荒野行動(KNIVES OUT)のアタッチメント、スコープの入手方法や効果、武器種ごとのおすすめスコープなどをご紹介しています! スコープの使い方がよくわからない、どこで入手すればいいか知りたいときはぜひご活用ください!
【荒野行動】スコープの入手方法は?2つのおすすめの使い方解説!
[公開日]2020/01/05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒野行動 スコープの入手方法は?2つのおすすめの使い方解説!
スコープとは?
スコープは荒野行動で入手できるアイテムで、武器に取り付けるアタッチメントの一つです。
銃に装着すれば遠くを見ることができ、離れた場所にいる相手も拡大して大きく写すことができます。
そんなアタッチメントの中でもスコープは特に優秀な部類で、かなり優先して集めておきたいアタッチメントでもあります!
そこで今回の記事ではスコープの効果や使い方入手方法のほか、武器種ごとのおすすめスコープを解説していきたいと思います!
効果・使い方
スコープは装備している武器にスコープやサイトが付いていない状態で拾うと自動的に装着されます
また、すでにつけているスコープを別のものに取り換えたいときは画面左下のリュックのマークを押し、取り付けたい銃へスコープをドラッグさせると付け替えることができます
ほかのアタッチメントのように武器種別に分かれておらず、装着可能な武器ならどのスコープも付けられます。
一方で2倍、4倍、8倍、15倍の4種類に分かれており、種類によって見え方が変わります。
高倍率のスコープは、ドロップ率の低いものや支援物資からでしか入手できないものが存在しますが、
高威力の狙撃銃と高倍率のスコープを組み合わせれば、離れた場所にいる敵を一方的に狙撃出来るので、非常に強力な組み合わせとなっています。
2×スコープ
最もズームの倍率が小さく、最も見つけやすいスコープでもあります
そこまで遠くまでは見えませんが視野が広いので少し離れた場所を索敵するのに向いています。
4×スコープ
2倍よりもさらに大きくズームして見ることができ、比較的入手しやすいスコープでもあります
特に突撃銃に取り付ければかなり対応できる範囲が広くなるため相性は非常に良いでしょう。
ただし、狙撃銃などでヘッドショットを狙うにはまだ倍率が足りず、難しいです。
8×スコープ
8倍スコープにもなるとかなり遠くを拡大してみることができ、狙撃銃でのヘッドショットもしやすくなります
一方でほかよりも若干視野が狭く、視界の外からの攻撃には注意が必要です。
15×スコープ
スコープの中でも最も高いズーム倍率をもつアタッチメントで非常に遠く離れた場所からの狙撃を可能にします。
あまりにもズーム倍率が大きく、かなり極遠距離からの狙撃が主になるため、扱いは上の3つに比べても難しくなります。
また支援物資からしか入手できないため、手に入れるのも難しいですがAMWなどの超強力な狙撃銃につければ極長射程と超威力を誇ります。
こちらの動画では2:30~から実際にM24に15×スコープを装着し、
かなり離れた位置から敵に狙撃する場面が紹介されているので、着弾距離や精度等を確認したいときはぜひ参考にしてみてください。
ドットサイト・ホロサイト
ドットサイトとホロサイトはスコープのように遠くをズームしてみることはできませんが視野を広げると同時に銃の反動を減らすことができます。
そのため、突撃銃との相性が非常によく、近~中距離戦で活躍します。
入手方法
スコープはほかのアイテムや武器と同じようにマップ上の建物の中などに落ちているので、ヘリから降りた後、フィールドを探しまわって見つけることになります
また、効率よく探したいときはなるべく大きな都市に降下し、二階建ての家などなるべく大きな建物の中から探していきましょう。
最も倍率の大きい15倍スコープはマップ上には落ちておらず、時々落とされる支援物資からしか入手できません
赤い煙が立っていたらその場所に支援物資があるので15倍のスコープが欲しい時は他のプレイヤーに注意しつつ狙いましょう
おすすめスコープ
突撃銃なら2~4倍がおすすめ!
2倍、4倍は遠くのものだけでなくスコープの周辺も見やすく視野が広いので突撃銃に取り付ければ広い視野をキープしつつより遠くまで見渡せるようになります
そのため突撃銃のもともと得意な近~中距離戦はもちろん遠距離から先手を打って攻撃することも可能です
狙撃銃なら8倍がおすすめ!
狙撃銃を使うときは十分相手を拡大して見ることができ、ヘッドショットを決めやすくする8倍がおすすめです。
移動中の相手は流石に難しいですが、頭を狙って一撃で倒すことができれば反撃の暇も与えずに切るをとれます。
15倍に関しては倍率が大きすぎるのと支援物資からしか入手できないため、活躍が遅くなりがちなのでなるべく早くから入手し、
非常に大きな倍率をうまく使いこなせる上級者向けと言えるでしょう。
まとめ
スコープは銃に取り付けることでより遠くを拡大して見ることができるアタッチメントです。
持っている銃や戦い方に合わせて4つのスコープを使い分け、有利な距離から一方的に攻撃してドン勝を狙いましょう!
【マガジンオールスターズコラボスキンを無課金でゲット!】
マガジンオールスターズコラボが開催!
衣装スキン佐野万次郎・エリザベスーバニー・森羅日下部
車両スキン総長の威光・ニューロマンサ:魔神の舞・炎ノ夢
銃スキンS-ACR:佐野万次郎先鋒版が登場!
特に総長の威光は必ずゲットして他のユーザーに自慢したいです!
「絶対なんとしてでも欲しい!」と思うほどクオリティが高いです!
しかし!限定スキンを手に入れる為には課金をしなければならない
ガチャを簡単に引けるような金券が欲しい!
と思ったことはないですか!
そんなとき、最新の限定スキンを大量に持っている知り合いに聞いてみたところ
「じゃあ裏ワザで課金せずに金券買えば良いじゃん!」との答えが!
こちらのリンクで無課金で金券をゲットする裏ワザの詳しいやり方をご説明しているので「課金はしたくない!」という方は必ずチェックしておきましょう!
荒野行動関連記事
最強武器情報
最強武器ランキングTOP5小銃の性能比較 | 散弾銃の性能比較 |
狙撃銃の性能比較 | 近接武器の性能比較 |
人気記事
世界最速アップデート最新情報東京マップ全17エリア解説 | 軍団(クラン)の募集方法 |
ボタン配置のおすすめ設定 | 3本指、4本指の操作方法 |
アタッチメント一覧 | 裏技集 |
初心者おすすめ攻略
初心者が上達する14個のコツデュオの6つの攻略ポイント | 偏差撃ちを当てる4つのコツ |
エイム上達の8つのコツ | デュエルモードの攻略のコツ |
ブーストモードの使い方 | ヘッドショットを当てるコツ |
リーン撃ちの使い方と設定 | パラシュート降下のコツ |
性別を変更する方法 | グローバルサーバーの利点 |
腰撃ちが上達するコツ |
システム解説
問い合わせの方法ランク戦のシステム | 守護モードのやり方 |
夜モードのルールは? | 3Dタッチ機能の使い方 |
フレンドの申請・登録方法 | ダイビングの2つのメリット |
キルレを上げるやり方 | RPGの贈り方とメリット |
ファン数の意味とメリット | ルームの作り方 |
荒野行動の用語集 | ジャイロスコープの使い方 |
人気値の意味と上げ方 |
匿名
AWMがAMWになってますよ!
細かくてすいませんm(_ _)m