【床田寛樹】2020 Series 1とは?

床田寛樹の基本情報
床田寛樹選手は、2017年にドラフト3位指名を受けて広島東洋カープに入団した選手です。
最速152キロのストレートに、スライダーやツーシームを投げることが出来ます。
2019年は、2年ぶりに開幕ローテ入りとなり、4月の阪神戦でプロ2勝目を挙げ、その後の登板ではプロ入り初の完投勝利を記録しました。さらに、セリーグの監督推薦枠で、オールスターゲームに選出。
最終的には、25試合に登板し、7勝6敗・防御率2.96と、規定投球回にはとどかなかったが、ジョンソン選手や大瀬良選手に次ぐ存在感をみせました。
床田寛樹のステータス
| 所属球団 | 広島東洋カープ |
|---|---|
| 登場シリーズ | 2019 Series1 2019 Series2 2020 Series1 EX 2020 Series1 |
| 投球 | 左投左打 |
| スピリッツ | 3400 |
| 適正ポジション | 先発 |
| MAXレベル | 75 |
| コスト | 28 |
過去Seriesの床田寛樹との能力比較
| 2019 Series1 | 2019 Series2 | 2020 Series1 EX | 2020 Series1 | |
|---|---|---|---|---|
| 球威 | B75 | B73 | B76 | B75 |
| 制球 | C64 | C65 | C67 | C66 |
| スタミナ | B70 | B71 | B75 | B74 |
| 変化球数(総変化量) | 5(11) | 6(13) | 6(13) | 6(13) |
| 球威MAX | ストレート&高速スライダー C | 高速スクリュー A | 高速スクリュー A | 高速スクリュー A |
| 適正 | 先発 S 中継ぎ E 抑え G |
先発 S 中継ぎ E 抑え G |
先発 S 中継ぎ G 抑え G |
先発 S 中継ぎ G 抑え G |
| 特殊能力 | 対ピンチ◎ 援護 奪三振 |
対ピンチ◎ 援護・改 打たれ強さ |
対ピンチ◎ ノビ 白熱(投手) |
対ピンチ◎ ノビ 援護 |
【評価】床田寛樹 2020 Series 1
総合評価:床田寛樹 2020 Series 1
| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 85/100点 | |||
| 適正 | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
| 85/100点 | 84/100点 | 93/100点 | 87/100点 |
| 球速 | 変化球 | 球威 | コントロール |
| 90/100点 | 87/100点 | 90/100点 | 75/100点 |
評価1:ステータスは上がっている
床田寛樹選手の投球能力は、球威75(B)・制球66(C)・スタミナ74(B)の球威型となっています。2019シリーズ2より、全てのステータスがアップしており全体的に上昇傾向にありますね。
称号で球威とスタミナをB同値にすることも可能です。
評価2:対ピンチ◎持ち
球種は6つで、B以上は2つとまずまずで、高速スクリューや高速スライダーは威力がありますね。緩急を使った投球なども出来るので、投球は組み立てやすいと思います。2019シリーズ2では中継ぎ適正がありましたが、今シリーズでは適正はなくなりました。
特殊能力は、対ピンチ◎・ノビ・援護が付きました。効果は全体的に強めだと思います。
狙うべき床田寛樹 2020 Series 1のおすすめ称号
| 称号 | 効果 |
|---|---|
| 星3:勝利の使者 | スピリッツ+30 |
| 星1:強心臓 | スピリッツ+15 |
| 星2:粘りの投球 | 制球+1 スタミナ+1 |
B同値になる称号やスピリッツ系の称号がおすすめとなっています。
称号って何?という方はこちらをチェック
【投球ステータス】床田寛樹 2020 Series 1
ステータスは上昇傾向

| 適正 | 球威 | 制球 | スタミナ |
|---|---|---|---|
| 先発 | B 75 | C 66 | B 74 |
コントロールはあまりよくないですが、球威とスタミナは称号で同値に出来ます。ステータスは徐々に上がってきているので、今後も楽しみですね。
【投手適正】床田寛樹 2020 Series 1
球種は豊富


| 投手適正 | 先発 S | ||
|---|---|---|---|
| 球種 | 球速 | 変化量 | 球威 |
| ストレート | 152km/h | – | C |
| 高速スライダー | 139km/h | 3 | B |
| スローカーブ | 104km/h | 3 | F |
| 縦スライダー | 132km/h | 3 | C |
| 高速スクリュー | 140km/h | 2 | A |
| サークルチェンジ | 131km/h | 2 | E |
比較的使いやすい投手
変化球は豊富で、特に高速スライダーと高速スクリューは球威があり強力です。
落ちる球や緩急を使った投球も可能なので、比較的投げやすい投手だと思います。
【特殊能力】床田寛樹 2020 Series 1

対ピンチ◎やノビは、コンボとの相性も良く効果も強い特殊能力です。
対ピンチ◎
・各種投手能力UP
・打者のミート中DOWN
・打者のパワー中DOWN
ノビ
・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート小DOWN
援護
・同じチームの打者のパワー微UP
・同じチームの打者の得点圏での打率微UP
自操作&リアルタイム対戦で床田寛樹は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
| 3/5 |
B以上の球種が複数ありますが、変化球の変化値はあまり多くないので、それほど使いやすくはないと思います。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 |
リアタイで使用する場合は、対ピンチ◎のレベルをしっかり上げておきたいですね。
床田寛樹の成績
| 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
|---|---|---|---|---|
| 登板 | – | 3 | – | 25 |
| 勝敗 | – | 1勝1敗 | – | 7勝6敗 |
| 防御率 | – | 5.19 | – | 2.96 |
| ホールド | – | 0 | – | 0 |
| セーブ | – | 0 | – | 0 |
出典:wikipedia – 床田寛樹
日本野球機構 個人年度別成績 – 床田寛樹
まとめ:床田選手は称号で同値可能&対ピンチ◎持ち!
床田選手は、球威とスタミナが高く同値も可能なステータスです。
球種も6つでB以上が2つと悪くありません。
特殊能力も全体的に強く、特に対ピンチ◎持ちなのは嬉しいという方が多いと思います。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! |
|
ジュニアトーナメントプレイヤー |
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? |
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |
『2022シリーズ2』Sランク中堅手 |
2021シリーズ2最強選手ランキング |
最強リーグオーダー編成 |
2021年新ガチャスケジュール |
最強リセマラランキング |
リアルタイムの攻略必勝法 |
|




シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう!
ジュニアトーナメントプレイヤー
プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!?
プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法!
『2022シリーズ2』Sランク中堅手
2021シリーズ2最強選手ランキング
最強リーグオーダー編成
2021年新ガチャスケジュール
最強リセマラランキング
リアルタイムの攻略必勝法
