【メヒア】2020 Series2 覚醒とは?
メヒアのステータス
| 所属球団 | 埼玉西武ライオンズ |
|---|---|
| 登場シリーズ | 2020 Series1 2020 Series2 覚醒 |
| 投球 | 右投右打 |
| スピリッツ | 3400 |
| 適正ポジション | 一塁手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 27 |
過去Seriesのメヒアとの能力比較
| 2019 Series2 | 2020 Series1 | 2020 Series2 覚醒 | |
|---|---|---|---|
| ミート | D 53 | D 53 | D 53 |
| パワー | B 77 | B 77 | B 77 |
| 走力 | D 59 | D 59 | D 59 |
| 弾道 | パワーヒッター | パワーヒッター | パワーヒッター |
| 適正 | ファースト D | ファースト D | ファースト D |
| 特殊能力 | 超パワーヒッター チャンス・改 対左投手 |
超パワーヒッター チャンス 対左投手 |
代打の神様 パワーヒッター・改 チャンス |
【評価】メヒア 2020 Series2 覚醒
総合評価:メヒア 2020 Series2 覚醒
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 85/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 80/100点 | 85/100点 | 95/100点 | 85/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 60/100点 | 85/100点 | 75/100点 | 60/100点 |
評価1:称号でパワーAも可能!
メヒア選手の打撃能力は、ミートD 53・パワーB 77・走力D 59のパワー型となっています。2020 Series1の通常Sランクと同じステータスでの登場です!
パワー型で称号次第ではパワーAにすることもできるので、覚醒させてそのままリーグオーダーに入れることもできます。Series2で通常Sランクが登場する可能性も高く、限界突破素材として集めておくのもおすすめです!
評価2:特殊能力が強力!
守備能力に関してはD 56のファースト適性のみとなっており、守備ステータスも平均的です。ファーストのスタメンで起用しても問題ないですが捕球がEなのは気になるため、 DHや代打として起用したほうが安心ですね。
また、特殊能力はSeries1でついていた「対左投手」に代わって「代打の神様」が追加されました。それ以外の「パワーヒッター・改」「チャンス」も自操作向きの能力で、全て発動するとパワーは90を超えるのも魅力です!
狙うべきメヒア 2020 Series2 覚醒のおすすめ称号
| 称号 | |
|---|---|
| 星2:ミスターフルスイング | ミート-1 パワー+3 |
| 星3:怪力無双 | パワー+3 |
| 星3:怪力無双 | パワー+3 |
| 星4:バズーカー | ミート+1 パワー+3 |
パワーは+3するとA 80に到達します!
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】メヒア 2020 Series2 覚醒
自操作しやすい打撃能力
| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| パワーヒッター | D 53 | B 77 | D 59 |
ステータスはSeries1から変更なく、今回も称号によってパワーをAにすることができます!弾道もパワーヒッターで操作性が高く、初心者の方でもホームランを打ちやすい選手です。
【守備適正】メヒア 2020 Series2 覚醒
守備能力はまずまず
| 守備適正 | ファーストD 56 | |
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 |
| E 47 | E 43 | C 60 |
ファースト適性はD
守備はファーストしか守ることができませんが、適性・ステータスともまずまずな能力です。
【特殊能力】メヒア 2020 Series2 覚醒
Series1でついていた「対左投手」に代わって「代打の神様」が新たに追加されました!どれもミート・パワーを大きく上昇させることができるので、オーダーに入れる際にはしっかりとレベルを上げておきましょう。
代打の神様
・打者のミート大UP
・打者のパワー大UP
パワーヒッター・改
・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP
チャンス
・ミート小UP
・パワー小UP
自操作&リアルタイム対戦でメヒアはおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 5/5 |
弾道「パワーヒッター」のパワーB 77ということで、初心者の方でもホームランを打ちやすいのが特徴です!
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 5/5 |
リアタイでは代打として起用するのがおすすめです!特に「代打の神様」「パワーヒッター・改」「チャンス」が全て発動するとパワーは90を超えるので、チャンスの場面の代打要員としてベンチにおいておきましょう。
まとめ:メヒア選手は今回のおすすめ選手!
メヒア選手はSeries1と同等の能力での登場となりましたが、今回も称号でパワーをAにすることができます!
特殊能力はどれも自操作向きで、代打としてリアタイで起用するのもおすすめです。
今回のラインナップの中では頭ひとつ抜けた能力なので、迷った方はメヒア選手を獲得しましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|


シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
