【菊池涼介】2019 侍ジャパンとは?

菊池涼介の基本情報
菊池涼介選手は、2012年にドラフト2位で広島東洋カープに入団した選手です。
171cmと小柄で、守備力に定評のある選手ですが、長打力もあるのが特徴。
2019年は、138試合に出場し、打率.261・14盗塁・本塁打13本を記録。7年連続でゴールデングラブ賞を受賞しました。
プレミア12では、華麗な守備でファンを魅了。大会ベストナイン及び最優秀守備選手の2冠を獲得しました。
菊池涼介のステータス
| 所属球団 | 広島東洋カープ |
|---|---|
| 登場シリーズ | シリーズ1 アニバーサリー シリーズ2 B9&TH 侍ジャパン |
| 投球 | 右投右打 |
| スピリッツ | 3300 |
| 適正ポジション | 二塁手 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 28 |
過去Seriesの菊池涼介との能力比較
| シリーズ1 | アニバーサリー | シリーズ2 | B9&TH2 | 侍ジャパン | |
|---|---|---|---|---|---|
| ミート | B70 | B71 | B70 | B71 | B71 |
| パワー | B70 | B71 | B70 | B71 | B71 |
| 走力 | B77 | B76 | B75 | B76 | B76 |
| 弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 | 中弾道 |
| 適正 | 二塁 A | 二塁 A | 二塁 A | 二塁 A | 二塁 A |
| 特殊能力 | チャンス◎ 広角打法 守備職人 |
チャンス◎ 広角打法・改 選抜(打者) |
チャンス◎ 広角打法・改 守備職人 |
チャンス◎ 広角打法・改 守備職人 |
チャンス◎ 広角打法・改 守備職人 |
【評価】菊池涼介 侍ジャパン
総合評価:菊池涼介 2019 Series 2 侍ジャパン
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 90/100点 | |||
| ポジション | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 90/100点 | 85/100点 | 90/100点 | 90/100点 |
| ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
| 85/100点 | 80/100点 | 95/100点 | 85/100点 |
評価1:オールBの走力型
菊池涼介選手の打撃能力は、ミート71(B)・パワー71(B)・走力76(B)の走力型となっています。
ステータスはオールBでバランスは良いです。中弾道なので、長打は難しいと思います。
評価2:セカンドAは強い!
守備はメインのセカンドがAと、現役二塁手の中ではトップクラスの守備力です。
フィールディング能力もA~Bが中心で、安心して守備を任せられる選手です。
特殊能力のチャンス◎や広角打法・改は、コンボとの相性は良いです。
狙うべき菊池涼介 侍ジャパンのおすすめ称号
| 称号 | 効果 |
|---|---|
| 星3:勝利の使者 | スピリッツ+30 |
| 星1:強心臓 | スピリッツ+15 |
同値にするのは難しいので、スピリッツの上がる称号がおすすめです。
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】菊池涼介 侍ジャパン
打撃能力は普通程度

| 弾道 | ミート | パワー | 走力 |
|---|---|---|---|
| 中弾道 | B 71 | B 71 | B 76 |
打撃能力は、オールBとやや高めでシリーズ1から大きな変化はありません。ある程度は打てるという選手になります。
【守備適正】菊池涼介 侍ジャパン
鉄壁の守備力!

| 守備適正 | セカンドA 80 | |
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩力 |
| A 80 | B 75 | B 76 |
守備がスゴイ!
守備もシリーズ1からAを維持し続けています。菊池選手といえばこの鉄壁の守備力ですね!
【特殊能力】菊池涼介 侍ジャパン

打撃も守備能力も強化出来る特殊能力が付いています。
チャンス◎
・ミート中UP +9
・パワー中UP +9
広角打法・改
・流し方向へ打球が失速しにくくなる
・パワー小UP +5
・ミート小UP +5
守備職人
・送球速度がダウンしない
・スライディングを回避する
自操作&リアルタイム対戦で菊池涼介は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 3/5 |
単打はある程度打てると思いますが、中弾道なので本塁打などの長打は出にくいです。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 4/5 |
長打などは打ちにくいと思いますが、守備固めとしては優秀です。
菊池涼介の成績
| 年度 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 141 | 138 | 139 | 138 |
| 本塁打 | 13 | 14 | 13 | 13 |
| 打率 | 0.315 | 0.271 | 0.233 | 0.261 |
| 打点 | 56 | 56 | 60 | 48 |
| 得点 | 92 | 87 | 85 | 77 |
| 安打数 | 181 | 153 | 130 | 143 |
| 長打率 | 0.432 | 0.405 | 0.355 | 0.406 |
| OPS | 0.790 | 0.716 | 0.656 | 0.719 |
出典:wikipedia – 菊池涼介
日本野球機構 個人年度別成績 – 菊池涼介
まとめ:菊池選手はセカンドAが魅力!
菊池選手はプレミア12では、メインの二塁手として活躍していました!
やはりセカンドAは大変強力で、純正の方は是非欲しい選手だと思います。
打撃能力も良く、おすすめ出来る二塁手です。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|






シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
