荒野行動(KNIVES OUT・スマホ版バトロワ)の新レジャー「トレジャーハンター」のルールなどについご紹介します! トレジャーハンターは参加にダイヤが必要な特殊なモードになっています!ぜひご確認ください!
【荒野行動】トレジャーハンター3つの遊ぶコツ!ダイヤをゲットできるぞ!
[更新日]2018/10/20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒野行動 トレジャーハンター3つの遊ぶコツ!ダイヤをゲットできるぞ!
トレジャーハンターとは?
トレジャーハンターとはPC版で先行実装された新しいレジャーモードです
レジャーモード専用のアイテムを奪い合い、スコアを稼いでいくゲームになっています
撃破されてもスコアと物資は失ってしまいますが復活できるようになっています
今回は新レジャー「トレジャーハンター」の遊び方やルール、報酬などについてご紹介していきます
トレージャーハンターの参加方法
新レジャー「トレジャーハンター」は参加するのに「ダイヤ」が必要になっているモードです
一日2回まではダイヤなしで無料で参加でき、豪華報酬も獲得できますので
無料で参加できる分は毎日参加しておきたいです!
トレジャーハンターのルール
コイン袋を集めよう!
トレジャーハンターではコイン袋を集めてコインを集め、スコアを獲得するレジャーになっています
コイン袋はマップに散在していますのでどんどん集めていきましょう!
撃破されてしまうとコイン袋を奪われ、相手プレイヤーにスコアを与えてしまうので
大量にコイン袋ある場所では狙撃や強襲に注意しましょう!
敵を倒そう!
敵プレイヤーを撃破すればそのプレイヤーが持っていたコイン袋を手に入れることができ、
スコアを獲得することができます
撃破されたプレイヤーは一定時間で復活しますが一定量のスコアを減らすことが出来るので
コインが大量にあるところではすぐに拾わず、他プレイヤーをおびき出す為に見張っておいてもよいかもしれません
コインで物資を購入!
トレジャーハンターではコイン袋を使って自販機から物資を購入することが出来ます
序盤で一気にコインを集めて物資を獲得して、そこから堅実にスコアを稼いでいくのがいいかもしれません
自販機の場所
自販機の場所は画面右上のミニマップに自販機のマークとして表示されます。
降下時には見えませんが名前の付いている場所に降下できれば大体2.3個の自販機を見にマップ上に確認することができます。
自販機の種類によって品揃えが違ってくるため多くの自販機が近くにあるのは大きなメリットです。
自販機の使い方
自販機はコインを消費してアイテムを購入することができます。
使い方としては自販機の買い物ボタンをタップして、専用画面から欲しいアイテムを選ぶ→購入ボタンを押すだけで購入が可能です。
ここで消費したコインはスコアには関係ないためどんどん使って強力な防具や補給箱専用物資などを手に入れましょう。
ランキング5位以内に入ると壁越しでも相手を確認できる「ナイトビジョン」というアイテムが購入可能です。
トレジャーハンターの立ち回り
トレジャーハンターモードでは信号受信区域が3回縮小するまでは復活することが可能ですがダイヤを消費してまで復活することはおすすめできません。
初回の復活は無料のため安心して仕切り直しをしましょう。
立ち回りとしてはとにかくコインを拾い、むやみな交戦を避けることが重要です。
ですのでまずはマップの中央から外れた町などの人気がなくかつコインも回収できるエリアに降下することがおすすめです。
ランキング20位以内からボーナスダイヤが入手できるためとにかく生き残ってさえいれば復活しないプレイヤーが出てくるため最終的にランキングに勝つことができます。
腕前に応じてランカーと勝負する
ランキング5位以内のプレイヤーは全体マップを確認するとおおよその位置が確認可能です。
ランカーを倒すことでアイテム入手やランカーのスコアを落とすことが可能でコインも一定量奪うことができます。
ただしランカーの位置は全員が知っているため倒した後他の敵に自分をハイエナされやすいです。
ナイトビジョンに注意しよう
またランキング特権でランカーがナイトビジョンを持っていると決め撃ちで負けてしまうリスクも多いので注意しましょう。
そのため腕に自信がない方はランカーの位置からとにかく離れるように立ち回ると敵との遭遇も減り生存率がアップします。
自分がランカーになった際はすばやく自販機でナイトビジョンを手に入れることと極力動かず敵を待ち伏せして倒してコインを奪うような立ち回りが強力です。
トレジャーハンターの報酬
トレジャーハンターは参加にダイヤが必要なモードになっていますが
最終順位のランキングによって「ダイヤボーナス」を獲得できます!
1日に2回までなら無料でも参加できますので忘れずに参加するようにしたいです!
まとめ
トレジャーハンターは新しく追加されたモードで
今までにない、参加にダイヤが必要というモードで、報酬でもダイヤを獲得できるモードです
勝利すればどんどんダイヤを入手することが出来るので積極的に参加したいです!
【オーバーロード限定スキンを無課金でゲット!】
オーバーロードコラボが開催!
新衣装アインズ・アルベド・シャルティア
新車両死の支配者・亡霊の戦馬
新武器81式:至高の御方・M16A4:純白の悪魔
が登場!
アインズ・アルベド・シャルティアスキンは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
荒野行動関連記事
最強武器情報
最強武器ランキングTOP5小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
人気記事
世界最速アップデート最新情報東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
初心者おすすめ攻略
初心者が上達する14個のコツデュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
システム解説
問い合わせの方法ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
コメント