【山﨑幹史】2020 Series1 覚醒とは?
山﨑幹史の基本情報
山﨑幹史選手は、2017年にドラフト3位指名を受けて東北楽天ゴールデンイーグルスに入団しました。
俊足と複数ポジションを守れるユーティリティさが売りの選手で、昨シーズンは二軍戦で22盗塁をマークしました!右肩の故障で離脱した時期もありましたが、一軍でもプロ初ホームランを放つなどアピールを続けています。
プロ3年目となる今季は見事開幕一軍の座を勝ち取り、ここまでは代走や守備からの出場が中心。少ないチャンスでアピールを続けて、定位置を奪い取る活躍に期待です!
山﨑幹史のステータス
| 所属球団 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
|---|---|
| 登場シリーズ | 2020 Series1 覚醒 |
| 投球 | 右投左打 |
| スピリッツ | 3400 |
| 適正ポジション | 二塁手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 26 |
山﨑幹史と同じポジションの選手との能力比較
ここでは今回同じくセカンドの覚醒枠として登場した、DeNAの伊藤裕季也選手の能力と比較してみます。
| 伊藤裕季也 | 山﨑幹史 | |
|---|---|---|
| ミート | C 63 | D 59 |
| パワー | B 70 | D 56 |
| 走力 | C 66 | B 77 |
| 弾道 | 高弾道 | ラインドライブ |
| 適正 | ファースト E セカンド D サード D レフト E |
セカンド D サード D ショート D レフト D センター D ライト D |
| 特殊能力 | 超広角打法 固め打ち チャンスメーカー |
盗塁◎ 流し打ち 内野安打 |
【評価】山﨑幹史 2020 Series1 覚醒
総合評価:山﨑幹史 2020 Series1 覚醒
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 80/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 90/100点 | 80/100点 | 85/100点 | 80/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 65/100点 | 65/100点 | 75/100点 | 85/100点 |
評価1:代走として優秀な能力
山﨑幹史選手の打撃能力は、ミートD 59・パワーD 56・走力B 77の走力型となっています。完全走力型ということでリーグオーダーには入れづらいですが、走力は77と高く積極盗塁もついているので代走としては優秀な能力です!
ただし弾道は「ラインドライブ」ですがパワーがD 56と低いので、現段階では楽天純正でオーダーを組んでいる方向けの選手と言えますね。
評価2:守備適性が豊富で使いやすい!
守備能力に関してはメインのセカンドの他に、限界突破4回でサード・ショート・レフト・センター・ライトを守ることができます!守備ステータスはオールEですが積極守備もついており、ベンチに置いておくと守備固めとして重宝しそうですね。
また、特殊能力は「盗塁◎」「流し打ち」「内野安打」の3つとなりました。この特殊能力を見ても、代走や守備固めとして起用するのが良さそうです!
狙うべき山﨑幹史 2020 Series1 覚醒のおすすめ称号
| 称号 | |
|---|---|
| 星1:ミート自慢 | ミート自慢+1 |
| 星3:勝利の使者 | スピリッツ+30 |
走力型というところは変えられないので、スピリッツ系の称号が無難ですね。
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】山﨑幹史 2020 Series1 覚醒
リーグ戦では使いづらい能力
| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| ラインドライブ | D 59 | D 56 | B 77 |
走力は今回のラインナップで最も高いですが、やはり完全走力型という点がネックですね。弾道が「ラインドライブ」ということもあるので、通常Sランクではもう少し打撃能力が上がってほしいところ。
【守備適正】山﨑幹史 2020 Series1 覚醒
守備固めとして優秀!
| 守備適正 | セカンドD 57 サードD 57 ショートD 55 レフトD 50 センターD 55 ライトD 50 |
|
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 |
| E 42 | E 40 | E 46 |
内外野6ポジションを守れる
やはり山﨑選手の魅力は豊富な守備適正!限界突破4回で6ポジションを守れるようになるので、守備固めとして非常に優秀です。まだ全てのポジションをSランクにできていない初心者の方にもおすすめですね。
【特殊能力】山﨑幹史 2020 Series1 覚醒
「盗塁◎」の特殊能力と積極盗塁がついているので、ぜひ代走として起用したい選手ですね。
盗塁◎
・盗塁成功率中UP
流し打ち
・流し方向への打球が切れにくくなる
・ミート中UP
内野安打
・走力小UP
自操作&リアルタイム対戦で山﨑幹史はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 2/5 |
弾道は「ラインドライブ」ですがパワーがD 56と低いので、あまり自操作には向いていない選手ですね。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 |
リアタイでは代走や守備固めとしての起用がおすすめです!特に「盗塁◎」と積極盗塁がついているので、ここぞの場面の代走としては優秀。そして6ポジションの適正を持っているので、ベンチに置いておくと重宝しますね。
山﨑幹史の成績
| 年度 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | – | – | 33 | 16 |
| 本塁打 | – | – | 0 | 1 |
| 打率 | – | – | .232 | .333 |
| 打点 | – | – | 7 | 2 |
| 得点 | – | – | 11 | 4 |
| 安打数 | – | – | 19 | 9 |
| 長打率 | – | – | .341 | .593 |
| OPS | – | – | .582 | .926 |
出典:wikipedia – 山﨑幹史
日本野球機構 個人年度別成績 – 山﨑幹史
まとめ:山﨑選手は純正向きの能力
山﨑選手は今回がプロスピ初登場となりましたが、完全走力型ということでリーグ戦では使いづらい能力です。
ただ「盗塁◎」の特殊能力を活かした代走起用や、終盤の守備固めとしては活躍してくれます。
近いうちに通常Sランクが登場する可能性もあるので、楽天純正の方はしっかり集めておきましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|


シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
