【プロスピA】リベラ S極の評価!2019シリーズ2 外国人OB 阪神タイガーズ

プロスピAの『2019 Series2 外国人OB』リベラ S極の評価の評価やステータス、スキルなどを解説していきます!

球威抜群の直球を武器に抑えとして活躍した阪神のリベラ選手。 純正向きの選手ではありますが、称号なしで球威はAとなっています。

総合評価
85/100点
球速 変化球 球威 コントロール
85/100点 85/100点 90/100点 75/100点

リベラとは?

リベラ選手は1998年に阪神タイガースに入団し、クローザーとして活躍した外国人選手です。

今回査定対象となった1998年は44試合に登板し、2勝3敗27S防御率2.30という成績を記録しています!

150km超のストレートは球威抜群で、1年目から当時の球団記録となる27Sをマーク!

2年目も防御率0.70と抜群の安定感を誇っていましたが、右ひじを故障したためそのまま退団となりました。

キャリアの晩年には韓国や台湾でもプレーし、こちらでもクローザーとして活躍しました!


リベラの評価

リベラ選手の極の能力は、球威81(A)・制球66(C)・スタミナ59(D)の球威型となっています。

ガリクソン選手は今回がプロスピA初登場となりました!

制球とスタミナが低めの査定となりましたが、球威が81と称号なしでAになっている点は大きいですね!

限界突破4回で中継ぎ起用できる使いがっての良さもありますが、今回のラインナップの中では純正向けの選手といえます。

また、特殊能力に関しては超特殊能力が「超重い球」となっています。


リベラのステータス


リベラの投手適正


リベラの特殊能力


まとめ

キャリアの中で4ヶ国にわたって活躍した阪神のリベラ選手

初登場となった今回は基礎ステータスに偏りはありますが、称号なしで球威がAである点は評価できますね!

阪神純正のオーダーや球威型のオーダーで活躍の場がありそうです。



ファルケンボーグ S極の評価!2019シリーズ2 外国人OB ソフトバンク

レオン S極の評価!2019シリーズ2 外国人OB 千葉ロッテマリーンズ

カブレラ S極の評価!2019シリーズ2 外国人OB 西武ライオンズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です