【柳田悠岐】2020 Series1 エキサイティングプレーヤーとは?
柳田悠岐の基本情報
柳田悠岐選手は、2010年にドラフト2位指名を受けて福岡ソフトバンクホークスに入団しました。
豪快なフルスイングが魅力のパワーヒッターで、シーズン30本塁打以上を通算3度達成。そしてパワーだけでなくバットコントロールも球界トップクラスで、2015年と2018年は首位打者にも輝いています!
昨シーズンは左膝の故障により38試合の出場に終わりましたが、オフには不安のあった右肘の手術も行って体調は万全。今季は自身初のホームラン王のタイトルにも期待がかかります!
柳田悠岐のステータス
所属球団 |
福岡ソフトバンクホークス |
登場シリーズ |
2020 Series1
エキサイティングプレーヤー
|
投球 |
右投左打 |
スピリッツ |
3400 |
適正ポジション |
中堅手 |
MAXレベル |
75 |
コスト |
30 |
過去Seriesの柳田悠岐との能力比較
|
2019 Series2 |
2020 Series1 |
エキサイティングプレーヤー |
ミート |
A 82 |
A 82 |
A 83 |
パワー |
A 82 |
A 82 |
A 83 |
走力 |
A 80 |
A 80 |
A 81 |
弾道 |
アーチスト |
アーチスト |
アーチスト |
適正 |
レフト D
センター C
ライト C |
レフト D
センター C
ライト C |
レフト D
センター C
ライト C |
特殊能力 |
超アーチスト
チャンス・改
広角打法 |
超アーチスト
広角打法
チャンス |
超アーチスト
広角打法
白熱 |
【評価】柳田悠岐 2020 Series1 エキサイティングプレーヤー
総合評価:柳田悠岐 2020 Series1 エキサイティングプレーヤー
総合評価 |
95/100点 |
ポジション |
基礎ステータス |
特殊能力 |
総合能力 |
90/100点
|
100/100点
|
95/100点
|
95/100点
|
ミート性能 |
ホームラン率 |
守備能力 |
走塁能力 |
95/100点
|
95/100点
|
85/100点
|
90/100点
|
評価1:ミート・パワーがA 83の同値!
柳田悠岐選手の打撃能力は、ミートA 83・パワーA 83・走力A 81となっています。2020 Series1の通常Sランクから、ステータスが1ずつ上昇しての登場です!
デフォルトでミート・パワーがA 83の同値となっており、12球団オーダーを組む上では必須級の選手!そして弾道が「アーチスト」でホームランを打ちやすく、プロスピAではトップクラスの操作性を誇ります。
評価2:特殊能力も文句なし!
守備能力に関しては外野3ポジションの適正が全てついており、限界突破3回でレフト・4回でライトで起用することができます!肩力がA 83と高いので、センターの選手が他にいればライトで起用するのもおすすめです。
そして、特殊能力も「超アーチスト」「広角打法」「白熱」と文句なしのラインナップ。打撃ステータスUPに加えて操作性も良くなるので、リアタイ起用する際にはしっかりとレベル上げしておきましょう。
狙うべき柳田悠岐 2020 Series1 エキサイティングプレーヤーのおすすめ称号
称号 |
星1:強心臓 |
スピリッツ+15 |
星3:勝利の使者 |
スピリッツ+30 |
ミート・パワーの同値を崩さないように、スピリッツ系の称号を狙いましょう!
称号って何?という方はこちらをチェック
【打撃ステータス】柳田悠岐 2020 Series1 エキサイティングプレーヤー
文句なしの打撃能力!
弾道 |
ミート |
パワー |
走力 |
アーチスト |
A 83 |
A 83 |
A 81 |
デフォルトでミート・パワーがA 83の同値と文句なしのステータス!12球団オーダーはもちろんリアタイでも必須級の選手です。
【守備適正】柳田悠岐 2020 Series1 エキサイティングプレーヤー
外野の守備もまずまず
守備適正 |
センターC 63
レフトD 54
ライトC 63 |
捕球 |
スローイング |
肩力 |
E 48 |
D 52 |
A 83 |
肩力はA 83!
守備に関しては、しっかり外野3ポジションの適正を持っておりまずまずな能力。捕球はEと低いですが、特守を行うことでD 50にすることができます!
【特殊能力】柳田悠岐 2020 Series1 エキサイティングプレーヤー
通常Sランクからは、「チャンス」に代わって「白熱」が追加。どれも使い勝手がよく、文句なしのラインナップです!
超アーチスト
効果:高角度高スピンの打球が打てる
・弾道がアーチストに変化
・パワー中UP
広角打法
効果:全ての方向に偏り無く強い打球が打てる
・流し方向への打球が失速しにくくなる
・パワー微UP
・ミート微UP
白熱
効果:白熱する試合で力を発揮する
・ミート小UP
・投手の制球小DOWN
・投手の球威小DOWN
自操作&リアルタイム対戦で柳田悠岐はおすすめ?
自操作でのおすすめ度
弾道「アーチスト」でパワーA 83と文句なしの打撃ステータス。プロスピAの中でもトップクラスに自操作しやすい選手です!
リアルタイム対戦でのおすすめ度
リアタイでも必ずオーダーに入れたい選手です!特にプラチナランク帯では、ほとんどの方がオーダーに入れている印象があります。また、「超アーチスト」「広角打法」のレベルもしっかり上げておきましょう!
柳田悠岐の成績
年度
|
2016年
|
2017年
|
2018年
|
2019年
|
試合数
|
120
|
130
|
130
|
38
|
本塁打
|
18
|
31
|
36
|
7
|
打率
|
.306
|
.310
|
.352
|
.289
|
打点
|
73
|
99
|
102
|
23
|
得点
|
82
|
95
|
95
|
17
|
安打数
|
131
|
139
|
167
|
37
|
長打率
|
.523
|
.589
|
.661
|
.516
|
OPS
|
.969
|
1.016
|
1.092
|
.936
|
出典:wikipedia – 柳田悠岐
日本野球機構 個人年度別成績 – 柳田悠岐
まとめ:柳田選手は2020年エキサイティングの大目玉!
柳田選手は2年連続での登場となりましたが、今年のエキサイティング大目玉の選手です!
弾道「アーチスト」のミート・パワーA 83の同値ということで、リーグ・リアタイともに必須級の選手。
Series1の柳田選手を獲得できていない方、野手の補強をしたい方は必ず獲得しておきましょう!
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
プロスピAの記事を書いている攻略ライター
プロスピ大好き・野球大好きなオタクが
俺流に選手ランキングやイベント攻略を分かりやすく解説!
説明が分かりにくいイベントを自己流で紹介します!
掲示板 0