荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki

【荒野行動】腰撃ちが上達するコツ!~すぐにできるマメ知識~

[更新日]2020/01/21

   1                   
    
             
    
おはようございます!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です!

どーも!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です!

荒野行動(KNIVES OUT)のテクニック、腰撃ち(腰だめ撃ち)の特徴や命中率を上げるためのコツをご紹介しています

「エイムをもっとうまく合わせたい」「撃ち合いでもっと勝てるようになりたい」というときはぜひご活用ください!

荒野行動 腰撃ちが上達するコツ!~すぐにできるマメ知識~


腰撃ちとは?

腰撃ち(腰だめ撃ち)とは荒野行動でサイトやスコープを覗かずに撃つ(そのままの状態で撃つ)テクニックの一つです

サイトを覗かないことで精密な狙いは付けにくくなるものの腰撃ちの性能は非常に高く、初心者の方はぜひマスターしておきたい基本のテクニックでもあります


荒野行動ではこの腰撃ちをいかに使いこなすかが最強へのカギと言っても過言ではないでしょう

そこで今回は腰撃ちの特徴や腰撃ちで命中率を上げるコツをまとめてみました


腰撃ちの特徴

腰撃ちはサイトやスコープを覗かずに撃つ(ADSを使わない)ことでより素早くエイムを合わせて攻撃をすることができるうえ、視野も広く取ることができます

荒野行動の腰打ちは非常に精度が高く、中距離の相手に対しても腰撃ちでエイムを合わせれば十分当たるため相手からすれば自分がスコープを覗いている間に敵の弾が飛んできて倒されることになるでしょう

上の動画では腰打ちのみを使ってドン勝を達成し、終盤の22:42~では非常に遠距離の敵を腰打ちで倒す場面もあり、腰撃ちの精度の高さがわかります

みんなの反応

・腰撃ちであそこまで届くのか…

・スコープ涙目

・この人のスコープ感度とか気になる

・俺の知ってる腰撃ちじゃない

・逆にADS縛りとか見てみたい

・腰撃ちも上手いけど立ち回りもヤバすぎる

・BCM懐かしすぎ


腰撃ちのコツ

上の動画の0:54~では腰撃ちで上手く照準を合わせるためのコツが紹介されており、その後腰撃ちを駆使して最終的に7人抜きドン勝を達成しています

また0:31~では腰撃ちの際のセンサー感度(照準移動の速さ)の設定も公開されているので是非参考にしてみてください

みんなの反応

・これ見て荒野行動勉強しました

・ピタッと相手に照準合わせんのが難しすぎる

・腰撃ちは感度MAXにしてます

・高台から敵見つけるのすげえな

・腰撃ちができないって人はまず敵が見つけられていないんじゃ…

・腰撃ち使うときは丸い照準がおすすめ


まとめ

荒野行動の腰打ちは非常に精度が高く、遠距離からでも相手を撃ちぬける正確さと広い視野や速い移動速度、エイムを合わせてから撃つまでの時間の短さなど使いこなせば非常に様々な利点があります

初心者の方はまずは腰だめ撃ちで照準を合わせる感覚をつかんでいくことで命中率アップやキル数アップ、ドン勝に近づきます!


キルレの見方と上げ方

レートのシステムと上げ方

最強武器ランキングTOP5



【ULTRAMANコラボスキンを無課金でゲット!】


ULTRAMANコラボが開催!


新衣装ULTRAMAN SUIT

新車両電光石火:ULTRAMAN SUIT

新武器M27:GALAXY FLASH ZERO



電光石火:ULTRAMAN SUITは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!


「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!


しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない

ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!


と思ったことはないですか!


そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ

じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!


こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!


「荒野行動で生活が一変!」部活で挫折→ニートに→荒野に没頭。ヘッドショットが楽しい→ハマりすぎて憧れのゲーム攻略ライター+彼氏ができた、脱ニートになるまでハマった!荒野行動にスクワレタww、荒野行動プレイヤーに愛を送るよ口を開けて目が笑っている笑顔将来e-スポーツで活躍したい大爆笑あいみょんと猫が好き。最高キル26赤色のハート
⇒詳しいプロフィールはこちらから

荒野行動関連記事

最強武器情報

最強武器ランキングTOP5
小銃の性能比較 散弾銃の性能比較
狙撃銃の性能比較 近接武器の性能比較

人気記事

世界最速アップデート最新情報
東京マップ全17エリア解説 軍団(クラン)の募集方法
ボタン配置のおすすめ設定 3本指、4本指の操作方法
アタッチメント一覧 裏技集

初心者おすすめ攻略

初心者が上達する14個のコツ
デュオの6つの攻略ポイント 偏差撃ちを当てる4つのコツ
エイム上達の8つのコツ デュエルモードの攻略のコツ
ブーストモードの使い方 ヘッドショットを当てるコツ
リーン撃ちの使い方と設定 パラシュート降下のコツ
性別を変更する方法 グローバルサーバーの利点
腰撃ちが上達するコツ

システム解説

問い合わせの方法
ランク戦のシステム 守護モードのやり方
夜モードのルールは? 3Dタッチ機能の使い方
フレンドの申請・登録方法 ダイビングの2つのメリット
キルレを上げるやり方 RPGの贈り方とメリット
ファン数の意味とメリット ルームの作り方
荒野行動の用語集 ジャイロスコープの使い方
人気値の意味と上げ方
掲示板 1

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1件のコメント

  1. 腰うちは手動バーストした方が当てやすいですよ
    あと止まって撃つことで精度が上がるんで遠距離の敵にはおススメです
    これは多分知っている人が多いと思いますが、右の射撃ボタンはスティックになっていて、スティックでエイムを調整すれば移動しながら敵を撃つなどができますよ。でもちょっと反動が大きくなるので慣れた人が使ったほうがいいです

    返信
1