【初芝清】OBとは?

初芝清の基本情報
初芝清選手は、1989年にドラフト4位でロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)に入団しました。
持ち前の勝負強さと長打力で、マリーンズの主砲として活躍しました。
今回は1995年が査定対象となっています。
この年はクリーンナップを任され、さらに打点王のタイトル争いにも加わりました。
最終的に、打率は3割を超え、田中幸雄選手・イチロー選手とともに打点王のタイトルを獲得しました。
球団初の1億円プレイヤーとしても有名です。
初芝清のステータス
| 所属球団 | 千葉ロッテマリーンズ |
|---|---|
| 登場シリーズ | 2016 OB 2019 OB |
| 投球 | 右投右打 |
| スピリッツ | 3200 |
| 適正ポジション | 三塁手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 28 |
過去Seriesの初芝清との能力比較
| 2016 OB | 2019 OB | |
|---|---|---|
| ミート | B76 | B78 |
| パワー | B76 | B78 |
| 走力 | C61 | C61 |
| 弾道 | パワーヒッター | パワーヒッター |
| 適正 | 三塁 D | 三塁 D |
| 特殊能力 | チャンス◎ パワーヒッター |
チャンス◎ パワーヒッター・改 プルヒッター |
【評価】初芝清 OB
総合評価:初芝清 2019 Series 2 OB
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 87/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 85/100点 | 85/100点 | 93/100点 | 87/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 85/100点 | 90/100点 | 65/100点 | 75/100点 |
評価1:パワーヒッターで長打が打てる
初芝清選手の打撃能力は、ミート78(B)・パワー78(B)・走力61(C)でミートとパワーがB同値になっています。
弾道はパワーヒッターなので、長打が期待出来ますね。
評価2:守備力は低め
守備はサードがDと低め。汎用性はありません。
特殊能力のチャンス◎やパワーヒッターはコンボとの相性は良いです。
狙うべき初芝清 OBのおすすめ称号
| 称号 | 効果 |
|---|---|
| 星4:驚異のスラッガー | ミート+2 パワー+2 |
すでにB同値のミートとパワーを、称号でA同値にすることが出来ます。
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】初芝清 OB
打撃能力は高い

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| パワーヒッター | B 78 | B 78 | C 61 |
称号でB同値→A同値にも出来るステータスです。本塁打などの長打も打つことが出来ます。
【守備適正】初芝清 OB
守備力は低い

| 守備適正 | サードD 58 | |
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 |
| E 46 | D 51 | C 63 |
打撃でカバー!
守備力はフィールディングも合わせて低めかなと思います。打撃でカバーしましょう。
【特殊能力】初芝清 OB

全体的に効果の強い特殊能力が付いています。
チャンス◎
・ミート中UP +9
・パワー中UP +9
パワーヒッター・改
・弾道がパワーヒッターに変化
・パワー中UP +9
プルヒッター
・引っ張り方向への打球が失速しにくくなる
・流し方向への打球が失速しやすくなる
・パワー小UP +5
自操作&リアルタイム対戦で初芝清は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 4/5 |
パワーが高めでパワーヒッターなので、長打が打ちやすいと思います。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 |
打撃能力は高いですが、守備力にはやはり不安は残ります。
初芝清の成績
| 年度 | 1992年 | 1993年 | 1994年 | 1995年 |
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 110 | 115 | 129 | 123 |
| 本塁打 | 10 | 12 | 17 | 25 |
| 打率 | 0.249 | 0.251 | 0.290 | 0.301 |
| 打点 | 46 | 43 | 75 | 80 |
| 得点 | 37 | 46 | 66 | 60 |
| 安打数 | 94 | 102 | 138 | 138 |
| 長打率 | 0.374 | 0.410 | 0.483 | 0.546 |
| OPS | 0.666 | 0.724 | 0.825 | 0.903 |
出典:wikipedia – 初芝清
日本野球機構 個人年度別成績 – 初芝清
まとめ:初芝選手はパワーヒッターでA同値可能!
ロッテからは、1995年の初芝清選手が登場しました!
前回よりも能力はアップしていますね。
打撃能力が高いので、本塁打や長打の必要なイベントなどでも活躍出来ると思います。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|


シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
