プロスピAのウィーラー S極 2019 Series2の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 外国人選手の中のリーダー的存在としても貢献しているウィーラー選手。 Series1から若干能力は落ちましたが、引き続き高いパワーで登場しています。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
80/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
75/100点 | 85/100点 | 80/100点 | 75/100点 |
[公開日]2019/10/05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピAのウィーラー S極 2019 Series2の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 外国人選手の中のリーダー的存在としても貢献しているウィーラー選手。 Series1から若干能力は落ちましたが、引き続き高いパワーで登場しています。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
80/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
75/100点 | 85/100点 | 80/100点 | 75/100点 |
ウィーラー選手は2015年に楽天イーグルスに入団し、長距離砲として長年活躍している助っ人外国人選手です。
今シーズンは117試合に出場し、打率.243・19本塁打・67打点を記録しました!
流れを変える一発と明るいキャラクターが魅力の選手で、楽天ファンからの人気も高いです!
この2年間は期待通りの成績は残せていませんが、先日の千賀選手から放った一発のように勝負強さはあります。
来年の契約は未定となっていますが、まだまだ日本での活躍を見たいところですね。
ウィーラー選手の打撃能力は、ミート65(C)・パワー78(B)・走力65(C)のパワー型となっています。
2019 Series1の能力と比較すると、ミートが-4・パワーが+1と打撃能力が若干低下してしまいました。
しかしパワーは上昇したため、称号によるパワーAというところは狙いやすくなりました!
守備能力に関してはレフトとライトの適性がDへと上昇しており、場合によっては外野での起用もありかもしれません。
また特殊能力に関しては、超特殊能力が「超パワーヒッター」となっています。
Series1からは若干の能力修正となったウィーラー選手。
ミートは下がりましたがパワーは78(B)と高いため、比較的自操作もしやすい選手です!
また、シルエット化となる可能性もあるため、現段階ではミキサーにかけずにおくのがオススメですね。
近藤健介 S極の評価 2019 series2 日ハムの最高出塁率1位男!
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2020年が始まり2020年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント