栗山巧とは?

栗山巧の打撃スタイル
栗山巧選手は、2001年にドラフト4位指名を受けて西武ライオンズに入団しました。
決して派手な選手ではありませんが、勝負強い打撃と安定感のある守備で長年西武のレギュラーをはっています。
ベテランになっても努力を続けるその姿は、チームメートはもちろんファンからも尊敬されていますね。
その努力もあって今期までに積み重ねたヒットは1825本!
今期は石毛選手の持つ球団最多安打記録も更新しましたが、ついに2000本安打という記録も現実味を帯びてきました!
来シーズンは厳しいですが、元気にプレーしてくれれば2~3年後には達成してくれそうです。
栗山巧のステータス
| 所属球団 | 西武ライオンズ |
|---|---|
| 登場シリーズ | シリーズ1 シリーズ2 |
| 投球 | 右投左打 |
| スピリッツ | 3200 |
| 適正ポジション | 左翼手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 26 |
【12/26最新版】栗山巧の過去シリーズの能力比較
| シリーズ1 | シリーズ2 | |
|---|---|---|
| ミート | C62 | C60 |
| パワー | B71 | C68 |
| 走力 | C64 | C64 |
| 弾道 | 中弾道 | 中弾道 |
| 適正 | 左翼手 C 中堅手 D 右翼手 D |
左翼手 C 中堅手 D 右翼手 D |
| 特殊能力 | 選球眼◎ チャンス 代打 |
選球眼◎ チャンス・改 いぶし銀 |
栗山巧の評価
栗山巧 2019 Series 2 の評価
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 75/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 90/100点 | 75/100点 | 80/100点 | 75/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 70/100点 | 75/100点 | 80/100点 | 70/100点 |
Series1から打撃能力は低下
栗山巧選手の打撃能力は、ミート60(C)・パワー68(C)・走力64(C)のパワー型となっています。Series1の能力と比較すると、ミートは-2・パワーは-3と能力は低下しています。
これで基礎ステータスはオールCとなり、少し物足りなさを感じますね。
ただパワー型ということもあり、純正オーダーでは使いどころがありそうです。
守備能力はまずまず
守備適性は外野の3ポジションがすべてついており、限界突破4回でセンター・ライトでの起用も可能。
また、「いぶし銀」の特殊能力を持っているので、終盤の代打起用もオススメ!
栗山巧 2019 Series 1 の評価
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 75/100点 | |||
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 70/100点 | 80/100点 | 75/100点 | 70/100点 |
純正オーダー向き
栗山巧選手の打撃能力は、ミート62(C)・パワー71(B)・走力64(C)のパワー型となっています。
同値を組むこともできないため、基本的には西武純正でオーダーを組んでいる方向けの選手になるかと思います。
外野全ポジション適正も!
一方で限界突破4回で外野の全ポジションを守れるようになるため、外野のSランクが手薄な方にもオススメの選手です。
栗山巧のおすすめ称号
| 2019 Series 2 | |
|---|---|
| 星2:圧倒的パワー | パワー+2 |
| 星3:飛ばし屋 | ミート+1 パワー+2 |
パワー系の称号やスピリッツ系の称号をつけたいですね。
称号って何?という方はこちらをチェック
栗山巧の打撃ステータス
栗山巧 2019 シリーズ2の打撃ステータスは低下

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| 中弾道 | C 60 | C 68 | C 64 |
今回ステータスが下がりオールCとなりましたが、パワー型というところは維持しています。
栗山巧 2019 シリーズ1の打撃ステータスは低下

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| 中弾道 | C 62 | B71 | C 64 |
2018 Series2の能力と比較すると、ミートや走力が減少した一方でパワーが1上昇しています。
栗山巧の守備適正
【栗山巧 2019 シリーズ2】外野はすべての適性有

| 守備適正 | レフトC 60 センターD 51 ライトD 51 |
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩 |
| D 53 | E 45 | E 45 |
守備能力は〇
突出したステータスではありませんが、適性を含めバランスはいいですね。
【栗山巧 2019 シリーズ1】外野はすべての適性有

| 守備適正 | レフトC 65 センターD 55 ライトD 55 |
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩 |
| D 53 | E 45 | E 45 |
栗山巧の特殊能力
2019 Series 2の特殊能力

「チャンス・改」「いぶし銀」がついており、終盤の勝負所で起用したい選手です。
選球眼◎
・ミート中UP
チャンス・改
・ミート中UP
・パワー中UP
いぶし銀
・ミート大UP
自操作&リアルタイム対戦で栗山巧はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 2/5 |
打撃ステータスが高くはなく、中弾道でもあるのであまり自操作向きではありません。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 2/5 |
なかなかリアタイでは使いづらい選手です。
起用する場合は代打や守備固めがオススメ。
栗山巧の成績
| 2019年 | 2018年 | 2017年 | |
|---|---|---|---|
| 試合 | 123 | 114 | 116 |
| 本塁打 | 7 | 8 | 9 |
| 打率 | .252 | .256 | .252 |
| 打点 | 54 | 52 | 46 |
| 盗塁 | 0 | 1 | 0 |
| 安打 | 103 | 78 | 84 |
出典:wikipedia – 栗山巧
日本野球機構 個人年度別成績 – 栗山巧
まとめ:栗山巧 2019 Seriesは手は純正向き
栗山巧選手は、Series1から能力が下がり基礎ステータスがオールCとなりました。
12球団オーダーではなかなか使いづらいですが、パワー型ということもあり純正オーダーでは使いどころがありそう!
特種能力をつけて代打として起用したいですね。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|


シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
