荒野行動(KNIVES OUT・スマホ版バトロワ)の3本指、4本指の操作方法やおすすめの設定について解説します ユーザー内でも意見が分かれるプレイスタイルの特徴やおすすめの指の設定方法をご紹介していきたいと重います。
【荒野行動】3本指、4本指の操作方法!結局何本指が最強なのか!
[更新日]2019/02/25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒野行動 3本指、4本指の操作方法!結局何本指が最強なのか!
3本指、4本指とは?
荒野行動ではゲームをプレイする際に様々なプレイスタイルがあります。
最も多いといわれているのがスマホを持って両手の親指で操作する方法です。
しかし中には3本指、4本指のプレイスタイルをされている方もおり
指が多くなればなるほど操作は複雑になりますが1度にやれることは増えるので悩みどころです。
使う指によってプレイヤーのボタン配置なども変えていきます。
今回は3本指、4本指の操作方法やどのプレイスタイルが一番良いのか解説をしていきたいと思いまうす。
2本指の基本操作
二本指は一番オーソドックスな操作方法です。
特にアドバイスなしでも自然とこのスタイルでプレイしていると2本指になることが多いです。
移動中は左手の親指で移動し
カメラを右手の親指で操作します。
銃撃時には基本的には右手で相手にエイムを合わせつつ左手で射撃ボタンを押すという操作スタイルです。
安定感があり、敵に狙いがつけやすいのが特徴でフルオートでもしっかり当てやすく、相手を一瞬でキルしていく操作スタイルでしょう。
3本指のやり方操作
3本指のプレイスタイルでは移動とエイム合わせに両手の親指を使いそれに加えて射撃ボタンを左上に配置し、左手の人差し指での射撃を使いながら戦っていくスタイルです。
基本的には移動は2本指と同じです。
射撃時に大きく違うのが左手親指で移動をしながら相手にエイムを合わせて撃つという点になります。
当然ながら移動しながらの撃ち合いの方が相手からの被弾が減り自分がしっかり当てられるならば非常に強いです。
ですがただでさえ動く敵にエイムを合わせるのは難易度が高く、その上自分が移動しながらですと銃の弾もばらつくようになり若干上級者向けとなります。
フルオートで一気にキルするよりは単発射撃や3点バーストなどをしっかり敵に当てていくような立ち回りがおすすめです。
4本指のやり方操作
4本指では3本指に加えてさらに右上に配置したスコープやサイトを覗くということも素早く行えるようになります。
4本指を使うプレイヤーのボタン配置は好みによって人それぞれ違うのですが荒野行動のテクニックの1つである「伏せ撃ち」を行う際にも4本指はやりやすくおすすめです。
4本指の場合スマホを置いてプレイする方が安定感が増します。
3本指操作での移動+射撃+エイム合わせに加えスコープを覗くこと・伏せること・斜め撃ちなどをさらにレパートリーにいれられる操作方法です。
4本指まで慣れてしまうと場合に応じて2本指に切り替えることもできるので
操作方法の中では1番複雑ですが一度にできることが多いというのは大きなメリットです。
結局何本指が有利?
様々な動作が完璧にでき精度も同じというならばやはり4本指が理論上は一番有利です。
ですが実際には指を多く使うことでミスが多くなるので一概に有利、不利などはなく、まず第一に荒野行動をプレイする自分の端末の大きさにも左右されるものが多いです。
タブレットなどの大きな端末でプレイされている方は4本指でもなんなく操作しやすいですが端末が小型である場合指の置き場に悩んだり、他のボタンを押す際に誤って他のボタンをタップしてしまう可能性があるからです。
ただしプレイスタイルを見直すという意味では2本指でプレイしている方は一度3本指も試してみて決めてみるのも良いかもしれません。
3本指でプレイしても難しく、2本指ですばやく敵をキルでき、素早く移動や伏せなどが行うことができるのならばそのプレイスタイルがあなたに合っているということでしょう。
おすすめの設定
設定を見直すことで2本指でもすばやく移動、射撃ができるように近くに配置するなど自分に合った設定を行うことで有利になれます。
荒野行動では成績上位者のボタン配置を試してみることができるのでボタン配置と使用する指に悩んだらまずはそちらを試してみましょう。
そのボタン配置が使いにくいと感じたりした場合再びボタン配置を変えてみて自分のプレイしやすいボタン配置に変更していくことがおすすめです。
注意点としては移動を引っ張った際に射撃ボタンと被らないような位置に置くことです。
移動しようとして射撃してしまうのが一番ありがちなミスになるのでその際にはボタンの大きさも変えることができるので射撃ボタンの位置と大きさには注意しましょう。
まとめ
各指の操作方法についてでしたが使う武器、プレイスタイル、使用端末などプレイしている環境が人それぞれ違うので一概にこれという正解はありません。
ですが可能であるならばやはり多くの指を用いて移動しながら射撃をできないよりかはできた方が強いことは確かなので練習しておくのも良いですね。
ただしその際はフルオートするのか単発や3点バーストなのかなどや武器の性能などしっかりと頭に入れた上で色々と試してみましょう。
あなたにあったボタン配置と使用する指数が決まるとより快適に荒野行動をプレイできます!
【オーバーロード限定スキンを無課金でゲット!】
オーバーロードコラボが開催!
新衣装アインズ・アルベド・シャルティア
新車両死の支配者・亡霊の戦馬
新武器81式:至高の御方・M16A4:純白の悪魔
が登場!
アインズ・アルベド・シャルティアスキンは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
荒野行動関連記事
最強武器情報
最強武器ランキングTOP5小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
人気記事
世界最速アップデート最新情報東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
初心者おすすめ攻略
初心者が上達する14個のコツデュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
システム解説
問い合わせの方法ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
うつうrjf
普通の4本指配置じゃなくて草
キャラコンしずらそっ笑笑