荒野行動『KNIVES OUT』の「落ちる不具合」についての情報をご紹介いたします。 荒野行動のアップデートや端末問題によって「アプリが重くなる」「アプリが突然閉じる(落ちる)」ケースがあります。 特に大型アップデート直後や機種変直後などに起こりやすいので原因と対象法をまとめてあるので参考にしてみてください!
目次
[公開日]2020/07/15
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒野行動『KNIVES OUT』の「落ちる不具合」についての情報をご紹介いたします。 荒野行動のアップデートや端末問題によって「アプリが重くなる」「アプリが突然閉じる(落ちる)」ケースがあります。 特に大型アップデート直後や機種変直後などに起こりやすいので原因と対象法をまとめてあるので参考にしてみてください!
目次
荒野行動が落ちる(強制自動終了する)最大の原因は主に端末ストレージによるものが大半です。
荒野行動のアプリ容量は約2.8GBと非常に大きくさらにプレイをしていく上での書類とデータ容量がさらに加算されます。
インストール自体は大体3GB空きがあればインストール可能になっていますが実際には4GB以上ないと強制終了の可能性が出てきます。
いらないアプリの削除や画像・動画データをクラウド保存して端末容量を確保しましょう。
数日以上日にちを空けても頻繁に繰り返し落ちる・通常マッチに入ると落ちる場合はこちらの可能性が濃厚です。
荒野行動も日々アップデートされているので端末が古くなってくるとラグや強制終了する可能性も出てきます。
そうすると過去にはプレイできていた端末でも強制終了してしまうということもあり得ます。
端末スペックはソフトウェアアップデートをすることで解消されることもありますが過去にはアップデートで正常に動かなくなるという事例も起きていますので注意です。
端末問題としてはもう一つあげられるのが荒野行動は熱を持ちやすいアプリなのでその熱で落ちてしまうケースです。
どうしても長時間プレイをすると熱を持ってしまうのでスマホケースの改善や端末設定を見直して熱をなるべく持たないよう見直す必要があります。
荒野行動コントローラーの中には冷却ファン機能付きのものもあるのでそれらのアクセサリを利用するという手もアリです。
充電しながらのプレイは熱を持ちやすいだけでなくスマホの電池寿命も減らすためプレイ前に極力充電は済ませておき熱を持ったら少し冷やすようにしましょう。
現在、壁はもう巨人の侵入を防ぐことができない。。。
調査兵団の一員として、皆さんは荒野の最後の希望です✨今回の作戦が歴史に残る⁉️
人類vs巨人との戦いで勝利を掴め‼️⚠️壁の完全崩壊まで、残り6時間。#荒野行動 #進撃の巨人 pic.twitter.com/IPwTfwINfl
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) August 21, 2019
アップデート直後や有名コラボ開始直後など人が一斉にアクセスする時間やアップデート中、アップデートによるバグなどで落ちるケースです。
コチラに関しては公式Twitterか荒野行動ゲームプランナーで情報発信が最速であるぎんなんさんのTwitterを確認するのがオススメです。
自分だけがバグってしまうというケースは非常に少ないので同じケースの人や「機種○○でバグが発生中」「アクセス過多でアプリ側のサーバーが落ちた」かどうか確認しましょう。
アップデートによる容量アップでの落ちる問題になるケースもあるので注意です!
荒野行動ではiPhoneユーザーがiOS13にアップデートしたところ3本指での操作ができないという問題が発生しました。
3本指を使って操作をしようとするとiOS13によって追加されたiPhoneの新機能が起動してしまい、一時的に荒野行動を操作できなくなってしまう問題です。
こちらは荒野行動側の問題ではなくIOS側の対応で解決しましたがそのような問題も過去に発生しています。
Wi-Fiが複数箇所ある・Wi-Fiが弱くて4G-Wi-Fi間を何度も入れ替わってしまうケースです。
この問題の場合アプリは落ちずにサーバーとの接続切れという画面になるのが特徴になっています。
接続は切れるごとにタイトルからやり直しとなりマッチ中などではロードもやり直しなのでかなりストレスです。
Wi-Fi設定の見直しや安定した接続を確保しましょう(弱いWi-Fiの場合は4Gでのプレイ・電波が弱い箇所ではWi-Fiを導入するなど設定を確認しましょう!)
まずはアプリではなく端末の設定画面から自分の端末のストレージ量を確認してみましょう。
この際容量に空きがあれば問題無しです!
容量がギリギリだと通常マッチの読み込み時や銃撃描写などのいわゆる重い場面で落ちてしまうことがあります。
システム容量はどんな端末でも減らすことはできないのでアプリやキャッシュなどを削除してできる限りスペースを空けましょう。
またどうしようもないですが端末のスペック次第では容量がどんなに空いていても落ちる・止まるというケースも起きてしまいます。(古い機種の端末に多い)
『荒野行動-AIR』本日よりサービス開始🎉
アンドロイド版を全面的に最適化し、より少ない容量でより良いゲーム体験を🤩🎁本文をRTした方の中から、抽選で100名様に2,000円分のGoogle playギフトカードをプレゼント!
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) June 19, 2020
Android版で2020年6月19日にリリースされた荒野行動Airを試してみるのがオススメです。
こちらではスキンやマップなど必要なものだけをダウンロードできるようになっており全体的な容量が少なく、軽く動かせるようになっています。
Android版でカクカクする・落ちるといった場合には非常に有効なものですのでぜひ有効活用してみましょう!
iPhoneでも実装予定のようです。
まあiOSでも出しますけどね!😝 https://t.co/qeB3hxdoth
— ぎんなん@荒野行動開発者 (@ginnan_0) June 22, 2020
こんにちは、不具合担当2号です。
最近タピオカ紅茶ラテのアイスにハマっています。
味も食感もいいと思います。
オススメです!wでは本日のお知らせです。 pic.twitter.com/bsnBWRGCdW
— 【公式】荒野行動 運営チーム (@KnivesOut_CH) June 5, 2020
アップデートによりロードが進まない・落ちてしまうケースも存在しています。
その場合には公式アナウンスを待つのがオススメです。
もちろんアナウンスが表示されない場合には荒野行動をアンインストールしてからインストールし直すということもありますが原則待って同じ悩みを持つ人がいるかどうか確認しましょう。
アプリに入れる場合には不具合のフォーム送信もオススメです!
荒野行動開始前に他のアプリを落とす&端末を再起動しておくことで快適にプレイできる場合があります。
特にスカイプなどの外部アプリなどは非常に重いため並行して使用しているとかなり落ちやすくなります。
できる限り他のアプリを落として荒野行動のみ開いた状態でプレイしましょう!
銃撃戦中に落ちる・降下中に落ちる場合にはアプリの画質などを落として対抗するのがオススメです。
どうしても最高画質よりは描写などの面で劣りますが落ちるよりかは戦いやすいはずです。
フレーム数を落とすことで発熱を抑えアプリの落ちも防止できますが敵が瞬間移動するなど近距離戦でのラグをかなり感じてしまうのでこの項目だけはできる限りあげておくことをオススメします。
また容量を気にしている場合はサッカー場やデパートなどの大人数降下地点に降下するとかなり重くなってしまいますので人気のない地点に降下するなどの工夫もアリです!
設定項目 | 内容 | 画面レンダリングレベル(画質の良さ) | 快適 | フレーム数(敵や自分の動きの細かさ) | 中(戦闘に大きく関わるので可能ならあげておきたい) | ドローディスタンス(遠くを描写) | 中 | 録画設定 | OFF |
---|
こちらのアプリが落ちているなかでもマッチは通常通り進行します。
外部アプリなどで連絡が取れない場合は落ちていることも味方に伝えられないので注意しましょう。
落ちている間自分のキャラクターは動かすことができず棒立ちの無防備状態です。
当然敵に狙われてキルされてしまうことがありますので極力落ちないようにしましょう。
またさらにひどい場合には強制的にマッチが終了するしかなくホームに帰ってきてしまうケースもあります。
マルチダイブ中などに落ちてしまうとマルチダイブが解除され不自然な所にワープしてしまうケースもあります。
重い人がいる場合チーム戦などでは降下を軽い人に任せるのがオススメですがそれでも降下が出来ず復帰時には一人で離れた箇所で降下が開始していることもあります。
降下地点の最後で固まってしまっているプレイヤーもいますので荒野行動で落ちてしまっている方たちが多いです。
またロールバックと呼ばれる移動したはずの場所に戻される現象も発生します。
荒野行動で落ちてしまう場合基本的にはなんらかの問題が発生しています。
容量がギリギリと思い当たるフシがあればそれで解決しますがなかなかストレスがかかるものです。
アップデートをするごとにアプリはどうしても重くなりやすいので端末の容量はできる限りあけておきましょう。
容量や端末以外での「落ちる」原因がある際にはどのような場面で落ちるのかを明記して不具合フォームより投稿すると返信が返ってくるので試してみてはいかがでしょうか!
【ULTRAMANコラボスキンを無課金でゲット!】
ULTRAMANコラボが開催!
新衣装ULTRAMAN SUIT
新車両電光石火:ULTRAMAN SUIT
新武器M27:GALAXY FLASH ZERO
電光石火:ULTRAMAN SUITは必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
デュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
ニシキア
PC版孤島プレイしてると落ち流ことが多い。
釈迦
iPad8世代なのに、ゲリラ終盤になると落ちてしまいます!容量は19ギガ使ってあと、100ギガ以上残ってます!原因わかる人教えて貰えると嬉しいです😭
匿名
同じiPad8世代、毎回落ちる現状、原因求め
あーち
iPhone7なんですけど、荒野が開かないんです、開こうとしたら画面がブチって切れてしまいます、スマホ自体がダメなんでしょうか?スマホのアップデートもしました、調べて書いてある方法全部試しました、スマホを変えるしかないのでしょうか、誰か知ってる方がいましたら教えてくれると嬉しいです
匿名
iPhone7はクソですね
買い替えましょう
匿名
ちんちん
川内は障害者
川内は不登校のゴミ
ぽてと
iPhone7でもいいけど、とにかく新しくした方がいいですよ!
匿名557
僕もそうです
匿名
自分もです。
ねこっす
あるフレンドとやると落ちるんですけどそのフレンドだけなんで。
容量不足では、ないみたいです
なぜでしょうか?
語彙力なくてすいません。
匿名
いや、俺は通常マッチすら行けない。終わるまでこの前やってみたら何も出来ず38回落ちるし、練習、メンストは落ちないなんで?
匿名
川内は被差別部落の苗字やろ
出てくんな死んどけ
匿名
始めるとき落ちるのなんで
ゆへ
僕も同じです。
ぽてと
わかります、私も通常毎回落ちます。
なんか、ゲームがスマホ自体のアプデについていけてなくて落ちたりするらしいです
雑魚乙ガキは課金するなしね
日頃の行いが悪いか
お前らの障害がスマホに移ったのかもな笑
こんなクソみたいなゲーム辞めて有意義なことに時間を使いましょう
匿名
特大ブーメランブーメランブーメラン刺さってますよ抜きますねぇー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
匿名
つまんな
ガガイキッズは社会のゴミだからコロナで死んどけ
川内唯斗
覚えたての言葉使いたかったのかな笑
匿名
めっちゃ低評価つけられてて草
リアルでもネットでも嫌われるって重症やな
匿名
特大ブーメランって何?