今永昇太とは?
エースの今永がほぼ倍増の1億3600万円で更改しました
「ルーキーの頃は自分が1億円プレーヤーになるなんて思っていなかった」
お金の使い道は…
「たくさん記事を書いてくれたメディアの皆さんと鳥貴族にでも行きましょう🐔」#baystars #今永昇太 #ごちそうさまです pic.twitter.com/B0gULE61Xx
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) December 5, 2019
今永昇太選手は、2016年にドラフト1位指名を受けて横浜DeNAベイスターズに入団しました。
昨年は不振で1軍と2軍を行ったり来たりし、初の中継ぎにも起用されました。最終的には4勝11敗・防御率6.80と自己ワーストでシーズンを終えました。
2019年は、初の開幕投手に選ばれ勝利。5月には月間MVP、オールスターゲームにも選ばれました。(監督推薦)
タイトルは取れなかったものの、13勝7敗・防御率2.91と昨年の不振から復活を遂げました。来年はやはりタイトルが期待されますね。
出典:wikipedia – 今永昇太
日本野球機構 個人年度別成績 – 今永昇太
今永昇太 2019 Series 2の評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| 87/100点 | |||
| 球種 | 基礎ステータス | 特殊能力 | 総合能力 | 
| 90/100点 | 90/100点 | 95/100点 | 90/100点 | 
| 球速 | 変化球 | 球威 | コントロール | 
| 90/100点 | 90/100点 | 95/100点 | 75/100点 | 
2019年版の今永昇太の能力比較
| シリーズ1 | エキサイティング | シリーズ2 | |
|---|---|---|---|
| 球威 | B71 | B79 | A81 | 
| 制球 | C65 | B70 | C68 | 
| スタミナ | B71 | B77 | B77 | 
| 変化球数 (総変化量) | 3(10) | 3(10) | 4(11) | 
| 球威MAX | ストレートD | ストレートD | ストレートS | 
| 適正 | 先発 S 中継ぎ S 抑え G | 先発 S 中継ぎ S 抑え G | 先発 S 中継ぎ B 抑え G | 
| 特殊能力 | 奪三振◎ ノビ 援護 | 奪三振◎ ノビ 援護 | ノビ◎ 対ピンチ・改 奪三振 | 
前回の登場より球種も増えており、性能もアップしています。ストレートが(A)、チェンジアップが(B)で、さらに中継ぎ適正(B)と優秀かつ汎用性も高いです。
特殊能力は、超特殊能力が「ノビ◎」となっています。
※プロスピAオタク&野球マニアが1~100までの点数で評価をしております
ステータスが低くてもポジションや特殊能力で点数を上げることもあります。
打撃特化のセカンドや捕手の場合なども上がることもあります!
狙うべき称号
| 称号 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
|---|---|---|---|
| 魂の投球 | A 83 (+2) | B 70 (+2) | B 77 | 
制球をC→Bにして、球威もアップ!
称号って何?という方はこちらをチェック
投球ステータス

| 適正 | 球威 | 制球 | スタミナ | 
|---|---|---|---|
| 先発 | A 81 | C 68 | B 77 | 
球威は高め!制球はBにしてほしかった!
投手適正


| 投手適正 | 先発S 中継ぎB | |
|---|---|---|
| 捕球 | スローイング | 肩 | 
| E 46 | D 56 | B 70 | 
球種は全体的に性能アップ!中継ぎ適正Bと汎用性もあり!
特殊能力

特殊能力はコンボとの相性が良く、効果も強いです!
ノビ◎
・ストレートの体感速度がUP
・打者のミート中DOWN -8
対ピンチ・改
・各種投手能力UP
・打者のミート小DOWN -3
・打者のパワー小 DOWN -3
奪三振
・奪三振確率UP
・打者のミート小DOWN -5
2019年の成績
| 登板 | 25 | 防御率 | 2.91 | 
|---|---|---|---|
| 勝敗 | 13勝7敗 | 奪三振 | 186 | 
| ホールド | 0 | セーブ | 0 | 
自操作&リアルタイム対戦ではおすすめ?
自操作でのおすすめ度
| 2/5 | 
球種は多くはなく、変化値も少なめです。
リアルタイム対戦でのおすすめ度
| 3/5 | 
対ピンチやB以上の球種が2つありますが、球種は多くなく変化値も少ないです。
まとめ:今永昇太 2019 Series 2は中継ぎ適正もあり汎用性が高い!
今永昇太投手は、前回より能力がアップしました。制球はCですが、称号でBにすることも可能です。
球種は2つ以上がBと及第点です。中継ぎ適正もあるのが良いですね。
特殊能力も強く、コンボとの相性も◎です。
エナジーを無課金でゲットできる裏技!
期間限定の選手やイベント周回などエナジーを使う場面がたくさんあり
いつもエナジーが枯渇しますよね...
そんなとき、エナジーをたくさんもっており、かつ選手を大量に持っている知り合いに
なぜ持っているの!?と聞いたところ
「エナジーは無課金でゲットできる裏ワザがあるんだよ!」と!
その裏ワザ的方法でエナジーを無課金で入手できる方法を
下のリンクで画像付きで解説をしているのでぜひチェックしてみてください!
プロスピAのおすすめ関連記事
|  シナリオプレイは毎日攻略必須!7枚のゴールド契約書をゲットしよう! | |
|  ジュニアトーナメントプレイヤー |  プロスピ交換会のメリット!大化け当たり選手も狙える!? | 
|  プロスピパーク攻略のコツ!報酬ノルマまでの最速ゲット方法! |  『2022シリーズ2』Sランク中堅手 | 
|  2021シリーズ2最強選手ランキング |  最強リーグオーダー編成 | 
|  2021年新ガチャスケジュール |  最強リセマラランキング | 
|  リアルタイムの攻略必勝法 | |
 
                


