プロスピAの大山悠輔 S極 2019 Series2の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 阪神の主砲として大きな期待を受ける大山悠輔選手。 Series1からは打撃能力が1ずつ上昇し、ミートがBへと上昇しました。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
85/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
80/100点 | 85/100点 | 90/100点 | 75/100点 |
[公開日]2019/10/06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピAの大山悠輔 S極 2019 Series2の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 阪神の主砲として大きな期待を受ける大山悠輔選手。 Series1からは打撃能力が1ずつ上昇し、ミートがBへと上昇しました。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
85/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
80/100点 | 85/100点 | 90/100点 | 75/100点 |
大山悠輔選手は2017年にドラフト1位で阪神タイガースに入団し、フルスイングを武器に主軸として活躍している選手です。
今シーズンは143試合に出場し、打率.258・14本塁打・76打点を記録しました!
1年目から4番で起用されるなど長打力に定評があり、今年も2年連続となる二桁本塁打を達成!
また、遠投110mという強肩の持ち主であり、サードの守備にも安定感があります。
3位からの日本シリーズ進出に向けて、大山選手の一発にも期待したいですね。
大山悠輔選手の打撃能力は、ミート70(B)・パワー75(B)・走力69(C)のパワー型となっています。
2019 Series1の能力と比較すると、走力が-2となりましたがミート・パワーが+1ずつ上昇しています!
弾道も「高弾道」であるため、比較的自操作でもホームランを狙いやすい能力となっています。
守備適性は減ってしまいましたが、サードとしての守備能力は高くリーグ戦でも安心して起用できますね。
また特殊能力に関しては、超特殊能力が「チャンス◎」となっています。
毎年打撃に苦しみながらホームラン数を伸ばしている大山悠輔選手。
Series1からは大きな能力修正はありませんでしたが、攻守のバランスがとれたステータスとなっています!
来期はさらに成績を伸ばして、プロスピAでの強化も期待したいですね。
小島脩平 S極の評価 2019 series2 オリックスのユーティリティープレイヤー
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2019年が始まり2019年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント