【菊池雄星】2020 Series2とは?
				
菊池雄星の基本情報
菊池雄星選手は、2009年にドラフト1位指名を受けて埼玉西武ライオンズに入団。その後2019年からはシアトル・マリナーズでプレーしている選手です。
サウスポーから繰り出す最速158kmの直球が一番の魅力で、NPB時代には8年間で通算73勝をマーク。特に2017年には16勝6敗・防御率1.97という好成績で、最多勝と最優秀防御率のタイトルを獲得しました!
メジャー移籍後は2年連続で防御率5点台と思うような結果を残せていませんが、日本人メジャーリーガ唯一の左腕として今後の飛躍に期待がかかります!
菊池雄星のステータス
| 所属球団 | 埼玉西武ライオンズ | 
|---|---|
| 登場シリーズ | 2020 Series2 WS | 
| 投球 | 左投左打 | 
| スピリッツ | 3500 | 
| 適正ポジション | 先発 | 
| MAXレベル | 75 | 
| コスト | 30 | 
過去Seriesの菊池雄星との能力比較
| 2018 Series2 | 2019 Series2 OB | 2020 Series2 OB | |
|---|---|---|---|
| 球威 | A 83 | A 82 | A 82 | 
| 制球 | B 75 | B 74 | B 74 | 
| スタミナ | A 82 | A 81 | A 81 | 
| 変化球数(総変化量) | 5(12) | 5(15) | 5(15) | 球威MAX | 高速スライダー A | ストレート A | ストレート A | 
| 適正 | 先発 S 中継ぎ G 抑え G  | 
先発 S 中継ぎ G 抑え G  | 
先発 S 中継ぎ G 抑え G  | 
| 特殊能力 | ノビ◎ 対ピンチ・改 尻上がり  | 
奪三振◎ ノビ・改 尻上がり  | 
奪三振◎ ノビ・改 尻上がり  | 
【評価】菊池雄星 2020 Series2
総合評価:菊池雄星 2020 Series2
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 95/100点 | |||
| 適性 | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 85/100点 | 95/100点 | 90/100点 | 95/100点 | 
| 球速 | 変化球 | 球威 | コントロール | 
| 95/100点 | 90/100点 | 95/100点 | 80/100点 | 
評価1:称号で球威・スタミナの同値も可能!
菊池雄星選手の投球能力は球威A 82・制球B 74・スタミナA 81の球威型となっています。昨年のワールドスターからステータスの変動はありませんでした。
今回もデフォルトの能力で球威とスタミナがAとなっており、さらに称号をつけることで球威・スタミナの同値にすることもできます!西武は現役の先発が手薄となっているので、西武枠としても重宝する選手です。
評価2:球種もまずまず
球種はストレート・高速スライダー・オージーカーブ・フォーク・サークルチェンジの5球種となっており、そのうち4つが球威B以上と優秀です!あまり自操作にはむいていませんが、「超変幻自在」との相性もよくリーグオーダーでは使いやすい能力と言えます。
また、特殊能力は今回も「奪三振◎」「ノビ・改」「尻上がり」の3つとなりました。どれも相手打者のステータスを大きく下げることができるので、オーダーに入れる際にはしっかりとレベルを上げておきましょう!
狙うべき 菊池雄星 2020 Series2のおすすめ称号
| 称号 | |
|---|---|
| 星1:丁寧な投球 | 球威-1 制球+2  | 
| 星2:粘りの投球 | 制球+1 スタミナ+1  | 
| 星2:針の穴を通す制球 | 球威-1 制球+3  | 
スタミナ+1か球威-1の称号をつけることで、球威・スタミナをA 81ないしはA 82の同値にすることができます!
称号って何?という方はこちらをチェック
【投球ステータス】菊池雄星 2020 Series2
リーグ戦向きのステータス
				
| 適性 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
|---|---|---|---|
| 先発 | A 82 | B 74 | A 81 | 
菊池選手は今回も球威・スタミナがデフォルトでAとなっており、称号次第では同値にすることもできます!西武投手陣では頭一つ抜けた能力なので、ぜひこのタイミングで獲得しておきましょう。
【投手適正】菊池雄星 2020 Series2
球種もコンボ向き!
				
| 投手適正 | 先発 S | ||
|---|---|---|---|
| 球種 | 球速 | 変化量 | 球威 | 
| ストレート | 158km/h | – | A | 
| 高速スライダー | 145km/h | 5 | B | 
| オージーカーブ | 124km/h | 3 | C | 
| フォーク | 142km/h | 3 | B | 
| サークルチェンジ | 136km/h | 4 | B | 
球威B以上のボールは4つ
球種は5つと平均的ではありますが、内4つが球威B以上となっており「超変幻自在」のコンボを発動させる上でも重宝します!
【特殊能力】菊池雄星 2020 Series2
				
特殊能力は2019年のワールドスターと同じラインナップとなりました。どれも相手打者のステータスを大きく下げることができるので、しっかりとレベルを上げておきましょう!
				
奪三振◎
・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
ノビ・改
・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN
尻上がり
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
自操作&リアルタイム対戦で菊池雄星はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 5/5 | 
球威Aで158kmのストレートを中心に、どのボールも球威が高く三振も奪いやすい選手です。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 | 
球威Aのストレートは魅力ですが、現環境のリアタイでは打たれてしまう可能性が高いです。それでも直球は158kmと速いので、超高速フェードの大会では配球次第で抑えることができます。
菊池雄星の成績
| 年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 
|---|---|---|---|---|
| 登板数 | 23 | 22 | 26 | 23 | 
| 勝敗 | 9勝10敗 | 12勝7敗 | 16勝6敗 | 14勝4敗 | 
| 防御率 | 2.84 | 2.58 | 1.97 | 3.08 | 
| ホールド | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| セーブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 
出典:wikipedia – 菊池雄星
日本野球機構 個人年度別成績 – 菊池雄星				
まとめ:菊池選手は西武枠として優秀な能力!
菊池選手は2年連続のワールドスター登場となりましたが、今回も球威・スタミナが80を超える強力なステータスです!
さらに称号によって同値にすることもできるので、リーグオーダーの強化に最適な能力と言えます。
特に西武純正の方は手薄な投手陣の強化のため、このタイミングで確実に獲得しておきましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
 
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | 
|
 
ジュニアトーナメントプレイヤー | 
 
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
 
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! | 
 
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
 
2021シリーズ2最強選手ランキング | 
		 
最強リーグオーダー編成 | 
 
2021年新ガチャスケジュール | 
 
最強リセマラランキング | 
 
リアルタイムの攻略必勝法 | 
|
                

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
