総攻略ゲーム >  荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki  >  初心者が絶対に知っておくべき14個の立ち回りのコツ! >  デュオ(ツインモード)のやり方は?勝つための6つのコツ!
荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki

【荒野行動】デュオ(ツインモード)のやり方は?勝つための6つのコツ!

[更新日]2019/05/27

   7                   
    
             
    
おはようございます!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です!

荒野行動(KNIVES OUT)のマルチプレイモード、デュオ(ツインモード)のやり方やルール、攻略のコツなどをご紹介していきます デュオのルールがいまいちわからない、デュオでドン勝(1位)を取りたい…というときはぜひご活用ください!

荒野行動 デュオ(ツインモード)のやり方は?勝つための6つのコツ!


デュオとは?

デュオ(ツインモード)とは荒野行動でのゲームモードのひとつです

二人組で演習を行い、協力してドン勝を狙うため、一人でプレイするシングルとはまた違った楽しさがあります!


ですが、デュオのルールや攻略のコツについてはあまりゲーム側からは教えてもらえず、どうやって動けばいいかわからないことも…

そこで今回はデュオのルールやメンバーの集め方、デュオで勝つためのコツ6つをご紹介していきたいと思います!


デュオのやり方

デュオはホーム画面のモード選択で選ぶことができます

画面右下の枠内をタップし、4つのルールの中から「デュオ」を選んで”マッチ参加”を押しましょう

またルームを作成する場合はルームのカスタマイズ画面で「ゲームタイプ」からデュオを選んでプレイすることもできます


メンバーの集め方

デュオはチーム戦なので演習を始めるにあたってチームメンバーを集めなければいけません

そこでここではメンバーの集め方をご紹介しています


ランダムで組みたい場合

誰とでもいいからチームを組んでデュオがしたい、というときは「マッチングでメンバー補充」にチェックを入れることでチームメンバーをランダムに組むことができます

フレンドと一緒に遊ぶ時やルームを作るとき以外は基本はこの方法でマッチングします


フレンドと組みたい場合

フレンド同士でチームを組みたいときは画面右上の「チームに招待」からフレンドを招待することができます

画面右上の「チームに招待」をタップすると現在ログイン中のフレンドの横に「招待」というボタンが表示されます

この招待ボタンを押して相手が承認してくれれば一緒にデュオでチームを組むことができます!


ルームを作って招待する

荒野行動ではルームを作成して演習をすることもできます

ルームカード」を課金してショップで購入、またはガチャ(軍資)で入手し、”ゲームモード”を「デュオ」に設定してルームを作成しましょう


ルームではルーム名で特定の人が集まりやすくなったり設定で出現する武器アイテムを変えられます

また、フレンドを同じようにルームに招待することもできます

ルームの作り方はコチラ!


デュオのルール


味方となるプレイヤー二人が死亡すると終了

デュオではマッチングされた中で二人のプレイヤーがチームとなり、二人とも死亡すると演習終了となり、順位が決定します

そのため、一人が死亡してももう一人が生き残り、一位をとれば死亡したプレイヤーも一位となります


お互いの位置がマップでわかる

デュオでは味方同士のお互いの位置がマップで確認できるようになっています

そのため、遠く離れてしまってもマップを見ながら移動すれば合流できるようになっています

また、味方の位置だけでなく、チームメンバーが設定した目標地点も相手のマップに表示されるので同じ場所に同時に向かうこともできます


敵に撃たれても味方が蘇生してくれる

デュオではシングルと違って敵に撃たれてもすぐに死亡にはならず、這いつくばった状態になります

この状態では味方が近づいて蘇生を行うことができるため、一度倒されても復活のチャンスがあります

ただし、蘇生中は回復アイテムの使用時と同じく動けないのでタイミングは注意しましょう


自分の攻撃が味方にも当たる

デュオでも味方を撃つとシングルと同じようにダメージが発生してしまいます

誤射によって味方がダメージを受け、死亡…ということもあるので注意しましょう


攻略のコツ


その1:常に味方と一緒に戦おう

デュオでは常に二人組で戦うことが特に大事です

二人組で戦うことで後で紹介するアイテムの受け渡しや戦闘の支援、被弾時の蘇生など様々なことが可能になります

もちろん敵も二人組なので裏からの回り込みや狙撃など連携攻撃には注意しましょう


その2:アイテムは「廃棄」で分け合おう

入手したアイテムリュックを開いて選択し、「廃棄」で捨てることができます

これを利用すれば自分が拾ったアイテムを味方に分けることができます

回復アイテムを大量に拾って味方に渡せばお互いの死亡率をグッと下げることにもなるので

また、防弾衣やリュックなどの装備アイテムを味方が持っていない場合は落ちているところまで連れて行ってあげましょう


その3:蘇生のタイミングに注意

倒れた味方は蘇生させることができますが敵にやられたからと言ってすぐに駆けつけて蘇生させると非常に危険です

蘇生中は動けないため、倒されたその場で蘇生をすると残っている敵や狙撃中の敵に撃たれて二人とも死んでしまいます

まずは周囲の敵を倒し、撃たれた人が安全な場所までしてから蘇生を行いましょう


その4:車を見つけて移動手段を手に入れよう

デュオではを入手すれば二人で一緒に高速でマップを移動することができます

また、一人が運転席に座って運転し、もう一人が助手席に座って銃を撃つことで敵を攻撃しながら高速で移動できます


なお、バギーや銃座付きジープなどは持っている銃ではなく、についた機関銃を撃って使います(補給不可)

そのほか味方を操作ミスでで轢いてしまうと大ダメージとなってしまうのでメンバーが下りているときは運転に注意しましょう


その5:お互いの射線上に入らない

デュオでお互いの攻撃が味方に当たるとダメージを受けてしまいますフレンドリーファイア)

誤射してしまうと味方の体力を減らしてしまうだけでなく、敵への攻撃も届きません

必ず銃を使うときはお互いの射線上に入らないよう二手に分かれて戦いましょう


その6:ボイスチャットでより正確な連携を取ろう

荒野行動のゲーム内についているボイスチャット機能を使えば味方との連携がスムーズかつ正確になります

敵を発見した時や作戦を立てる際など、会話で連携が取れればかなり立ち回りがしやすくなりドン勝にグッと近づくでしょう!


まとめ

荒野行動のゲームモードのひとつ、デュオは二人組のチームを組んでお互いに協力しつつ一位を狙うルールとなっています

「常に味方と一緒に戦う」「アイテムを分け合う」「蘇生のタイミングに注意する」

「なるべくをゲットする」「お互いの射線上に入らない」「ボイスチャットを行う」以上の6つのポイントを押さえれば一位を狙いやすくなるでしょう!


夜戦モードの攻略のコツ

守護モードの遊び方と攻略法

レートを上げるポイント



【にじさんじコラボスキンを無課金でゲット!】


にじさんじコラボが開催!


新衣装壱百満天原サロメ:女王の戴冠式



壱百満天原サロメ衣装は必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!


「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!


しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない

ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!


と思ったことはないですか!


そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ

じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!


こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!


「荒野行動で生活が一変!」部活で挫折→ニートに→荒野に没頭。ヘッドショットが楽しい→ハマりすぎて憧れのゲーム攻略ライター+彼氏ができた、脱ニートになるまでハマった!荒野行動にスクワレタww、荒野行動プレイヤーに愛を送るよ口を開けて目が笑っている笑顔将来e-スポーツで活躍したい大爆笑あいみょんと猫が好き。最高キル26赤色のハート
⇒詳しいプロフィールはこちらから

荒野行動関連記事

最強武器情報

最強武器ランキングTOP5
小銃の性能比較 散弾銃の性能比較
狙撃銃の性能比較 近接武器の性能比較

人気記事

世界最速アップデート最新情報
東京マップ全17エリア解説 軍団(クラン)の募集方法
ボタン配置のおすすめ設定 3本指、4本指の操作方法
アタッチメント一覧 裏技集

初心者おすすめ攻略

初心者が上達する14個のコツ
デュオの6つの攻略ポイント 偏差撃ちを当てる4つのコツ
エイム上達の8つのコツ デュエルモードの攻略のコツ
ブーストモードの使い方 ヘッドショットを当てるコツ
リーン撃ちの使い方と設定 パラシュート降下のコツ
性別を変更する方法 グローバルサーバーの利点
腰撃ちが上達するコツ

システム解説

問い合わせの方法
ランク戦のシステム 守護モードのやり方
夜モードのルールは? 3Dタッチ機能の使い方
フレンドの申請・登録方法 ダイビングの2つのメリット
キルレを上げるやり方 RPGの贈り方とメリット
ファン数の意味とメリット ルームの作り方
荒野行動の用語集 ジャイロスコープの使い方
人気値の意味と上げ方
掲示板 7

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

7コメント

  1. 倒せないなら突っ込むなだね。実力をソロでつけてからやらなきなゃ相方が可哀想

    返信
  2. うちの相方は簡単に黙って死にに行って援護しろよってキレる。方角も合図も死ぬ1秒前に言うのが良い方。弱いのに突っ込む相方は自己中以外何者でもない

    返信
    • 分かりますそれ笑

      返信
    • ものすごくわかる

      返信
  3. 情報が古い。更新して

    返信
  4. (フレンドリーファイアは)ないです

    返信
  5. (フレンドリーファイアは)ないです

    返信
7