2019ベストナイン&タイトルホルダー1弾の最新ガチャ情報

ベストナイン&タイトルホルダー第2弾登場!
最新情報はこちらをチェック!
開催期間
|
登場日 |
第1弾 |
2020年1月27日(金) 14:59まで |
第2弾 |
2019年1月27日以降? |
第3弾 |
?? |
今年もゴールデングラブ賞や沢村賞などの受賞者が続々と発表されており、プロスピAでの登場が待ち遠しい季節となりました!
例年B9&THは年明けから順次登場する形となっていますが、昨年のスケジュールはこのようになっていました。
10連B9&THセレクション

購入3回目 |
SランクB9&TH第1弾1人確定 |
購入6回目 |
SランクB9&TH第1弾1人確定 |
購入9回目 |
SランクB9&TH第1弾1人確定 |
購入10回目以降 |
Sランクが出たらB9&TH第1弾確定 |
B9&TH専用ミキサーについて

B9&THミキサー(第1弾選手)の実施期間 |
2020/1/17(金)~1/27(月)14:59まで |
同じ弾でしかミキサー出来ない
B9&TH専用ミキサーとは、B9&THの選手のみをミキサーに入れることができ、B9&THの選手を獲得出来ます。
全弾をミキサーすることは出来ず、弾ごとにミキサーしていく形式になります。排出されるのも、その弾の選手からになります。
ミキサーは、ノーマルとセレクトが登場しています!ノーマルが3人でランダム1人獲得、セレクトが6人で第1弾の中から1人選ぶことが出来ます。
ノーマルミキサー |
B9&TH選手3人消費:ランダムでB9&TH選手が貰える |
セレクトミキサー |
B9&TH選手6人消費:B9&TH選手を任意で1人選ぶことが出来る |
対決カーニバルでB9&TH契約書が登場

B9&TH第1弾と並行して開催されている、イベント「対決カーニバル」の報酬に、「SランクB9&TH契約書(第1弾)」が含まれています。
累計対決ptが140000に達すると、受け取ることができ、B9&TH第1弾のSランク選手を1人獲得することが出来ます。
Sランク選手を獲得出来るのは大きいので、是非獲得しておきたい契約書になります。
【引くべき選手!】ベストナイン&タイトルホルダー1弾の評価!
巨人:坂本勇人

ミートとパワーがAで、ショートではトップクラスの打撃能力です。
ショートの守備もBと優秀で、肩力もAと高めです。特殊能力は、超パワーヒッターや広角打法・改など強い特殊能力が揃っています。
自操作やリアタイ、長打がほしいイベントなどでも活躍出来る選手なので、持っていると重宝する選手だと思います。
中日:ビシエド

称号次第では、ミートとパワーをA同値に出来るステータスです。弾道もパワーヒッターとなるので、長打や本塁打が出やすいと思います。
ファーストの守備はCと普通程度で、肩力がBと強めです。守備は1ポジションのみで汎用性は低め。
特殊能力は、超広角打法やパワーヒッター・改など、強くてコンボとの相性も良いです。
阪神:西勇輝

ステータスが全体的に高く、特に制球がAなので安定感のある投球が出来そうです。
球種は8種と豊富で、B以上の球種は3つ。速いストレートや緩急の付けられる球も持っており、扱いやすい投手です。
変化球の変化量が全体的に小さいのと、特殊能力はコンボとの相性があまり良くないのが気になる点です。
横浜:ロペス

パワーがAでパワーヒッターなので、本塁打などの長打が打ちやすい選手です。ミートも高めなので、打撃能力は優秀。
守備もメインの一塁はCとまずまずで、捕球A・スローイングBとフィールディング能力も高いです。三塁も適正があります。
特殊能力の超パワーヒッターは、コンボとの相性も良く、効果も強いです。
西武:中村剛也

パワーAでミートも高く、弾道がアーチストなので、本塁打などの長打を量産出来そうです。長打力が求められるイベントなどでも、活躍しそうですね。
守備能力はCで、フィールディング能力もあまり高くありませんが、バッティングでカバーできると思います。
自操作やリアタイ適正は高い選手です。
ソフトバンク:高橋礼

アンダースロー投球のため、打者から手元が見えにくく、慣れるまで大変打ちにくい投手です。
特殊能力に対ピンチを持っているので、リアタイでも有効な選手になりますね。
先発適正の他に、中継ぎ適正Sもあるのでワンポイントでの起用もおすすめです。球種は5種で、B以上が2つとまずまずです。
オリックス:山本由伸

球威がA84と高く、他のステータスも全体的に高めです。
先発適正の他に、中継ぎ適正Bもあり、汎用性も高い選手です。
球種は9種と多く、Aが2つ・Bが1つ、変化値4以上が3種、ストレートも速くとても優秀です。ツーシームもあるので、リアタイ適正もあります。
特殊能力は、ノビ◎やキレ・改など、コンボとの相性が良いです。
中日:大島洋平

ミートとパワーがA81で同値となっており、強力なステータスです。中弾道でパワーが低めなので、本塁打などは難しいと思います。
センターの守備はBと高い守備力を持っており、外野を全部守れるので、汎用性もある選手です。
特殊能力のチャンス◎やアベレージヒッター・改などは、効果が強いものが揃っています。
広島:會澤翼

ミートとパワーがB同値で、弾道が高弾道と、捕手としては破格の打撃能力を持っています。
守備能力は、捕手C66と少し低めかなと思います。フィーディング能力ももう少し高い方がやはり安心出来ますね。
特殊能力は、チャンス◎や捕手・改など、全体的に良いです。
打てる捕手が欲しい、という方に特におすすめの選手です。
楽天:浅村栄斗

ステータスが全体的に高く、弾道が高弾道なので、本塁打などの長打が打ちやすい選手です。
メインのセカンドの守備は、C68と悪くはありません。ファーストも守ることが出来ますね。
特殊能力は、超広角打法にパワーヒッター・改など、コンボとの相性も良く、効果が強いものが揃っています。
西武:金子侑司

走力がA85と高いので、代走要員などでも使える選手ですね。ミートとパワーが低く、低弾道なので、バッティングはあまり期待出来ません。
守備はレフトがBと優秀で、外野全部+ショート+サードにも適正があり、ユーティリティー性も兼ね備えています。
特殊能力は、盗塁や走塁など足を使ったものが中心になっています。
日本ハム:近藤健介

ミートがA84とかなり高めなので、ヒットを量産出来ると思います。パワーは低めなので、本塁打は難しそうですね。
守備はメインのサードがCとまずまずで、レフトとライトも守ることが出来るので汎用性が高いです。
特殊能力は、超アベレージヒッターや広角打法・改など、強い特殊能力が付いています。
日本ハム:西川遥輝

走力がA88とトップクラスの足の速さを誇ります。ミートも高めなので、当てさえすれば塁に進める可能性が高いです。もちろん代走要員などでも、活躍出来ると思います。
守備はセンターがBと高め。レフトとライトも守ることが出来るので、汎用性も高い選手です。
特殊能力は、コンボとの相性はあまりよくありません。
【当たりランキング】ベストナイン&タイトルホルダー1弾一覧
当たりランキング早見表
選手名 |
評価 |
ミート
|
パワー
|
走力
|
坂本勇人 |
SS |
A81
|
A84
|
B76
|
會澤翼 |
S |
B75
|
B75
|
C61
|
ビシエド |
S |
A81
|
B79
|
C65
|
大島洋平 |
S |
A81
|
C61
|
A81
|
ロペス |
S |
B75
|
A82
|
C63
|
浅村栄斗 |
SS |
B78
|
A81
|
B73
|
中村剛也 |
SS |
B75
|
A82
|
C67
|
金子侑司 |
A |
C60
|
D55
|
A85
|
近藤健介 |
S |
A84
|
C67
|
C65
|
西川遥輝 |
S |
B77
|
C68
|
A88
|
選手名 |
評価 |
球威
|
制球
|
スタミナ
|
高橋礼 |
A |
B77
|
C65
|
B73
|
西勇輝 |
S |
B75
|
A82
|
B79
|
山本由伸 |
SS |
A84
|
B79
|
B79
|
ベストナイン&タイトルホルダー1弾は引くべき?

先ほど登場選手で見たようにB9&THの選手は、強力なステータスの選手ばかりです。
通常の契約書やガチャよりも、高確率で狙いの選手を引けるため無課金ユーザーも引く価値があります!
ガチャ自体も各弾に3回の確定があるのも大きいです!
3弾すべて引くには消費エナジーが多すぎるので、無課金の方は引く弾を絞っていくのがオススメですね。
2019年のベストナイン&タイトルホルダー選手が確定しました!
昨年までの傾向ではポスティングやFAによって国内外の球団に移籍が決まった選手は登場していません。
まとめ:ベストナイン&タイトルホルダー第1弾の選手は能力が高い!
今年もB9&THで登場する選手が確定してきました!
どの選手も強力なステータスとなっているので、第1弾・第2弾・第3弾に向けてエナジーを貯めていきましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
匿名
大島もう出ましたよ!
ヤマグチシュン
広島の菊池は残留確定したから出てくるかな?
にしてもプロスピa内でのデータ調整が必要だから、出てくるとしても第3弾の可能性大
ななな
巨人・山口と中日・ロドリゲスは国外移籍に決まりましたね!