プロスピAの試練大解放の種類や効率よく回る方法について解説をしていきます! エナジーを使うほど周回をした方がいいのかや注意点についても紹介してますので 試練大解放をこれから回る人やすでに周回をしている人はチェックをしてみてください!
【プロスピA】試練大解放は周回必須!初心者はレベルアップチャンスだぞ!
[公開日]2020/05/19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試練大解放の開催期間
開催期間 | 5/19 15:00 ~ 5/22 14:59 |
---|
皆さんは特殊能力のレベル上げ進んでいるでしょうか?
より上のリーグを目指すほど、またはリアタイで上のランクに行くほど特殊能力が差を生んできますよね。
そして特殊能力を上げようとするときに皆さんが困るのが、コインと試練アイテムの不足ではないでしょうか?
レベルが高くなるほど、必要になるコイン・アイテムの量は多くなるので枯渇気味になりますよね。
そんな時にオススメなのが「試練大解放」です!
試練大解放を利用すると、短期間でコインと試練アイテムを回収することができます!
今回は試練大解放の種類や効率よく回る方法、メリットについて紹介していきます!
試練大解放のメリット
メリット1:すべての試練を行える
試練は6種類存在していますが、通常は毎日1種類の試練しか開催されていません。
しかし試練大解放中は6つの試練がすべて解放されているため、曜日を気にせずに素材を集められます。
メリット2:通常の2倍の報酬がもらえる
試練大解放中は、勝利時に獲得できる報酬の量が2倍になっています。
おなじスタミナ20を消費するなら、この期間に試練を周回した方がお得ですね!
試練大解放の種類
試練大解放は不定期のイベント形式で開催されるものと、試練チケットを消費して自身で開始するものの2種類があります。
イベントとしては数か月に1度の頻度で開催されており、現在も4/16の15:00~4/19の14:59まで開催されています。
しかし育成を進めたいときなど、自分のタイミングで発生させたいときもありますよね。
そういう時は「試練チケット」を5枚使用して、試練大解放をすることができます!
試練チケットを使用した場合は、試練大解放の時間は「5時間」となります。
試練大解放の注意点
注意1:試練大解放中は周回に集中する
特殊能力のレベル上げは試練大解放終了後でも行うことができるため、急ぎの時以外は周回数を稼ぐことを意識しましょう。
注意2:事前に習得したい特殊能力と必要な素材を確認しておく
やみくもに試練を行っても、レベルアップしたい特殊能力に必要な素材でなかったら意味がないですよね。
時間効率を上げるためにも、事前にどの素材がどのくらい必要なのかチェックしておきましょう。
試練大解放を効率よく回るコツ
コツ1:消費スタミナ1/2キャンペーン・プロスピフェスタの際に行う
「消費スタミナ1/2キャンペーン」「プロスピフェスタ」ともに年に数回開催されますが、どちらも試練大解放との相性がいいので、試練アイテムを集めたい方はこの期間中に試練大解放を行いましょう。
コツ2:エナジーに余裕のある方は自動試合でもOK
試練の試合は敵のスピリッツもそこまで高くはないので、エナジーを割れる方は自動試合で試合数を稼ぎましょう。
コツ3:育成オーダーで臨む
初級の試合であれば敵のスピリッツは32000前後になります。
Bランクの選手を混ぜても問題なく勝てるレベルですので、試練アイテムの回収と合わせて育成も進めていきましょう!
コツ4:特殊能力のレベル上げは消費コイン1/2キャンペーンに行う
急ぎでレベルを上げなければいけない時以外は、キャンペーン中まで待ってコインを節約しましょう!
試練大解放はエナジーを割って周回するべきか!
無課金でプレイしている人やエナジーに余裕がない人は、無理にエナジーを割る必要はありません。
特に初心者の方はその分のエナジーはガチャに回しましょう。
一方でエナジーに余裕のある方や無課金でも育成を進めたい方は、多少エナジーを割ってでも効率的に試練アイテムを集めたいですね。
まとめ:試練大解放は選手を一気に育成できる!
プロスピAはやりこむほど、特訓レベルや特殊能力レベルといった育成が重要になってきます。
アイテム不足で育成が滞らないように、試練大解放を有効活用して効率的に育成を進めていきましょう!
【エナジーを無課金でゲット!】
プロ野球の2020年が始まり2020年Ver.の選手がどんどん追加されたおり
どの球団の選手もかなり魅力的でぜひともゲットしたいですよね!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇している人もいますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を、下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
コメント