プロスピAのグラシアルS極の評価『2019 Series2』の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 現在、打率3割・本塁打25本とソフトバンクの中軸を担うグラシアル選手。今回は能力が高く強いので、欲しい!という方が多いと思います!
総合評価 | |||
---|---|---|---|
95/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
95/100点 | 95/100点 | 75/100点 | 75/100点 |
[更新日]2019/09/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロスピAのグラシアルS極の評価『2019 Series2』の評価やステータス、スキルなどを解説していきます! 現在、打率3割・本塁打25本とソフトバンクの中軸を担うグラシアル選手。今回は能力が高く強いので、欲しい!という方が多いと思います!
総合評価 | |||
---|---|---|---|
95/100点 | |||
ミート性能 | ホームラン率 | 守備能力 | 走塁能力 |
95/100点 | 95/100点 | 75/100点 | 75/100点 |
グラシアル選手とは、2018年に福岡ソフトバンクホークスに派遣された選手で、前半戦は怪我で戦線離脱していましたが、後半戦は54試合に出場し、打率.292、本塁打9本と打線の中心として活躍しました。
2019年は開幕スタメン出場を果たしたが負傷し離脱。5月に復帰すると、左翼手で起用され打線の中軸として活躍しました。オールスターゲームにも代替選手として選ばれました。
ソフトバンクの主力である柳田選手の長期離脱もありましたが、グラシアル選手が見事にその穴を埋めてくれたのも大きいです。
グラシアル選手の極み時のスピリッツは3,200、打撃能力はミート80(B)・パワー80(B)・走力69(C)でミートとパワーが同値になっています。ステータスが高く、今回の中では当たり枠になりますね。
守備はレフト56(D)で、内野も守ることが出来ます。
特殊能力は「超超広角打法」となっており、全ての角度に強い打球を打つことが出来ます。第2特殊は「パワーヒッター・改」となっています。
グラシアル選手は、ソフトバンクの中軸を担う選手で、今シーズンは長期離脱を余儀なくされた柳田選手の穴を埋めてくれました。
能力的には高く、今回の当たり枠と言っても良いと思います!
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2019年が始まり2019年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント