プロスピAの松山竜平S極の評価『2019 Series2』の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 広島東洋カープ黄金期を支える「アンパンマン」こと松山竜平選手。苦労を重ねてきただけあり、しぶとく数字を残すバッティングが持ち味になっています。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
85/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
90/100点 | 90/100点 | 75/100点 | 70/100点 |
[公開日]2019/09/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピAの松山竜平S極の評価『2019 Series2』の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 広島東洋カープ黄金期を支える「アンパンマン」こと松山竜平選手。苦労を重ねてきただけあり、しぶとく数字を残すバッティングが持ち味になっています。
総合評価 | |||
---|---|---|---|
85/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
90/100点 | 90/100点 | 75/100点 | 70/100点 |
松山竜平選手は九州国際大学で九州六大学リーグの首位打者や打点王に輝くなど活躍し、2007年の大学社会人ドラフトで広島東洋カープから4位指名を受けました。
入団後は1軍での出場が無い年も経験するなど苦労を重ねますが、2013年に123試合に出場し、10本塁打を記録すると、1軍での出場機会が増え、2016年からは3年連続で2桁本塁打を記録しています。
出場機会は増えたもののなかなか規定打席を超えることはありませんでしたが、2018年にはそれもクリアし、ますます存在感が高まっています。
松山竜平選手の極み時のスピリッツは3,200、打撃能力はミート73(B)・パワー71(B)・走力63(C)のミート型となっています。弾道は高弾道で長打が期待出来そうです。
守備はレフトが58(D)、他も(D)とやや低めですが、肩力は72(B)とまずまずです。
特殊能力は「超チャンス◎」と走者が得点圏にいると能力がアップします。第2特殊は「プルヒッター・改」となっています。
松山竜平選手は、広島の外野手で昨年初めて規定打席に達し、打率3割/本塁打2桁を記録しました。
能力は普通~高めで、守備は内野も適正がありますね。長打も打てそうですね。
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2019年が始まり2019年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント