プロスピAの田村龍弘S極の評価『2019 Series2』の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 千葉ロッテマリーンズの正捕手である田村龍弘選手。2018年は捕手として全試合出場と充実のシーズンを送りましたが、まだまだ若く、さらなる活躍が期待されます。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
85/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
75/100点 | 70/100点 | 90/100点 | 75/100点 |
[公開日]2019/09/27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピAの田村龍弘S極の評価『2019 Series2』の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 千葉ロッテマリーンズの正捕手である田村龍弘選手。2018年は捕手として全試合出場と充実のシーズンを送りましたが、まだまだ若く、さらなる活躍が期待されます。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
85/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
75/100点 | 70/100点 | 90/100点 | 75/100点 |
田村龍弘選手は2012年のドラフト会議で、千葉ロッテマリーンズから3位指名を受け、光星学院高校からロッテに入団しました。
ルーキーイヤーの2013年は7試合に出場、クライマックスシリーズでもマスクをかぶりました。
2014年は50試合、2015年は117試合と出場試合数を確実に伸ばし、着実に力をつけていくと、2016年には130試合に出場、打率も.256を記録し、押しも押されもせぬロッテの正捕手の座につきました。
2018年には12球団で唯一全試合出場した捕手となり、安打数もキャリアハイの数字を残しました。
2019年はシーズン途中にケガを負い、登録を抹消された時期もありましたが、それでも100試合に出場し、強い存在感を示しています。
田村龍弘選手の極み時のスピリッツは3,200、打撃能力はミート61(C)・パワー62(C)・走力61(c)で、ミートと走力が同値となっています。
守備は72(B)と高めで、スローイング70(B)もまずまずだと思います。
特殊能力は「捕手◎」となっており、投手の能力がアップします。第2特殊は「選球眼・改」となっています。
田村龍弘選手は、千葉ロッテマリーンズの正捕手として活躍しています。昨年は捕手として全試合出場を達成し、規定打席にも到達しました。
打撃能力は低めですが、守備力はやや高めとなっていますね。
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2019年が始まり2019年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント