荒野行動『KNIVES OUT』の特殊戦術部隊で使用可能な新乗り物「ヘリ」を使いこなすコツをご紹介いたします。 ついに荒野行動で悪路も水も関係のないヘリコプターが操縦可能になりました。 今までと違う操作感で操縦者はかなり楽しむことができます。 ヘリの操縦の仕方が気になる、どんなことができるのかなど気になる方は要チェックです!
【荒野行動】ヘリコプターの操縦・使いこなすコツ徹底解説!
[更新日]2019/10/11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘリとは?
荒野行動のヘリとは正式名称を「荒-20軍用ヘリコプター」といい、新たにレジャー「特殊戦術部隊」限定で登場した乗り物です、
ヘリコプターは待機所から設置されている場所を確認することができ、常に同じポジションに設置されているので真っ先に乗り込みたいという方はしっかり覚えましょう。
移動速度はかなり速く高度も上げることができるため移動性能はかなり高めといっても言えます。
今回はヘリについてご紹介いたします!
ヘリの性能
ヘリコプターは通常の運転の操作に加えて高度の上昇とスモークを炊くことが可能です。
通常の移動の加速感覚で浮上ができ、最大高度設定まで浮上することが可能です。
ヘリ自体には自分の姿を隠すスモーク以外には特に攻撃手段がないため仲間が同乗して射撃が必須になります。
ちなみに高度MAXの高さから落ちてしまうと落下ダメージを受けてしまいますが東京マップ同様にパラシュートを開いてダメージを0にすることができるのでヘリが壊れそうな時には活用しましょう。
敵チームのヘリにも乗ることができ、乗ってしまうとめちゃめちゃな戦況になるためヘリの取り合いで負けた際に最序盤ではあえて乗ってしまい脱出するのも手です。
ヘリの使い方
ヘリは最序盤で取り合いになる
特殊戦術部隊レジャーではヘリのあるところにどのチームも降下する傾向が高いです。
ヘリを取っても一人では攻撃できず、移動することしかできないのでハイリスクローリターンではありますがそのような戦法が現在流行っています。
ヘリは必ず同じ位置に出現するのでマップのさらに細かい位置まで覚えておき、真っ先にヘリを取った場合は素早く浮上して武器を持った仲間と合流するようにしましょう。
万が一ヘリを狙いにいってとれなかった場合には落ち着いて物資のある屋内に入り物資を集めることでリカバリーがしやすいです。
ヘリでの戦い方
ヘリを取りに行くのは一人で良い
ヘリは操縦者が全操縦権を得ているためチームで話し合いをして一人がヘリを取りにいき、仲間はその周辺で武器を集めるという動きをしましょう。
ヘリを狙いに来た他チームがヘリをとれない場合無防備なところを攻撃できる点やヘリと合流したあとに空中から奇襲をしかけることで強い動きができます。
ただしヘリは乗り物のような専用のマークがでてしまうので方向がバレやすくロケランなどには注意しましょう。
ヘリの有効攻撃範囲的には狙撃銃がおすすめ!
ヘリを使用することで射程距離がかなり離れた位置から攻撃することが可能です。
そのためアサルトライフル最強の95式よりも連射式の88式の方が威力減衰しないため火力がでる場面もあります。
ヘリマークが出ていても空中を警戒するのはなかなか難しいのでぜひヘリ+武装した仲間のコンビネーションを意識しましょう!
なお、仮にヘリをゲットしていてもヘリ自体の耐久は弱いため2チーム以上を相手にする際や炎で今にも壊れそうな時には脱出することが大切です。
まとめ
荒野行動に新乗り物「ヘリコプター」がレジャー限定で登場しました。
強すぎるという訳でもなく、単体攻撃ができないなど現在はほどよいバランスになっています。
移動速度が速く空中で距離を稼げるという点は優秀です。
石油プラットフォームなど普段行かないエリアにもヘリがありそのエリアに降下する作戦も見られるのでぜひ参考にしてみましょう。
【オーバーロード限定スキンを無課金でゲット!】
オーバーロードコラボが開催!
新衣装アインズ・アルベド・シャルティア
新車両死の支配者・亡霊の戦馬
新武器81式:至高の御方・M16A4:純白の悪魔
が登場!
アインズ・アルベド・シャルティアスキンは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
荒野行動関連記事
最強武器情報
最強武器ランキングTOP5小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
人気記事
世界最速アップデート最新情報東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
初心者おすすめ攻略
初心者が上達する14個のコツデュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
システム解説
問い合わせの方法ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
コメント