総攻略ゲーム >  プロスピA攻略 俺流ランキング >  ネクストスター2019・最強選手ランキング!NO.1の大当たり!
プロスピA攻略 俺流ランキング

【プロスピA】ネクストスター2019・最強選手ランキング!NO.1の大当たり!

[更新日]2019/11/07

   1                   
    
             
    
こんちわ!俺流プロスピA攻略ライター(@prospi_a_news)です!

プロスピAのネクストスター選手の当たりランキングを紹介していきます!

2019 Series2の登場と合わせて、今後の活躍が期待される「ネクストスター」が覚醒選手として登場しました。

一軍でも結果を残している宗選手・中山選手や、今後のスター候補である万波選手など限界突破素材として獲得したい選手が目白押しとなっています!

ネクストスターとは?

ネクストスターとは今後一軍の舞台での活躍が期待されている選手が、覚醒選手として登場する選手レアリティです。


能力値自体は高くありませんがここでAランクを集めておくことで、今後通常版が登場した際に限界突破を効率的に進めることができます


今後能力が上がりそうな選手を見極めて、戦力を強化していきましょう!

前回はプロスピタワーの報酬となっていましたが、今回はイベント「プロスピフェスタ」の報酬である「Aランク自チーム契約書(ネクストスター)」からも入手出来るようになっています。

ネクストスターの期間

プロスピフェスタのイベント期間は「2019年10月21日(月)15:00~10月24日(木)12:59まで」となっています。

上記の期間中にネクストスター選手を入手するようにしましょう!


ネクストスター選手は無料で引けるの?

ネクストスター選手は、10月21日~10/24まで開催されている「プロスピフェスタ」を通じて獲得することができます!


フェスチケット累計使用枚数が300枚になると「イベント限定 Aランク自チーム契約書(ネクストスター)」が貰えます。

スタミナも自然回復分で獲得可能なので、初心者や無課金の方にもおすすめです!


ネクストスターの当たり選手ランキング


12位:巨人 山下航汰




まずは昨年の育成ドラフト1位で入団し、7月に支配下登録を勝ち取った山下選手です。

オールCやパワー・走力の同値を狙うことができますが、全体的には低めのステータスとなっています。

今シーズンは、1年目にして元オリックス・イチロー選手以来のファームでの首位打者を獲得しました!27年ぶりの快挙ということで、来年は1軍での活躍がたくさん見れるのではないでしょうか。

2軍での成績は、53試合に出場し、打率.316、打点18、本塁打3本という良い成績をおさめました。ステータスアップも期待が持てそうです!


11位:ロッテ 山口航輝

続いては投手としても146kmを投げるドラフト4位ルーキーの山口選手


弾道が「高弾道」となっており、今回のラインナップの中では比較的自操作もしやすいです。

残念ながら今シーズンは1軍での出場はありませんでしたが、将来的な二刀流挑戦の希望も口にしており、獲得しておくと面白い存在かもしれません!


10位:ソフトバンク 栗原陵矢

10位は左打ちの捕手として、打撃面での期待も高い栗原選手


捕手の守備適性がC、肩力もBと捕手能力はまずまず高くなっています。

今シーズンは32試合に出場し、打率.231、本塁打も1本打っています。

ここのところ通常版は甲斐選手しか登場していませんが、今後の通常版登場も期待したいですね。


9位:楽天 太田光

続いては嶋選手の後継者としても期待の高い、楽天の太田選手です。


突出した能力ではありませんが、走力Bというところは狙えます。

今シーズンは55試合に出場し、打率.219、本塁打1本と楽天の正捕手候補に名乗りを上げています。

楽天は若手捕手の起用が多くなっており、今回のラインナップの中では通常版登場が近い選手といえますね!


8位:広島 坂倉将吾

8位はその打撃センスを買われて、代打などで途中出場も多くなっている坂倉選手


打撃能力はまだ低いですが、走力が74(B)となっています。

今シーズンは51試合に出場し、打率.230、本塁打1本でシーズンを終えました。

21歳と若い選手ですので、打撃ステータスを中心にこれからの強化が期待できますね!


7位:西武 鈴木将平

続いては俊足を武器にレギュラーを狙う、西武の鈴木選手です。


走力Aを狙える点や、限界突破4回で外野の全ポジションを守れるようになる点はいいですね。

今シーズンの2軍での成績は76試合に出場し、打率.305、本塁打2本、13盗塁となっています。来年はレギュラーも期待できますね?!今後の成長が楽しみな選手です!


6位:中日 石垣雅海

6位は昨年のフレッシュオールスターでMVPも獲得した、中日の石垣選手です。


限界突破が進めば6ポジションを守れるようになる万能な能力となっています!

2軍では81試合に出場し、打率.243、本塁打5本で今シーズンを終えました。1軍にも15試合出ています。

パンチ力もある選手ですので、打撃面でアピールして1軍に定着してほしいですね。


5位:阪神 島田海吏



続いては俊足と肩力でアピールを続ける島田選手です。


50m5秒75を記録したこともあり、今回も走力は82(A)と素晴らしい能力になっています!

2軍では89試合に出場し、打率.242、本塁打2本、18盗塁と俊足を発揮しました。

走力型オーダーの阪神枠や、代走要因としても起用できそうです。


4位:オリックス 宗佑磨



4位は外野のレギュラー候補として大きな期待を受ける、オリックスの宗選手です。

抜群の身体能力の持ち主で、今回も走力は76(B)と高いステータスとなりました。

今シーズンは1軍で54試合に出場し、打率.270、本塁打2本、7盗塁でシーズンを終えました。

シーズン後半はスタメン(1番・センター)での出場が定着し、Series2では通常版の登場もありそうですね!


3位:DeNA 細川成也

いよいよベスト3の発表です!


まずは持ち前の長打力を買われてスタメン出場も増えてきた、DeNAの細川選手です。

パワー・走力の同値を狙えることや、弾道が「高弾道」であることから使いやすい能力となっています。


今シーズンは36試合に出場し、打率.222、本塁打1本という成績をおさめました。Series2での通常版登場の期待も高まっていますね!


2位:日本ハム 万波中正

2位は二軍で90試合に出場しチームトップの14本の本塁打を放っている万波選手です。


優れた能力ではありませんが、将来的に大きく上方修正される可能性があります

日本ハムは若手起用も積極的ですので、通常版も早めに登場しそうですね。


1位:ヤクルト 中山翔太

そして今回の当たりランキング1位はヤクルトの中山翔太選手です!


基礎ステータスが全体的に高く、初心者の方でも扱いやすい能力となっています。

今シーズンは35試合に出場し、本塁打も5本打っています。

Sランクの選手がまだ集まっていない方は、覚醒させてスタメンで使ってみてもいいですね!



まとめ

期待の若手選手が数多く登場となったネクストスター

現在の能力は高くなくても、今後大きくステータスが上がる可能性を秘めています!

今後の限界突破素材として、今回のイベントでAランクを確保しておきましょう。


エナジーを無課金でゲットできる裏技!




期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり

いつもエナジーが枯渇しますよね...


そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに

なぜ持っているの!?と聞いたところ


エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!


その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を

下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!



プロスピAのおすすめ関連記事



シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!

ジュニアトーナメントプレイヤー

プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?

プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!

『2022シリーズ2』Sランク中堅手

2021シリーズ2最強選手ランキング

最強リーグオーダー編成

2021年新ガチャスケジュール

最強リセマラランキング

リアルタイムの攻略必勝法



プロスピAの記事を書いている攻略ライター

この記事を書いた人
プロスピ大好き・野球大好きなオタクが 俺流に選手ランキングやイベント攻略を分かりやすく解説! 説明が分かりにくいイベントを自己流で紹介します!


掲示板 1

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1件のコメント

  1. 今後を考えると、山下が一番伸びるでしょうね
    上級者なら山下一択でいいかなと思います

    返信
1