ユニフォームとは?

プロスピAは球場や選手の顔といったグラフィックが忠実に再現に再現されていますよね。
ユニフォームに関しても球団ごとに最新のものが再現されています!
今回はそんなプロスピAのユニフォームの種類や変更方法を解説していきます!
ユニフォームの種類
プロスピAでは主に3種類のユニフォームが設定されています。
各チームのホーム・アウェイユニフォーム
こちらはレギュラーシーズンで着用しているユニフォームです。
シーズンオフのユニフォーム変更にも随時対応しており、今年変更されたオリックスのユニフォームも下の画像のように最新版になっています!
・ホーム

・アウェイ

各チームの特殊ユニフォーム
最近では各チーム、○○シリーズなどと銘打って期間限定のユニフォームを使用していますよね。
昨年は西武の「獅子風流ユニフォーム」や、日本ハムの「北海道スカイブルーユニフォーム」などがありました。
プロスピAではそうした特殊ユニフォームを、「ユニBOX」というものから獲得することができます!
Vロード内で獲得できる「ユニチケット」を集めることで、ユニBOXからランダムで12球団の特殊ユニフォームが当たるという使用になっています。

侍ジャパンのユニフォーム
こちらは3月頃に排出される、侍ジャパンの選手に設定されているユニフォームになっています。
自身の設定に関わらず、試合中は常に侍ジャパンのユニフォームを着用して登場します。
権利の関係で9月頃には通常のユニフォームに戻りますが、格好いいデザインですので是非使ってみたいですね!

・選手画像も侍ジャパン使用になっています

オールドユニフォーム2022シーズン

| オールドユニフォーム実装日 |
|---|
| 10月21日(金)15時~ |
| 購入使用期限 |
| 2023年2月22日(水)12時59分まで |
| 価格 |
| 1ユニフォーム:25エナジー |
10/21より、全球団のオールドユニフォームが実装となっています!「メニュー」→「ショップ」→「プレミアムストア」にて、1ユニフォームにつき、25エナジーで購入することが出来ます。

イチロー選手を所持している方は、オリックス・ブルーウェーブ時代のユニフォームでプレーすることができ、当時を完全再現!
ユニフォームの変え方

ユニフォームは「各種設定」の中の「ユニフォーム設定」から、球団ごとにホームユニフォームとアウェイユニフォームのどちらを使用するかを設定することができます。
また「グラフィック」設定から、好みに応じて下の2種類の設定を選ぶことが出来ます。
選択球団のユニフォームで統一

画像のように「選択球団のユニフォームで統一」を選択することで、自身の設定したお気に入りチームのユニフォームで選手が登場するようになります。
所属球団のユニフォームにする
反対に先ほどのチェックを外すと、それぞれの選手が自身の所属する球団のユニフォームを着て登場するようになります。
まとめ:ユニフォームを変更して楽しみましょう!
やはりユニフォームが忠実に再現されていると自操作が楽しくなりますよね!
今シーズンも特殊ユニフォームの登場を楽しみにしましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法

阪神雑魚
侍ジャパンのときはどうするんですか?