 3900 | 
| 適正ポジション | 捕手 | 
| MAXレベル | 75 | 
| コスト | 30 | 
狙うべき甲斐拓也 2021 Series2 タイトルホルダーのおすすめ称号
| 称号 | 効果 | 
|---|---|
| 星4:安打製造機 | ミート+3 パワー+1  | 
| 星4:稲妻 | パワー+2 走力+1  | 
| 星1:パワー自慢 | パワー+1 | 
パワーと走力がB同値になる称号がおすすめです。
称号って何?という方はこちらをチェック!
【打撃ステータス】甲斐拓也 2021 Series2 タイトルホルダー
称号で同値に出来る
	
| 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 
|---|---|---|---|
| 中弾道 | C 63 | B 74 | B 75 | 
ステータスは、称号でパワーと走力を同値にすることが出来ます。捕手としての打撃能力はまずまず。

称号次第ではリーグ戦での起用も出来そうです。
【守備適正】甲斐拓也 2021 Series2 タイトルホルダー
肩力S91が魅力!

| 守備適正 | キャッチャーB 72 | |
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 | 
| A 80 | B 76 | S 91 | 
守備については申し分ない能力となっています。肩力S91となっていることと、フィールディング能力も非常にと高いので、リアタイでも盗塁されにくいです。

現役捕手としてはトップクラスの守備能力!
【特殊能力】甲斐拓也 2021 Series2 タイトルホルダー

「捕手◎」や「強肩」持ちなので、捕手としての能力をさらに強化することが可能です。
捕手◎
・投手の球威小UP
・投手の制球小UP
選球眼改
・ミート中UP
強肩
・捕手の肩力小UP
自操作&リアルタイム対戦で甲斐拓也は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 3/5 | 
中弾道なのでそこまで自操作はしやすくありません。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 4/5 | 
リアタイでは守備での起用がおすすめです。肩力(S91)やフィールディング能力が高いので、盗塁はされにくいです。打撃能力はそれほど高くないので、捕手をもう1人ベンチにおいて代打を出すのも良さそうです。
甲斐拓也の成績
| 年度 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 133 | 137 | 104 | 143 | 
| 本塁打 | 7 | 11 | 11 | 12 | 
| 打率 | .213 | .260 | .211 | .227 | 
| 打点 | 37 | 43 | 33 | 44 | 
| 得点 | 27 | 42 | 44 | 42 | 
| 安打数 | 67 | 98 | 61 | 92 | 
| 長打率 | .328 | .387 | .377 | .353 | 
| OPS | .602 | .733 | .694 | .658 | 
出典:wikipedia – 甲斐拓也
      日本野球機構 個人年度別成績 – 甲斐拓也
まとめ:甲斐選手は守備は非常に優秀!
甲斐選手は、パワーと走力がBとなり、称号で同値も出来るステータスです。
パワー型に出来ればコンボも組みやすいので、リーグ戦での起用も出来そうですね。
やはり高い守備力が魅力で、リアタイ起用も出来ます。甲斐選手から盗塁を決めるのはなかなか難しいと思います。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
 
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | 
|
 
ジュニアトーナメントプレイヤー | 
 
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
 
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! | 
 
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
 
2021シリーズ2最強選手ランキング | 
		 
最強リーグオーダー編成 | 
 
2021年新ガチャスケジュール | 
 
最強リセマラランキング | 
 
リアルタイムの攻略必勝法 | 
|
                

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
