総攻略ゲーム >  荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki  >  乗物大乱闘がヤバすぎる!ドン勝を取るコツ!
荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki

【荒野行動】乗物大乱闘がヤバすぎる!ドン勝を取るコツ!

[更新日]2018/10/19

   0                   
    
             
    
おはようございます!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です!

荒野行動(KNIVES OUT・スマホ版バトロワ)のレジャーモード乗物大乱闘のルールや立ち回り方について解説しています 乗物大乱闘がどんなルールなのか知りたい、どんな車に乗れるか気になるという方は要チェックです!

荒野行動 乗物大乱闘がヤバすぎる!ドン勝を取るコツ!


乗物大乱闘とは?


▲画像を拡大する

乗物大乱闘とは荒野行動のレジャーモードの一つです

その名の通り、チームで様々なに乗り込み、他のプレイヤーたちと乗物をフル活用した大乱闘が楽しめます!

今回の記事ではそんな乗物大乱闘の遊び方やコツを皆さんにお伝えしていきたいと思います!


乗物大乱闘のルール


4つの乗り物に乗れる!


▲画像を拡大する

このモードではマッチの開始直後からチームメンバー全員がに搭乗しています

セダン
ワゴン
ピックアップトラック
ジープ

の4つのを選んで乗ることができます

それぞれ性能が違うため、自分のスタイルに合った乗物に乗りましょう!


乗物に乗らないとダメージ!

乗物大乱闘では乗物にしばらく乗らずにいるとスリップダメージを受けてしまいます

から離れすぎたり、時間を気にせず探索していると思わぬダメージにつながってしまいます

の位置やから降りての探索時間には必ず気をつかっておく必要があります

撃破されてもリタイアにはならない

乗物大乱闘では撃破されてもリタイアにならず「チームの両の中」に復活します!

乗物大乱闘のモードでは両が破壊される」ことでチーム全員がリタイアになってしまうので

乗物の耐久値には気をつけなければいけません!

乗物大乱闘で乗れる車


ジープ


▲画像を拡大する

ジープは操作性が高く、その他のの速度や耐久性も十分あるハイスペックです

その分燃費が悪くガソリンの減りが他の両に比べてかなり早いです

ジープを選んだ場合はじっくり探索をしつつ、ガソリンをしっかり確保していく立ち回りが重要になりそうです


セダン


▲画像を拡大する

セダンは全両の中で最も早いです

操作性と安定性にも長けていて素早い拠点移動が可能です

その分両の耐久値や燃費効率を犠牲にしているのでセダンを選んだ場合は

なるべく早く拠点となるポジションへの移動がカギになりそうです

ワゴン車


▲画像を拡大する

ワゴンはセダンとは真逆の性能で速度などを犠牲に高い耐久性能を持っています

を盾にして銃撃戦を行うなど、アイテムで強化すれば両自体を拠点化することもできるかもしれません

移動速度は全両ワーストなので移動に出遅れてしまう点に注意です

ピックアップトラック


▲画像を拡大する

ピックアップトラックは移動速度や耐久値、燃費効率など全てが平均的なです

これといって他の両よりも優れている長所はありませんが他の両のように短所はありません

チーム内で度の両を選ぶか迷った時はピックアップトラックを選ぶのがいいかもしれません


乗物大乱闘の専用アイテム


NOS(乗物加速)


▲画像を拡大する

「乗物大乱闘」モードではマップのあらゆる場所に「NOS」というアイテムが落ちています

このアイテムは両乗時に使用すると両が加速する消耗アイテムになっています

特にワゴンやピックアップトラックなど他の両と比べると速度が物足りない両を選んでいる場合は重宝するアイテムです


乗物強化


▲画像を拡大する

乗物大乱闘モードでは乗物強化専用の箱型のアイテムがあります

乗物に乗った状態で使用すると、乗物で衝突したとき相手に与えれるダメージが増加するものや

燃費効率が良くなるアイテムなどが存在します

探索中に見つけたら拾って両を強化していきたいです!


スペアタイヤ


▲画像を拡大する

このモードでは両がパンクして動かなくなってしまうと絶望的です

スペアタイヤがアイテムとして多く配置されているのでガソリンなどの必須アイテム一緒に

保険の為に所持しておきたいアイテムです!


乗物大乱闘の立ち回り


車両の外での活動は120秒!


▲画像を拡大する

乗物大乱闘モードでは両から降りて120秒経過すると危険地帯のようにスリップダメージを受けてしまいます

経過時間は両から降りると画面の中央に表示されるので見逃すことはありません

探索中は両まで戻る時間」を必ず計算にいれて探索しましょう


専用アイテムで乗物強化


▲画像を拡大する

このモードでは両を破壊することでチームをリタイアさせることができます

両による体当たりが非常に有効になっており、両強化のアイテムで突進ダメージを上昇させるものや

両の耐久度を高めるもの、両の耐久値を回復させるアイテムなどがあるので

専用アイテムをどんどん活用していきましょう!


ガソリンは超重要!


▲画像を拡大する

乗物大乱闘では最初に選択した両が「自チームのとなり戦闘や立ち回りの生命線であり最重要ポイントになります

なのでガソリンは通常のマッチよりもはるかに重要なアイテムになっています!


通常マッチよりもかなり多い量のガソリンが配置されていますのが取り合いになる可能性もあります



乗物大乱闘ではリュックLv3の配置数が激増しているので所持上限の心配はそこまでありません


(動画は0:48~)下記動画は海外版で乗物大乱闘が実装されたときのものです

画面は英語ですが説明しながらプレイしてくださっているので大変わかりやすいです


まとめ

乗物大乱闘では好きな乗物を選びと戦うことができます

の運転技術とエイム力を組み合わせて両を吹き飛ばし、ドン勝を目指しましょう!


共同作戦の才能やルール

エイムの基本や命中率の上げ方

おすすめの車両ランキング



【スワンレイクシリーズスキンを無課金でゲット!】


スワンレイクシリーズスキンガチャが開催!


新殿堂パラシュート:デュエット



特にパラシュート:デュエットは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!


「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!


しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない

ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!


と思ったことはないですか!


そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ

じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!


こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!


「荒野行動で生活が一変!」部活で挫折→ニートに→荒野に没頭。ヘッドショットが楽しい→ハマりすぎて憧れのゲーム攻略ライター+彼氏ができた、脱ニートになるまでハマった!荒野行動にスクワレタww、荒野行動プレイヤーに愛を送るよ口を開けて目が笑っている笑顔将来e-スポーツで活躍したい大爆笑あいみょんと猫が好き。最高キル26赤色のハート
⇒詳しいプロフィールはこちらから

荒野行動関連記事

最強武器情報

最強武器ランキングTOP5
小銃の性能比較 散弾銃の性能比較
狙撃銃の性能比較 近接武器の性能比較

人気記事

世界最速アップデート最新情報
東京マップ全17エリア解説 軍団(クラン)の募集方法
ボタン配置のおすすめ設定 3本指、4本指の操作方法
アタッチメント一覧 裏技集

初心者おすすめ攻略

初心者が上達する14個のコツ
デュオの6つの攻略ポイント 偏差撃ちを当てる4つのコツ
エイム上達の8つのコツ デュエルモードの攻略のコツ
ブーストモードの使い方 ヘッドショットを当てるコツ
リーン撃ちの使い方と設定 パラシュート降下のコツ
性別を変更する方法 グローバルサーバーの利点
腰撃ちが上達するコツ

システム解説

問い合わせの方法
ランク戦のシステム 守護モードのやり方
夜モードのルールは? 3Dタッチ機能の使い方
フレンドの申請・登録方法 ダイビングの2つのメリット
キルレを上げるやり方 RPGの贈り方とメリット
ファン数の意味とメリット ルームの作り方
荒野行動の用語集 ジャイロスコープの使い方
人気値の意味と上げ方
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0