どーも!荒野行動大好きライターあかり(@knives_outwiki)です! 荒野行動(KNIVES OUT)の新機能、FPS視点(一人称視点)の追加情報をご紹介しています 「荒野行動をFPS視点で遊びたい」「FPSモードの追加時期が知りたい」という方は要チェックです!
【荒野行動】FPS視点が実装!?神アプデくるぞ!
[更新日]2020/01/21
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒野行動 FPS視点が実装!?神アプデくるぞ!
FPS視点とは?
FPS視点(一人称視点)とはゲームで操作中のキャラから見た視点のことを言います
FPS視点では視野が非常に広くなり、周りの者が見えやすくなるため銃で敵を狙うシューティングゲームなどではもっぱら一人称での視点が採用されています
荒野行動はTPSゲームのため、操作キャラを後ろから見た三人称視点でのプレイとなります
ですが、今後のアップデートによって荒野行動でもFPS視点でプレイすることができるようになるとの予想が上がってきています!
そこで今回の記事ではFPS視点の追加についての情報をご紹介しています!
FPS視点が追加される?
上の動画では4:50~6:17でFPS視点(FPPモード)での追加情報が紹介されています!
追加実装の日付は公開されていませんが4月の19日に新マップと同時に追加されるとの予想が多く上がっています
・FPSモード実装が超楽しみ
・FPS視点で出来るのは嬉しい
・FPS視点でCoD勢が伸びるな…
・FPS視点速く追加しないかな
・これでバグ使わなくても一人称で荒野行動できる
・荒野行動にFPS実装とか私の時代か
・荒野行動FPS視点追加ありがとうございます!
・荒野にFPSとかダイビングとかもはや別ゲーでは
まとめ
荒野行動は今までTPS視点でのプレイしかできませんでしたが今後のアップデートでFPS視点が追加されることが明らかになりました!
実装時期については新マップと同じく、4月19日と予想されているので一人称視点で荒野行動を楽しみたい!という方はこれからのアップデートを楽しみに待ちましょう!
【ULTRAMANコラボスキンを無課金でゲット!】
ULTRAMANコラボが開催!
新衣装ULTRAMAN SUIT
新車両電光石火:ULTRAMAN SUIT
新武器M27:GALAXY FLASH ZERO
電光石火:ULTRAMAN SUITは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
荒野行動関連記事
最強武器情報
最強武器ランキングTOP5小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
人気記事
世界最速アップデート最新情報東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
初心者おすすめ攻略
初心者が上達する14個のコツデュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
システム解説
問い合わせの方法ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
コメント