どーも!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です! 荒野行動(KNIVES OUT)で開催されるランク戦のシステムやランクの上げ方、報酬などを解説しています ランク戦の仕組みがよくわからない、ランク戦のシーズン期間や報酬が気になるという方は必見です!
【荒野行動】ランク戦のシステムは?すべての報酬とランキングの上げ方!
[更新日]2020/01/21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランク戦とは?
ランク戦(ランキング戦)とは荒野行動で一定期間ごとに開催されるイベント形式のシステムのひとつです
シーズンごとに開催され、そのシーズンの戦績をほかのプレイヤーと競い合い、シーズン終了時にランクが高いほどより豪華な報酬がもらえます!
ですがランク戦に関してあまりゲーム内での説明が少ないからか、いまいちどういうシステムなのかわからないということも…
そこで今回は荒野行動でのランク戦のシステムやランクの上げ方、ランクごとの報酬などをご紹介していこうと思います!
ランク戦のやり方
ランク戦は通常のマッチを行うことで自動的に参加できます
シングル、デュオなどのモードを選んで「マッチ開始」を押して演習に向かいましょう
マッチ終了時に今回の戦績に応じた撃破スコア、ランクスコアで自分のランクポイントが増減します
システム・上げ方
ランクポイント・リタイアポイントで星を獲得しよう
ランク戦でランクを上げるためには「ランクポイント」「リタイアポイント」の二つを集める必要があります
マッチで順位が上位になるにつれて手に入るランクポイント、敵を倒すことでもらえる撃破ポイントを溜めてランクを上げていきましょう
ポイントを溜めると「星の池」が溜まり、これが一杯まで溜まると星を獲得でき、ランクを上げることができます
星があふれた状態になるとブロンズⅠからブロンズⅡへと進むことが可能です
7つのランクに分かれる
荒野行動のランク戦には7つのランクがあり、さらに1つのランクの中に数字で段階が表示されています
「ランクポイント」「リタイアポイント」を溜めていけば段階が上がり、ランクの段階上限を超えることでランクが上がります
ランク | 段階 |
---|---|
ブロンズ | Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ |
シルバー | Ⅰ,Ⅱ.Ⅲ |
ゴールド | Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ |
プラチナ | Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ |
ダイヤモンド | Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ |
マスター | Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ |
荒野王者 | ポイントによって変動 |
0キルや低い順位だと減点
ランク戦で0キルや低い順位で死亡するとポイントが減点されてしまいます
ただし、ランクによって減点を軽減してくれる効果があり、低いランクほど軽減の効果もつよくなります
S6シーズンからは荒野王者とダイヤモンドランクの間に「マスター」が登場しました!
ランク | 効果 |
---|---|
ブロンズ | 減少しない |
シルバー | 星が減らない(ポイントのみ減る) |
ゴールド | 段階が減らない(ポイントと星が減る) |
プラチナ | 効果なし |
ダイヤモンド | 効果なし |
マスター | 効果なし |
荒野王者 | 効果なし |
シーズン期間・報酬について
ランク戦はおよそ3か月ごとのシーズンに分けられて開催され、シーズンが終了するまでのランクや戦績から報酬などが決まります
ランク戦が終了すると本シーズン戦績はリセットされ、新シーズンの戦績からカウントされるようになります(総戦績には残る)
シーズンが終了するとランクごとに報酬としてダイヤがもらえます
最大で15000個ものダイヤがもらえるのでランクを上げて荒野王者を目指しましょう!
また、一定の条件を満たすとその時点でシーズンごとに特別なスキンなどが入手できます
S6シーズン期間・報酬
【ランク報酬】
ランク | ダイヤ数 |
---|---|
荒野王者 | 15000個 王者勲章(1000位以内で荒野覇者) |
マスター(New) | 12500個 |
ダイヤモンド | 10000個 |
プラチナ | 7500個 |
ゴールド | 5000個 |
シルバー | 2500個 |
ブロンズ | 1500個 |
【シーズン期間】
シーズン期間 | 2019年5月16日~8月11日 |
---|
【シーズン特別報酬】
シーズン特別報酬 | 入手方法 |
---|---|
![]() パーミリオンサーペント |
ランク「プラチナ」以上になりマッチでTop3を5回ランクイン |
S6シーズンの変更点
S6シーズンではランクポイント・リタイアポイントがアップし、ランクアップがしやすい環境となりました
ただしその一方でダイアモンドランク以上のランクではランクダウンの降格が誕生
またダイヤモンド以上のランクでは順位が低いとさらにスコアが減るように変更されたようです
これによりランクが低いプレイヤーは上がりやすく、ランクが高いプレイヤーは順位を気にするような環境になります
高ランクでも敵をキルしてランクアップするのはおすすめですが序盤で死なないように気をつける必要があります
まとめ
ランク戦は荒野行動の戦績をシーズンごとに競い合うイベントの一種で荒野行動のシステムのひとつです
普段のマッチで敵をたくさん倒しつつ高い順位を勝ち取ればランクは上がっていくのでより大量のダイヤを狙いましょう!
【オーバーロード限定スキンを無課金でゲット!】
オーバーロードコラボが開催!
新衣装アインズ・アルベド・シャルティア
新車両死の支配者・亡霊の戦馬
新武器81式:至高の御方・M16A4:純白の悪魔
が登場!
アインズ・アルベド・シャルティアスキンは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
荒野行動関連記事
最強武器情報
最強武器ランキングTOP5小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
人気記事
世界最速アップデート最新情報東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
初心者おすすめ攻略
初心者が上達する14個のコツデュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
システム解説
問い合わせの方法ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
えすかるごてゃ
ランクの上がり方、7つのランクのさらに細かいの段階の表記、プラチナがIVまで書かれていますが正しくはⅤまでだと思います。