総攻略ゲーム >  荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki  >  世界最速アップデート・イベント最新情報! >  フェアリーテイルコラボ開始決定!限定レジャーも登場予定!
荒野行動(KNIVES OUT)攻略wiki

【荒野行動】フェアリーテイルコラボ開始決定!限定レジャーも登場予定!

[更新日]2019/08/02

   0                   
    
             
    
おはようございます!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です!

荒野行動『KNIVES OUT』のフェアリーテイルコラボが開催決定!限定スキンやレジャーについての情報をご紹介いたします。

荒野行動公式Twitterより7/31~8/13までFAIRY TAIL(フェアリーテイル)とのコラボ発表がありました!

お盆前のコラボは去年は進撃の巨人で専用レジャーがあるなど通常より力の入った期間限定レジャーなどが予想されます。

フェアリーテイルが好きという方で荒野行動やったことないという方でも荒野行動を始める良いチャンスになるかもしれません!

コラボの内容を予想していきます!

荒野行動とフェアリーテイルがコラボ決定!


7/19荒野行動公式Twitterより7/31~8/13までFAIRY TAIL(フェアリーテイル)コラボが発表されました。

突然のコラボ発表に合わせて次のコラボは10月以降などの情報が出回る中突然の発表に公式TwitterのRTもかなりの数になっています。

またフェアリーテイルという大人気マンガとのコラボということで去年の進撃の巨人コラボのような盛り上がりにプレイヤーの期待も大です。

今回はフェアリーテイルコラボについて実装されるスキンなどをご紹介いたします!


フェアリーテイルの開催期間

フェアリーテイルの開催時期は7/31~8/13と発表されました。

ちょうどお盆前の時期になっており、休日などで誰でも参加がしやすい日程になっています。


去年はこの時期に進撃の巨人コラボが開催されており、1年経った今でも人気を誇るコラボです。

ですので今回のフェアリーテイルコラボもかなり人気が出るのではないかと予想がされます!


最新アップデート情報はこちらをチェック!


フェアリーテイルとは?

フェアリーテイルとは原作を『FAIRY TAIL』というタイトルで全世界6000万部を突破している大人気の魔法バトル漫画です。

主人公のナツを中心とした魅力的なキャラクターが多数存在しているのが特徴で各キャラごとに見せ場のバトルがもうけられています。


そのため主人公のナツ以外にもヒロインのルーシィやグレイなど読者によって好きなキャラが分かれ、かっこいいシーンなどを語り合える漫画といえるでしょう。


主人公のナツはギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に属し他の魔道士ギルドと協力したり、競い合ったりしています。

ナツの必殺技である「火竜の咆哮」は一度はCMなどで聞いたことがある方もいるかもしれません。


フェアリーテイルの予想スキン

フェアリーテイルの公式コラボ画像にはすでに主要メンバー5人が描かれていました。

そのことからこちらの5人はほぼ確実に登場するのではないでしょうか!


ナツ


炎の魔法を操ることができる桜色の髪で、常に笑顔を絶やさない元気いっぱいなキャラクターです。

ナツスキンはほぼ確実に実装されるはずですが実はナツは極度の乗り物酔いという弱点を持っています。

荒野行動はヘリコプターから降下するところから始まるのですが果たして大丈夫なのでしょうか!?

乗り物酔いや魔法の有無、再現度などが非常に楽しみです!

7/23ナツスキン実装確定!

ナツスキンが「ナツ・火竜の咆哮」として公式から正式な実装予告がされました!

120金券からの排出のほかコラボ限定レジャーレジャー中にナツの衣装になれるようです。

火竜の咆哮は口から火炎を出す技でナツの魔法の中ではメジャーなものですね。

通常マッチではおそらく影響はないと思われますがレジャー中ではナツの魔法を使うことができ、乗り物酔いのためにダメージを受けるという原作仕様まで再現されています!



エルザ


赤いロングヘアが特徴的な騎士タイプの女性です。

彼女はヒロインというよりもむしろメインで戦うフェアリーテイル最強メンバーの一人です。

彼女も非常に人気があるキャラクターでファンという読者も多いと思います。

魔道士ギルド「妖精の尻尾」最強の女という称号を持ちつつも仲間達への思いやりをしっかりと持った姉御肌な人物です。


魔法は武器や防具を出現させる魔法を使うことができ、状況に応じて武器を変化させることなどを得意としています。

悪が何よりも許せない真面目な性格ですのでギリースーツや待ち伏せなどそのようなことは言語道断、騎士道精神に乗っとったマッチを望みそうです!


7/23エルザスキン実装確定!

エルザスキンも「エルザ・紅桜」として実装確定です!

ナツと同じく限定ガチャからの排出になっています。

紅桜は日本刀のような武器の形状をしており、原作では紅桜使用時には胸にサラシを巻いているデザインです。

打刀のようなスキンとして扱われるのかなど荒野行動内でどのようにじっそうされるのか楽しみですね!


ルーシィ


フェアリーテイルのヒロインとして人気があるキャラです!

金髪の美少女でナツと同じく明るい性格をしており、ボケからツッコミまでこなすことのできるキャラクターです。

魔法は精霊魔法を使うことができ、精霊を召喚することやヒロインながら身に宿してしっかりと戦うことができるキャラクターになっています。

特に精霊の力を身に宿した星霊衣(スタードレス)では精霊ごとに衣装や髪型がチェンジするためもしもバリエーションがあったらとても人気が出そうです!


7/23ルーシィスキン実装確定!

ルーシィスキンも「ルーシィ・ウラノメトリア」として実装確定しました!

ウラノメトリアは強力な魔法呪文で使用すると魔力を使い果たしてしまうほどの強力なものです。

ウラノメトリアを使用した際の衣装スキンが実装されそうですね!


グレイ


ナツのことが大嫌いな仲間ながらライバルキャラの黒髪美少年の男性です。

使用する魔法は氷魔法でぶっきらぼうな性格とナツと対極的になっています。

服を脱ぎたがるクセがあり、むしろ服を着ている方が違和感のあるキャラですのでトップスが脱ぐことができるなどできたら面白そうですね!

ナツに負けないくらい人気の高いキャラです!

7/23グレイスキン実装確定!

グレイスキンも「グレイ・一勢乱舞」として実装が確定しました!

一勢乱舞は氷を大量に作り出し一気に相手にぶつける魔法になっています。

こちらはまだ衣装が判明していないので服を脱いでいるのか着ているのか非常に楽しみなところですね!


ウェンディ


青い髪にツインテールが特徴的なメンバーの中で最年少の12才の少女です。

主に仲間をサポートするような魔法を得意としており、トロイアという魔法でナツの乗り物酔いを緩和するなどの魔法も使えます。

しかし物語が進むと強くなった影響でナツ同様に乗り物酔いをすることも・・・

ヒロインのルーシーと異なり、しっかりと守ってあげたくなるようなヒロイン枠でもあります。


7/23 ウェンディスキン実装確定!

ウェンディスキンも「ウェンディ・天空の巫女」として実装が確定です。

天空の巫女は魔法の名前ではなく、ウェンディの別名ですのでさまざまなコスチュームがあるウェンディはどれになるか楽しみです。

代表的なツインテールはそのまま反映されると思われますので衣装がどんなものになるか楽しみです。

なおウェンディもナツと同じく専用レジャー「大魔闘演舞」では乗り物に乗ると乗り物酔いを起こしてダメージを受けます!

乗り物酔いに効く魔法「トロイヤ」の出番はなさそうです・・・


ハッピー

青い猫の姿をしているフェアリーテイルのマスコットキャラクターです。

おそらくエヴァコラボの際のペンペンのような立ち位置として待機所で連れて歩ける仲間スキンとしての実装が濃厚です。

ですが前回のエヴァコラボでは初号機・零号機・弐号機になれるスキンも登場しましたのでもしかしたらハッピー着ぐるみなんてものも登場したら面白くなりそうですね!


7/23 ウェイボ翻訳情報からハッピー・シャルル・リリーの名前を確認


日本語版荒野行動での実装はまだ発表されていませんがウェイボ翻訳情報からパートナーハッピー・パートナー・シャルルパートナーリリーと思われる名前が確認できました。

これらのことから高確率で仲間スキンに登場すると思って間違いないでしょう。

ハッピースキンの前に期日が8/5などと記載されていますがどのような入手方法かはまだ判明していないため今後の発表を待ちましょう!

7/25ピックアップ日から仲間スキンが判明

7/25のスマホ版アップデートよりガチャ排出確率アップ表記より仲間スキンが確認できました。

仲間スキンとして実装されるのはハッピー・シャルル・パンサー・リリーの3種類です!

8/5にハッピー、8/6にシャルル、8/7にパンサー・リリーがピックアップされ他のスキンと異なり一度きりのピックアップですのでご注意ください。

ピックアップされるということはこちらも金色スキン確定とみて良いかもしれません!



フェアリーテイルのレジャーも判明!

中国版荒野行動公式サイトによるとフェアリーテイルコラボではビッグマジックファイティング(中国名)というレジャーが実装されるようです。

5人チームのクインテットによるマッチになるようでマジックと名前があるからには魔法攻撃なんてこともできるかもしれません。

魔法が実装されるとしたらやはりメインキャラクターの魔法が5人にランダムで振り分けられるなどされそうですので役割や強魔法の存在などもありそうです。

また「煙に満ちたフィールド」というフレーズも気になり、今ではすっかり忘れ去られた霧マップやメインストリートのようなレジャー専用新マップの実装もあり得ますね!

5人ひと組のクインテット戦であることや実際のフェアリーテイルの魔道士ギルドのように強力・連携が楽しそうですね!


7/23 フェアリーテイルコラボレジャー「大魔闘演舞」詳細情報!

フェアリーテイルコラボ限定レジャー大魔闘演舞」の詳細が明らかになりました。

原作と同じようにクインテット8チームによる40人のマッチでなんと待機所でキャラクタースキンを入手し、その魔法を使用できるというものです。

このモードでは武器やオブジェクトのダメージは10%になるという制限付きの変則レジャーになっており、魔法で戦うことがメインになりそうです!

まさか荒野行動で魔法が使える日が来るとは思いませんでしたがかなり思い切ったレジャーになっているため実装したらぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

ナツとウェンディは乗り物酔いが再現されているため不利なようですがその分強力な魔法が使えるかもしれません!

7/24 公式Twitter動画より魔法が明らかに!


フェアリーテイルの主要メンバー5人が魔法を使用している動画が公開されました。

どれも通常の銃撃戦とは異なる派手な物で手榴弾などをしのぐほどのものになっています。

魔法を使用するにはコスチュームを拾う必要があるようで魔法の条件などはまだ判明していません。

また、魔法を使用する際には溜めの時間が必要なようですのでこの溜めの時間が勝負に影響するかもしれません。

エルザの魔法では翼が生え天空にまで舞い上がり無数の剣を放つ「ブルーメンブラット」ですので正面から銃で突破するのはダメージ減少もあり大変そうです。

魔法の使用方法やメリット・デメリットを楽しみにレジャー実装を待ちましょう!



まとめ

突然のフェアリーテイルコラボ発表にはとても驚きました!!

お盆前のこの時期にはほぼ確実にコラボがあるといっても良いかもしれません。

すでに公式Twitterではリツイート数も非常に多く、期待されている声が非常に大きいです。

この機会にフェアリーテイルについて漫画やアニメを見てみることもおすすめです!!!

スキンなど判明次第またこちらでまとめますので続報を楽しみに待ちましょう!


王者勲章を取る3つの攻略のコツ!

ゴールデンクルーザーの入手法!高確率で当たる神スキンだぞ!

新スキン・ハンターライト登場!無課金で入手できるやり方もあるぞ!



【オーバーロード限定スキンを無課金でゲット!】


オーバーロードコラボが開催!


新衣装アインズ・アルベド・シャルティア

新車両死の支配者・亡霊の戦馬

新武器81式:至高の御方・M16A4:純白の悪魔


が登場!



アインズ・アルベド・シャルティアスキンは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!


「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!


しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない

ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!


と思ったことはないですか!


そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ

じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!


こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!


「荒野行動で生活が一変!」部活で挫折→ニートに→荒野に没頭。ヘッドショットが楽しい→ハマりすぎて憧れのゲーム攻略ライター+彼氏ができた、脱ニートになるまでハマった!荒野行動にスクワレタww、荒野行動プレイヤーに愛を送るよ口を開けて目が笑っている笑顔将来e-スポーツで活躍したい大爆笑あいみょんと猫が好き。最高キル26赤色のハート
⇒詳しいプロフィールはこちらから

荒野行動関連記事

最強武器情報

最強武器ランキングTOP5
小銃の性能比較 散弾銃の性能比較
狙撃銃の性能比較 近接武器の性能比較

人気記事

世界最速アップデート最新情報
東京マップ全17エリア解説 軍団(クラン)の募集方法
ボタン配置のおすすめ設定 3本指、4本指の操作方法
アタッチメント一覧 裏技集

初心者おすすめ攻略

初心者が上達する14個のコツ
デュオの6つの攻略ポイント 偏差撃ちを当てる4つのコツ
エイム上達の8つのコツ デュエルモードの攻略のコツ
ブーストモードの使い方 ヘッドショットを当てるコツ
リーン撃ちの使い方と設定 パラシュート降下のコツ
性別を変更する方法 グローバルサーバーの利点
腰撃ちが上達するコツ

システム解説

問い合わせの方法
ランク戦のシステム 守護モードのやり方
夜モードのルールは? 3Dタッチ機能の使い方
フレンドの申請・登録方法 ダイビングの2つのメリット
キルレを上げるやり方 RPGの贈り方とメリット
ファン数の意味とメリット ルームの作り方
荒野行動の用語集 ジャイロスコープの使い方
人気値の意味と上げ方
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0