【プロスピA】ダルビッシュ有(ワールドスター)2020評価 日本ハム!A同値で8球種持ち!
[公開日]2021/01/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ダルビッシュ有】2020 Series 2 WSとは?
ダルビッシュ有の基本情報
ダルビッシュ有選手は、2005年にドラフト1位指名を受けて北海道日本ハムファイターズに入団し、その後レンジャーズやドジャース、カブス、パドレスへ移籍しています。多彩な変化球でNPB在籍した7年で93勝、5年連続で防御率1点台を記録。数々の投手タイトルや沢村賞なども獲得しています。
今回は、2011年が査定対象となっています。
この年は日本でプレーした最後の年となり、28試合に登板し18勝6敗・防御率1.44・276奪三振を記録。3回目となる最多奪三振のタイトルを獲得しました。
ダルビッシュ有のステータス
所属球団 | 北海道日本ハムファイターズ |
---|---|
登場シリーズ | 2020 Series1 セレクション 2020 Series2 WS |
投球 | 右投右打 |
スピリッツ | 3500 |
適正ポジション | 先発 |
MAXレベル | 75 |
コスト | 30 |
過去Seriesのダルビッシュ有との能力比較
2012 Series2 WS | 2020 Series1 セレクション | 2020 Series2 WS | |
---|---|---|---|
球威 | A84 | A85 | A84 |
制球 | B77 | B78 | B77 |
スタミナ | A84 | A85 | A84 |
変化球数(総変化量) | 8(21) | 7(16) | 8(21) |
球威MAX | ストレート A | ストレート&スライダー A | ストレート A |
適正 | 先発 S 中継ぎ G 抑え G |
先発 S 中継ぎ G 抑え G |
先発 S 中継ぎ G 抑え G |
特殊能力 | 奪三振◎ キレ・改 対ピンチ |
奪三振◎ キレ 対ピンチ |
奪三振◎ キレ・改 対ピンチ |
【評価】ダルビッシュ有 2020 Series 2 WS
総合評価:ダルビッシュ有 2020 Series 2 WS
総合評価 | |||
---|---|---|---|
95/100点 | |||
適正 | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 |
90/100点 | 97/100点 | 95/100点 | 96/100点 |
球速 | 変化球 | 球威 | コントロール |
95/100点 | 97/100点 | 96/100点 | 88/100点 |
評価1:球威スタミナがA同値
ダルビッシュ有選手の投球能力は、球威84(A)・制球77(B)・スタミナ84(A)で球威とスタミナがデフォルトでA同値と素晴らしいステータスとなりました。前回リリースされたセレクションと比較すると、全てのステータスが-1されています。制球は称号でAを狙うことも可能です。
評価2:特殊能力が強い
球種は8つで、B以上の球種は4つ。156キロのストレートや変化量6のスラーブ、スラカットなど変化球が多彩なので投げやすい投手です。
特殊能力は、奪三振◎・キレ改・対ピンチが付きました。どの特殊能力も強いですが、特に対ピンチはリアタイでも有効な能力となっています。
狙うべきダルビッシュ有 2020 Series 2 WSのおすすめ称号
称号 | 効果 |
---|---|
星4:永久機関 | 球威+2 スタミナ+2 |
星3:精密機械 | 制球+3 |
星2:攻めの投球術 | 球威+1 スタミナ+1 |
制球+3でオールAにすることが出来ます。同値を底上げ出来る称号も良さそうです。
称号って何?という方はこちらをチェック
【投球ステータス】ダルビッシュ有 2020 Series 2 WS
A同値のステータスが強い
適正 | 球威 | 制球 | スタミナ |
---|---|---|---|
先発 | A 84 | B 77 | A 84 |
デフォルトでA84で同値と強いステータスとなりました。制球も称号で、B→Aにすることも出来ます。
【投手適正】ダルビッシュ有 2020 Series 2 WS
多彩な変化球が特徴
投手適正 | 先発 S | ||
---|---|---|---|
球種 | 球速 | 変化量 | 球威 |
ストレート | 156km/h | – | A |
シンキングファスト | 152km/h | 3 | B |
サークルチェンジ | 135km/h | 2 | D |
SFF | 144km/h | 2 | D |
スラーブ | 137km/h | 6 | B |
スライダー | 136km/h | 3 | D |
スローカーブ | 106km/h | 2 | D |
カットボール | 146km/h | 3 | B |
通常バージョンはツーシームなし
球種は8つで、B以上の球種はストレート・シンキングファスト・スラーブ・カットボールの4つとなっています。
セレクションと比較すると、今回の通常バージョンは球種は増えていますが、ツーシームBがない点は大きいです。
【特殊能力】ダルビッシュ有 2020 Series 2 WS
特殊能力は全体的に効果の強いものが付いています。対ピンチはリアタイでも有効な能力です。
奪三振◎
・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
キレ改
・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート中DOWN
対ピンチ
・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN
・打者のパワー小DOWN
自操作&リアルタイム対戦でダルビッシュ有は活躍できる?
自操作でのおすすめ度
5/5 |
球種が多く、威力のある球や変化量の大きい球種を持っているので、自操作はしやすいと思います。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
4/5 |
今回はセレクションにはあったツーシームはありませんが、投球ステータスが高く、球種も豊富で対ピンチ持ちなので、リアタイでも活躍出来る選手です。
ダルビッシュ有の成績
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |
---|---|---|---|---|
登板 | 25 | 23 | 26 | 28 |
勝敗 | 16勝4敗 | 15勝5敗 | 12勝8敗 | 18勝6敗 |
防御率 | 1.88 | 1.73 | 1.78 | 1.44 |
ホールド | 0 | 0 | 0 | 0 |
セーブ | 0 | 0 | 0 | 0 |
出典:wikipedia – ダルビッシュ有
日本野球機構 個人年度別成績 – ダルビッシュ有
まとめ:ダルビッシュ選手はステA同値で変化球が多彩
ダルビッシュ選手は、投球ステータスがデフォルトでA同値強く、制球Aも目指せます。
前回のセレクションと比較すると、全てのステータスが-1、球種も通常バージョンとなり、ツーシームがない点が気になるという方が多いと思います。
特殊能力は効果が強いものが多く、リアタイで有効な対ピンチなども持っています。
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2020年が始まり2020年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!