プロスピAの大野雄大 S極 2019 Series2の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 昨季の0勝から完全復活を果たした大野雄大選手。 Series1からも能力が大きく上昇し、球威・スタミナの同値を狙うこともできます。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
90/100点 | |||
球速 | 変化球 | 球威 | コントロール |
85/100点 | 90/100点 | 85/100点 | 85/100点 |
[公開日]2019/09/04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピAの大野雄大 S極 2019 Series2の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 昨季の0勝から完全復活を果たした大野雄大選手。 Series1からも能力が大きく上昇し、球威・スタミナの同値を狙うこともできます。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
90/100点 | |||
球速 | 変化球 | 球威 | コントロール |
85/100点 | 90/100点 | 85/100点 | 85/100点 |
大野雄大選手は2011年にドラフト1位で中日ドラゴンズに入団し、エースとして3度の二桁勝利を達成している選手です。
2019年シーズンはここまで21試合に登板し、7勝8敗防御率2.77という成績を記録しています!
直球とフォーク・ツーシームの組み立てで打ち取るスタイルで、特に今期はツーシームのキレが抜群です!
昨季はルーキーイヤー以来の0勝と悔しい思いをしましたが、今シーズンは非常に安定した投球が続いています。
今後はまた最多勝争いに食い込むような活躍も見てみたいですね!
大野雄大選手の極の能力は、球威78(B)・制球75(B)・スタミナ80(A)となっています。
2019 Series1の能力と比較すると、制球が+7となるなど基礎ステータスが大きく上昇しました!
スタミナがはじめからAになっているほか、称号次第では球威・スタミナの同値を狙うこともできます!
また変化球も強化されており、特にAとなったツーシームは対人戦でも有効なボールとなりそうですね。
また、特殊能力に関しては超特殊能力が「超ノビ◎」となっています。
今期は7勝ながらも2点台の防御率を誇る大野雄大選手。
Series1からは大きくステータスを伸ばし、中日枠として素晴らしい能力となっています!
自操作もしやすい選手ですので、是非リアルタイム対戦でも使いたいですね。
原樹理 S極の評価!2019シリーズ2!ヤクルトの次世代エース
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2019年が始まり2019年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント