【島内宏明】2020 Series1とは?

島内宏明の基本情報
島内宏明選手は、2011年にドラフト6位指名を受けて東北楽天ゴールデンイーグルスに入団しました。
パンチ力も兼ね備えたバッティングが魅力で、生え抜き野手としては初めて二桁本塁打を放った選手でもあります。昨シーズンは4番でも起用され、キャリアハイの57打点をマークするなどチームに貢献しました!
今シーズンもレフトのレギュラーとして、自身初の打率3割というところも達成してほしいですね!
島内宏明のステータス
| 所属球団 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
|---|---|
| 登場シリーズ | 2020 Series1 |
| 投球 | 左投左打 |
| スピリッツ | 3400 |
| 適正ポジション | 左翼手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 28 |
過去Seriesの島内宏明との能力比較
| 2019 Series1 | 2019 Series2 | 2020 Series1 | |
|---|---|---|---|
| ミート | B 75 | B 71 | B 75 |
| パワー | B 72 | B 70 | C 69 |
| 走力 | B 73 | B 74 | B 74 |
| 弾道 | 高弾道 | 高弾道 | 高弾道 |
| 適正 | 左翼手 B 中堅手 C 右翼手 C |
左翼手 C 中堅手 C 右翼手 C |
左翼手 B 中堅手 D 右翼手 D |
| 特殊能力 | チャンス◎ 選球眼 満塁男 |
チャンス◎ 選球眼・改 満塁男 |
チャンス◎ 選球眼 満塁男 |
【評価】島内宏明 2020 Series1
総合評価:島内宏明 2020 Series1
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 85/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 90/100点 | 85/100点 | 85/100点 | 85/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 85/100点 | 75/100点 | 85/100点 | 80/100点 |
評価1:今回からミート型に!
島内宏明選手の打撃能力は、ミート75(B)・パワー69(C)・走力74(B)のミート型となっています。2019 Series2の能力と比較すると、ミート+4・パワー-1とステータスが変更されました!
称号次第ではパワーBやミート・走力の同値にすることもでき、バランスの良い能力といえます!ミート型に戻ってくれたので、楽天枠としても使いやすくなりましたね。
評価2:レフトの守備適正が上昇!
守備能力に関してはセンターとライトの適性が下がった一方で、レフトの適性がC→Bへと上昇しました!スローイングがEと低いのは気になりますが、レフトとしては安心して起用できます。
また、特殊能力は前回までと同様に「チャンス◎」「選球眼」「満塁男」となりました。
狙うべき島内宏明 2020 Series1のおすすめ称号
| 称号 | |
|---|---|
| 星2:ラン&ガン | パワー+1 走力+1 |
| 星3:勝利の使者 | スピリッツ+30 |
「ラン&ガン」でミート・走力の同値にできます!
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】島内宏明 2020 Series1
ミート型で起用しやすい

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| 高弾道 | B 75 | C 69 | B 74 |
今回ミート型に戻ったことで、楽天枠としてもより使いやすくなりました!
【守備適正】島内宏明 2020 Series1
守備能力はまずまず

| 守備適正 | レフトB 72 センターD 58 ライトD 55 |
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 |
| C 65 | E 46 | D 55 |
レフトの守備適性はB
守備ステータスは突出したものではありませんが、レフトの守備適性はBと高く安定しています。
【特殊能力】島内宏明 2020 Series1

どれも打撃ステータスを大きく上昇できます!
チャンス◎
・ミート中UP
・パワー中UP
選球眼
・ミート小UP
満塁男
・打者のミート中UP
・打者のパワー中UP
自操作&リアルタイム対戦で島内宏明はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 4/5 |
パワーはCと高くないですが、高弾道なので比較的長打も打ちやすい選手です。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 |
攻守にバランスの良い能力なので、リアタイでも使いやすいですね。
島内宏明の成績
| 年度 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 114 | 143 | 103 | 133 |
| 本塁打 | 9 | 14 | 11 | 10 |
| 打率 | .287 | .265 | .292 | .287 |
| 打点 | 41 | 47 | 53 | 57 |
| 得点 | 43 | 62 | 53 | 68 |
| 安打数 | 98 | 131 | 115 | 145 |
| 長打率 | .404 | .391 | .431 | .407 |
| OPS | .753 | .743 | .805 | .779 |
出典:wikipedia – 島内宏明
日本野球機構 個人年度別成績 – 島内宏明
まとめ:島内選手は楽天枠としても使いやすい
島内選手は今回からミート型に戻ったことで、楽天枠としても使い勝手が良くなりました!
称号次第でミート・走力の同値や、パワーBにできるのもいいですね。
ポテンシャルを考えると、今後もう一段ステータスは上昇しそうな選手です!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|


シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
