【11/30最新更新】プロスピAのイベント「プロスピフェスタ」において「ローテーションチャレンジャー」選手がイベント限定報酬として登場しています。 今回の覚醒選手は、これからローテ入りしブレイクしそうな選手がラインナップされています。 当たりピッチャーをランキング形式でご紹介していきますので、是非参考にしてみて下さい。
【プロスピA】ローテーションチャレンジャーで獲るべき最強投手ランキング!
[更新日]2022/04/14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローテーションチャレンジャーが登場!
イベント「プロスピフェスタ」のイベント限定報酬として、ローテーションチャレンジャーが登場しました!
今回のローテーションチャレンジャーは、イベント累計報酬にあるAランク自チーム契約書(ローテーションチャレンジャー)より獲得出来ます。
すでに結果を出している選手から、今後ブレイクしそうな選手まで各球団幅広いラインナップとなりました。
全体的にステータスは普通程度~低めですが、使いやすい選手が何人かいるので、ランキングなどを参考にオーダーに入れてみて下さい。
ローテーションチャレンジャーの選手評価一覧
パ・リーグ選手
選手名 | 球団 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
伊藤翔 | 西武 | C69 | C60 | C67 | C |
笠谷俊介 | ソフトバンク | B73 | C60 | C69 | C |
藤平尚真 | 楽天 | B71 | D55 | B70 | C |
有吉優樹 | ロッテ | C68 | B74 | C68 | C |
加藤貴之 | 日ハム | B72 | B75 | B72 | B |
鈴木優 | オリックス | B73 | D54 | C67 | C |
セ・リーグ選手
選手名 | 球団 | 球威 | 制球 | スタミナ | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
畠世周 | 巨人 | B73 | B70 | B72 | B |
坂本裕哉 | 横浜 | B71 | B71 | C68 | B |
髙橋遥人 | 阪神 | B76 | B70 | B74 | B |
薮田和樹 | 広島 | B73 | D51 | C69 | C |
勝野昌慶 | 中日 | B72 | C62 | B73 | C |
吉田大喜 | ヤクルト | C68 | C67 | C69 | C |
ローテーションチャレンジャー当たりランキング
12位:伊藤翔(西武)
ステータスはオールCと低めですが、称号で球威はBにすることが出来ます。
適正は中継ぎSと汎用性は高め。球種は6つとまずまずですが、球威はオールDと少し物足りない印象です。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・打たれ強さが付きました。
11位:吉田大喜(ヤクルト)
ステータスはオールCと全体的に低めですが、称号で同値が可能です。
投手適正は、中継ぎB。球種は7つと多いですが、球威は全体的に低め。
特殊能力は、キレ◎・援護改・対ランナーが付きました。
10位:笠谷俊介(ソフトバンク)
球威がBと高く、スタミナも称号でBにすることが出来ます。
投手適正は、中継ぎSと汎用性は◎。球種は4つでB以上がなく、物足りない印象です。
特殊能力は、奪三振◎・ノビ改・対右打者が付きました。
9位:鈴木優(オリックス)
球威はBと高いですが、コントロールはあまりよくありません。
投手適正は、中継ぎC。球種は6つとまずまずで、150キロのストレートや落ちる球、ツーシーム持ち。
特殊能力は、対左打者◎・奪三振改・対ランナーが付きました。
8位:薮田和樹(広島)
球威がBと高く、スタミナも称号でB可能。コントロールはあまりよくありません。
投手適正は、中継ぎSと汎用性は高め。球種は6つとまずまずですが、全体的に球威は低め。
特殊能力は、対ピンチ◎・キレ改・荒れ球が付きました。
7位:有吉優樹(ロッテ)
制球はBと高く、称号で球威とスタミナをBにすることも可能です。
投手適正は中継ぎB。球種は6つと悪くはないですが、球威は全体的に低め。
特殊能力は、コントロール◎・対ピンチ改・尻上がりが付きました。
6位:勝野昌慶(中日)
球威とスタミナがBと高く、称号で同値にすることが出来ます。
球種は4つと先発としては少なめです。
特殊能力は、対ピンチ◎・ノビ改・尻上がりが付きました。
5位:藤平尚真(楽天)
球威とスタミナがBと高く、称号で同値も可能。コントロールはよくありません。
球種は7つと多いですが、球威はD~Fが多く、物足りない印象です。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ピンチと、コンボとの相性も良く、効果も強いです。
4位:坂本裕哉(横浜DeNA)
左腕投手。球威と制球がデフォルトでB同値となっているステータスです。
球種は7つと多く、スラカットや変化量4のサークルチェンジ、緩急を使った投球も可能。
特殊能力は、コントロール◎・キレ改・奪三振が付きました。
3位:畠世周(巨人)
ステータスはオールBとバランスが良く、称号でB同値も可能です。
球種は7つと多く、152キロのストレートやスラカット、ツーシームなどを投げることが出来ます。
特殊能力は、奪三振◎・キレ改・対右打者が付きました。
2位:髙橋遥人(阪神)
ステータスはオールBで、全体的に投球能力は高めの選手です。貴重な左腕という点もポイントが高いです。
球種は4つとやや少なめですが、151キロのストレートやスラカット、ツーシームを投げることが出来ます。
特殊能力は、ノビ◎・奪三振改・対ランナーが付きました。
1位:加藤貴之(日本ハム)
左腕投手でステータスはオールBと高く、称号で同値を狙うことも出来ます。
投手適正は、中継ぎSと汎用性も高め。球種は6つで、変化球も悪くなくストレートはBと威力があります。
特殊能力は、援護◎・対ピンチ改・球持ちが付きました。
まとめ:髙橋選手・加藤選手・畠選手が当たり!
今回のローテーションチャレンジャーで当たり枠となるのは、髙橋選手・加藤選手・畠選手となりました!
この3人は今回の中ではステータスが特に高いのでおすすめです。他の選手も中継ぎ適正が付いている選手がほとんどで、使い勝手は良いと思います。
最大スピリッツは3400、超特殊能力も習得可能なので、是非手に入れてみて下さい。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!10連ガチャまでエナジー貯めるのキツイ...
![]()
イベント周回多いからエナジー枯渇するよ...
タイムスリップ選手確定までエナジー無いんだけど...
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント