【有原航平】2020 Series2 アニバーサリーとは?
				
有原航平のステータス
| 所属球団 | 日本ハムファイターズ | 
|---|---|
| 登場シリーズ | 2020 Series1 アニバーサリー  | 
| 投球 | 右投右打 | 
| スピリッツ | 3500 | 
| 適正ポジション | 先発 | 
| MAXレベル | 75 | 
| コスト | 30 | 
過去Seriesの有原航平との能力比較
| 2019 Series2 | 2020 Series1 | 2020 Series2 アニバーサリー | |
|---|---|---|---|
| 球威 | B 79 | A 80 | A 81 | 
| 制球 | A 81 | A 80 | A 81 | 
| スタミナ | B 79 | B 79 | A 80 | 
| 変化球数(総変化量) | 7(17) | 7(17) | 7(17) | 球威MAX | ストレート&サークルチェンジ&フォーク&ツーシームファスト B | サークルチェンジ A | サークルチェンジ A | 
| 適正 | 先発 S 中継ぎ G 抑え G  | 
先発 S 中継ぎ G 抑え G  | 
先発 S 中継ぎ G 抑え G  | 
| 特殊能力 | 対ピンチ◎ コントロール・改 奪三振  | 
対ピンチ◎ コントロール キレ  | 
対ピンチ◎ コントロール・改 選抜(投手)  | 
【評価】有原航平 2020 Series2 アニバーサリー
総合評価:有原航平 2020 Series2 アニバーサリー
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 95/100点 | |||
| 適性 | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 80/100点 | 95/100点 | 95/100点 | 95/100点 | 
| 球速 | 変化球 | 球威 | コントロール | 
| 95/100点 | 95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | 
評価1:デフォルトでオールA+球威・制球の同値!
有原航平選手の投球能力は球威A 81・制球A 81・スタミナA 80となっています。Series1の能力と比較すると、球威+1・制球+1・スタミナ+1とステータスが上昇しました!
通常Sランクからステータスが上昇したことで、アニバーサリーではデフォルトでオールAとなったのが大きいですね!そして球威・制球の同値にもなっているので、コンボを組む上でも非常に重宝する選手です。
評価2:「対ピンチ◎」「コントロール」持ちでリアタイ向き!
球種に関してはSeries1と同じ7球種となっていますが、そのうち4球種が球威B以上というのが魅力です。球威Cのツーシームと「対ピンチ◎」も持っているので、引き続きリアタイでの活躍も期待できます!
また、特殊能力では「キレ」に代わって「選抜(投手)」が追加されました。基本的な効果はキレの上位互換となっているので、こちらも使い勝手が良くなっています!
狙うべき 有原航平 2020 Series2 アニバーサリーのおすすめ称号
| 称号 | |
|---|---|
| 星1:強心臓 | スピリッツ+15 | 
| 星3:勝利の使者 | スピリッツ+30 | 
称号をつけても全同値にすることはできないので、スピリッツ系の称号がおすすめです。
				
称号って何?という方はこちらをチェック
【投球ステータス】有原航平 2020 Series2 アニバーサリー
リーグ戦で使い勝手の良い能力
				
| 適性 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
|---|---|---|---|
| 先発 | A 81 | A 81 | A 80 | 
有原選手は通常Sランクから能力がUPして、デフォルトでオールAとなりました!球威・制球の同値となっていることもあり、日本ハム枠として12球団オーダーでも非常に重宝する能力です。
【投手適正】有原航平 2020 Series2 アニバーサリー
球種も多彩で操作性◯
				
				
| 投手適正 | 先発 S | ||
|---|---|---|---|
| 球種 | 球速 | 変化量 | 球威 | 
| ストレート | 155km/h | – | B | 
| サークルチェンジ | 134km/h | 4 | A | 
| フォーク | 139km/h | 5 | B | 
| スローカーブ | 106km/h | 3 | E | 
| カットボール | 146km/h | 2 | F | 
| ツーシームファスト | 151km/h | – | C | 
| 縦スライダー | 135km/h | 3 | B | 
球威B以上の球種は4つ
球種も引き続き多彩ですが、有原選手は特に球威B以上のボールが多いのが特徴です。リアタイを含めた自操作での操作性の高さはもちろん、「超変幻自在」のコンボを発動させる上でも重宝します!
【特殊能力】有原航平 2020 Series2 アニバーサリー
				
特殊能力では「キレ」に代わって「選抜(投手)」が追加されました!全体的に相手打者の打撃能力を大きく下げることができるので、しっかりとレベルを上げておきましょう。
対ピンチ◎
・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
コントロール・改
・球のブレ幅が小さくなる
・打者のミート小DOWN
選抜(投手)
・制球小UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
自操作&リアルタイム対戦で有原航平はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 5/5 | 
球種数・球威・変化量のどれをとっても申し分なく、三振も奪いやすい選手です!
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 5/5 | 
有原選手は「対ピンチ◎」と「コントロール」の組み合わせが強力で、得点圏では無類の強さを発揮します!特にストレート・ツーシーム、ツーシーム・フォークの組み合わせは現環境のランク戦でも十分に通用しますね。
まとめ:有原選手はアニバーサリー第1弾の目玉投手!
有原選手はアニバーサリー初登場となりましたが、やはりデフォルトでオールAというのは非常に魅力です!
加えて球威・制球の同値にもなっており、リーグオーダーにはぜひ入れたい選手と言えます。
このタイミングでの投手陣強化には最適な選手なので、山本由伸選手とともにぜひ獲得しておきましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
 
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | 
|
 
ジュニアトーナメントプレイヤー | 
 
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
 
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! | 
 
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
 
2021シリーズ2最強選手ランキング | 
		 
最強リーグオーダー編成 | 
 
2021年新ガチャスケジュール | 
 
最強リセマラランキング | 
 
リアルタイムの攻略必勝法 | 
|
                

シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
