過去Seriesの堂林翔太との能力比較
| 2021 Series1 | 2021 Series1 EX | |
|---|---|---|
| ミート | B73 | B74 | 
| パワー | B75 | B76 | 
| 走力 | B73 | B74 | 
| 弾道 | ラインドライブ | ラインドライブ | 
| 適正 | 三塁手 C 左翼手 D 右翼手 D 一塁手 D  | 
三塁手 C 左翼手 D 右翼手 D 一塁手 D  | 
| 特殊能力 | 超広角打法 ラインドライブ 満塁男  | 
超広角打法 ラインドライブ 白熱(打者)  | 

エキサイティング版もオールBのステータスとなりました!称号でオールBの全同値が狙えます。特殊能力も全体的に強いものとなっています。
【評価】堂林翔太 2021 Series1 エキサイティングプレイヤー
総合評価:堂林翔太 2021 Series1 エキサイティングプレイヤー
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 87/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 95/100点 | 85/100点 | 95/100点 | 88/100点 | 
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 | 
| 82/100点 | 80/100点 | 63/100点 | 80/100点 | 
堂林翔太のステータス
| 所属球団 | 広島東洋カープ | 
|---|---|
| 登場シリーズ | 2021 Series1 2021 Series1 EX  | 
| 投球 | 右投右打 | 
| スピリッツ | 3700 | 
| 適正ポジション | 三塁手 | 
| MAXレベル | 75 | 
| コスト | 30 | 
狙うべき堂林翔太 2021 Series1 エキサイティングプレイヤーのおすすめ称号
| 称号 | 効果 | 
|---|---|
| 星4:安打製造機 | ミート+3 パワー+1  | 
| 星4:電光石火 | ミート+2 走力+2  | 
オールBの全同値やミート・パワーの同値に出来る称号がおすすめです。
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】堂林翔太 2021 Series1 エキサイティングプレイヤー
称号で全同値が狙える

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 
|---|---|---|---|
| ラインドライブ | B 74 | B 76 | B 74 | 
エキサイティング版もオールBのステータスに!称号次第ではミートとパワーのB同値や、オールBの全同値が狙えます。

ステータスはオールBとバランスが良く、全体的に高め!
【守備適正】堂林翔太 2021 Series1 エキサイティングプレイヤー
守備適正が多い

| 守備適正 | サードC 63 ライトD 57 ファーストD 56 レフトD 56  | 
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 | 
| D 58 | E 43 | B 70 | 
限界突破ができれば最大4ポジションを守れるので、守備固めとしては使いやすい選手です!

余裕がある方は、特守で捕球をCに上げておいても良いですね。
【特殊能力】堂林翔太 2021 Series1 エキサイティングプレイヤー

超広角打法は効果も強く、自操作もしやすくなるので、レベルをしっかり上げておきたいですね。
超広角打法
・流し方向へ打球が失速しにくくなる
・パワー小UP
・ミート小UP
ラインドライブ
・弾道がラインドライブに変化
・パワー小UP
白熱(打者)
・ミート小UP
・投手の制球小DOWN
・投手の球威小DOWN
自操作&リアルタイム対戦で堂林翔太は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 3/5 | 
弾道は「ラインドライブ」でパワーBなので、長打は打てると思います。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 | 
守備固めとしての起用も◎!特殊能力が発動すれば打撃ステータスを大きく上げることができます!
堂林翔太の成績
| 年度 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 44 | 63 | 28 | 111 | 
| 本塁打 | 1 | 0 | 0 | 14 | 
| 打率 | .217 | .216 | .206 | .279 | 
| 打点 | 11 | 5 | 2 | 58 | 
| 得点 | 4 | 11 | 1 | 55 | 
| 安打数 | 10 | 11 | 7 | 112 | 
| 長打率 | .304 | .314 | .265 | .436 | 
| OPS | .582 | .559 | .515 | .787 | 
出典:wikipedia – 堂林翔太
      日本野球機構 個人年度別成績 – 堂林翔太
まとめ:堂林選手は全同値が可能!
堂林選手は、オールBのステータスでバランスが良く、称号で全同値が狙えるようになっています。
サードの守備適正はCに上昇し、複数ポジションを守れるので使い勝手は良さそうです。
獲得しておくと何かと重宝する選手だとは思います。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
 
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | 
|
 
ジュニアトーナメントプレイヤー | 
 
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
 
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! | 
 
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
 
2021シリーズ2最強選手ランキング | 
		 
最強リーグオーダー編成 | 
 
2021年新ガチャスケジュール | 
 
最強リセマラランキング | 
 
リアルタイムの攻略必勝法 | 
|
                

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
