外野手とイチローとの能力比較
| 柳田 2021 Series2  | 
福留 2021 Series2  | 
鈴木誠也 2021 Series2  | 
イチロー 2022 Series1 OB  | 
|
|---|---|---|---|---|
| ミート | A83 | C65 | A81 | A89 | 
| パワー | A83 | C65 | A80 | B75 | 
| 走力 | A80 | D55 | B76 | A86 | 
| 弾道 | アーチスト | ラインドライブ | パワーヒッター | 中弾道 | 
| 適正 | 中堅手 B 右翼手 C 左翼手 D  | 
右翼手 C 左翼手 C 中堅手 D  | 
右翼手 C 中堅手 D 左翼手 E  | 
右翼手 S 中堅手 A 左翼手 B  | 
| 特殊能力 | 超アーチスト 広角打法・改 チャンス  | 
選球眼◎ ラインドライブ・改 プルヒッター  | 
超パワーヒッター 選球眼・改 アベレージヒッター  | 
超アベレージヒッター エリア51 イチロー  | 

総合的には素晴らしい能力となっていますが、弾道や広角打法が付いていない点は気になる方は多いと思います。しかしミートやライトの守備適正はプロスピAトップクラスで、独自の特殊能力を持っているのは魅力で、やはり使ってみたくなる選手ですね。
【評価】イチロー 2022 Series1 OB
総合評価:イチロー 2022 Series1 OB
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 98/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 98/100点 | 98/100点 | 98/100点 | 97/100点 | 
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 | 
| 100/100点 | 85/100点 | 100/100点 | 97/100点 | 
イチローのステータス
| 所属球団 | オリックス・バファローズ | 
|---|---|
| 登場シリーズ | 2022 Series1 OB | 
| 投球 | 右投左打 | 
| スピリッツ | 4000 | 
| 適正ポジション | 右翼手 | 
| MAXレベル | 75 | 
| コスト | 33 | 
狙うべきイチロー 2022 Series1 OBのおすすめ称号
| 称号 | 効果 | 
|---|---|
| 星4:安打製造機 | ミート+3 パワー+1  | 
| 星4:打撃を極めし者 | ミート+2 パワー+1 走力+1  | 
| 星4:驚異のスラッガー | ミート+2 パワー+2  | 
| 星4:電光石火 | ミート+2 走力+2  | 
| 星4:バズーカー | ミート+1 パワー+3  | 
ミート+1以上で、AからSにすることが出来ます!
称号って何?という方はこちらをチェック!
【打撃ステータス】イチロー 2022 Series1 OB
称号でミートSが可能!

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 
|---|---|---|---|
| 中弾道 | A 89 | B 75 | A 86 | 
称号次第ではミートSも可能で、ミート型の野手として12球団オーダーでも非常に重宝する選手です!弾道が「中弾道」という点はネックです。

基礎ステータスでミートA89、走力もAというのは魅力!
【守備適正】イチロー 2022 Series1 OB
ライトの適正は「S」!

| 守備適正 | ライトS 91 センターA 84 レフトB 75  | 
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 | 
| A 84 | A 87 | S 94 | 
ライトの守備適正は素で「S」とプロスピAでもNo.1の高さとなりました!さらにセンターA、レフトBと限界突破なしで外野全部に起用することが出来るので使い勝手も抜群です。

フィールディング能力もA~Sと非常に優秀です!
【特殊能力】イチロー 2022 Series1 OB

「エリア51」は守備職人+レーザービーム、「イチロー」は内野安打+チャンスメーカー+チャンスのような能力となっています!さらに特殊能力の発動率は全て「60%」となっています。
超アベレージヒッター
・ヒット確率UP
・ミート大UP
エリア51
・送球速度がダウンしない
・ファインプレーが出やすい(外野時)
・外野手の遠投が低い弾道になる
イチロー
・走力小UP
更にランナーなしの状態で発動すると
・パワー中UP
・弾道が高弾道になる
またランナーありの場合で発動すると
・ミート微UP
・パワー小UP
自操作&リアルタイム対戦でイチローは活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 4/5 | 
中弾道のパワーBなのでホームランは打ちにくいですが、ミートがA89もあるので扱いやすいのがポイント!「高弾道」に出来れば長打も打ちやすくなります。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 5/5 | 
「超アベレージヒッター」が付いているので、リアタイ起用もおすすめの選手。「イチロー」を活かして上位でスタメン起用するのも良いですね。そして守備能力は圧倒的に高いので、是非ライトで起用したい能力です。
イチローの成績
| 年度 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 | 
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 135 | 135 | 103 | 105 | 
| 本塁打 | 17 | 13 | 21 | 12 | 
| 打率 | .345 | .358 | .343 | .387 | 
| 打点 | 91 | 71 | 68 | 73 | 
| 得点 | 94 | 79 | 80 | 73 | 
| 安打数 | 185 | 181 | 141 | 153 | 
| 長打率 | .513 | .518 | .572 | .539 | 
| OPS | .927 | .932 | .984 | .999 | 
出典:wikipedia – イチロー
      日本野球機構 個人年度別成績 – イチロー
まとめ:ついに待望のイチロー選手が実装!
ついにプロスピAにイチロー選手が実装になります!非常に魅力的な能力となっていますね。
特に守備能力では外野手No.1となっているので、リーグ・リアタイ両方で活躍してくれます。
対決カーニバルでAランクOB契約書(イチロー限定)が獲得出来るので、こちらも入手しておきたいですね。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
 
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | 
|
 
ジュニアトーナメントプレイヤー | 
 
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
 
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! | 
 
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
 
2021シリーズ2最強選手ランキング | 
		 
最強リーグオーダー編成 | 
 
2021年新ガチャスケジュール | 
 
最強リセマラランキング | 
 
リアルタイムの攻略必勝法 | 
|
                

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
